PROPELLA BBS LOG 2003
中華 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-31 10:40:50
サンディエゴにはチャイナタウンみたいなところがないのがつ
らいですね。チャイニーズマーケットはあることはあるんですが。
たまにはconvoy streatまで足を伸ばしてみてはどうでしょう。
麻婆豆腐じゃないけどおいしいスンドゥブを出す韓国料理屋さん
がありますよ。たしか吉野家を北へちょっと行ったところです。
ホテルから歩いていけるところだとTaste of Thaiがおすすめです。
Whole Foodsから少し西へ行ったところにあります。
麻婆豆腐を目指して 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-31 03:49:57
このところ食欲が出なくてやばい。
これは好物を食べなくては。という事で、僕の一番の好物である麻婆豆腐の
ような物を作ってみる事にした。と言っても本当の麻婆豆腐なんて作った事が
無いのであくまでも記憶の味を頼りに想像だ。
まず、味を分析してみる。中華だから胡麻油が入っているのは間違い無い
だろう。あとミンチと、ネギのような味がする。豆腐は固めが良さそう。
という事でしばし考え、豆腐にピザソースと玉葱、ピザソース、胡麻油と醤油。
そして余っているキャベツをかけてレンジでチンする事にした。
まー食えん事は無いけど、麻婆豆腐とは似ても似つかぬ物が出来てしまったので反省。
まずミンチの代わりと思いピザソースをかけたが、このトマト味がきつ過ぎ、
そして良く考えたら単なるミンチじゃなくて豚のミンチが必要だったが、
おそらくピザは牛。とろみのカタクリ粉を忘れていた。その他何か物足りない
気がする。わからん。。。
いつもながら締め切り前 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-29 13:51:19
一仕事終わっていつも思うこと。何でこんな所にこんなに力を使ったんだろう。
ここを手を抜いて、代わりにここを頑張ったら良かったのに。
こういう事が作ってる時に分かったら有難いのだが、その域に達するには一種
悟りが必要なようだ。今ははとりあえず目の前の問題にかかりっきりで全体が見れず、
毎度締め切りに追われて仕方なしに諦めてしまった部分が結局不要だったり、
逆に全然足りない部分が見つかったりしてしまう。
会社で取引先に怒られながら熱を出しつつ論文を書いていた去年に比べたら
今年は暖かい海外でホテル暮らしと優雅なもんだが、精神的に追いつまり度は
あんまり変わらないなあ、何でだろ。
最近面倒度がアップしてきて、食事はリンゴとかになって来ました。
こっちの人がリンゴ丸ごと食べるのを真似しているのですが、結構良いです。
日本で買ったこと無かったけど、5 個 2ドルくらいで売ってて、みかんのように
バクバク食べます。皮の歯ごたえも慣れれば美味しいです。
そりゃこないな 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-26 18:15:37
> 呪われてるなー。
まぁそんなときもあるよ。
> 特にこれがムズイんですよね。
「とまってから」周りを見渡せばいいだけですよ。
全方向同着で「あなたがどうぞ、いえ、あなたこそ」って車から
身を乗り出して叫びあうCMがあるくらい向こうの人も混乱する時
はあるみたいですがね。なんかアメリカ人にも遠慮ってあるんだ
とわかってほほえましかった。「叫びあう」んですがね。
嵐のクリスマス 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-26 16:17:15
今日はクリスマスという事で、何処もかしこも盛り上がっているはずですが、
昨日今日とサンディエゴはすごい嵐で、全然クリスマスという感じがしません。
しかも宿のボイラーが止まってしまいお風呂に入れない! 電話したのに直しに
こないと宿のスタッフは言っているが、いくら安宿でもそんなアホな話があるか!
感謝祭のときも凄い雨だったし、呪われてるなー。
かさも持ってないし外に出られないので病気のようにずっとプログラムを書きつつ
たまにテレビの特番をみて僅かにクリスマス気分を味わっています。
> 信号のない交差点でもいったん停止して先に着いた順番どおり譲り合うし、
特にこれがムズイんですよね。というかそもそも左右逆なだけで心臓止まりそうです。
> 私は奥さんになったので、御飯毎日作ってますよ〜。
奥さんって事はあれですか、やっぱクリスマスは家の外を電飾でギラギラやるわけ
ですか、どうせならでかいの作って欲しいな。
チップスに醤油をかけると餅のおこげのような風味がするよ。これで正月気分が味わえる!
めっちゃ、おひさしぶりです 投稿者:ごんた
投稿日:2003-12-26 13:28:13
やまみや君、めっちゃおひさしぶりです。
相変わらずアメリカでも、ツナ缶飯みたいな食事してますね!
ツナ缶飯アメリカバージョンみたいですね。
私は奥さんになったので、御飯毎日作ってますよ〜。
個人的な感想 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-26 00:06:50
大阪の道路が怖い。
レンタカー 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-25 23:28:22
> やっぱりコワイ。。。
そ、そうかな?
高速道路はよそ見をしてもレーンをはみ出せば振動で分かるし、
速度制限はそれ以上出すとほんとに運転できない表示になっているし、
加速レーンは十分あるし、交差点の信号は右折(左折)信号もあるし、
待っている分だけ進めるという合理的な切り替えになっているし、
信号のない交差点でもいったん停止して先に着いた順番どおり譲り合うし、
路上駐車できるところはちゃんとできるようになってるし、
右折はきてなかったら赤でもいっていいし、だから変な路上駐車はないし、
僕は日本の道路のほうが怖いと思うけどなぁ。
re: ごはん 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-25 14:25:50
色々実験して出来た写真です。
真ん中の赤いやつはキャベツとミートソースとサルサを混ぜてごま油と醤油と
バターをかけて電子レンジで3分程熱した物です。周りのトウモロコシチップスに
最後に直接醤油を垂らすのがコツ。考えてみれば、トウモロコシと醤油ってかなり
合う組み合わせですよね。焼トウモロコシみたいな風味がします。
周りのチップスはトルティヤチップスと言います。大変素朴な味で、ビーンズや
サルサ、チーズなどをつけて食べるのが普通です。でかい袋に入っているので
一週間たっても食べ終わらないです。日本でも売ってるのかな?
大晦日は知り合いに誘われてパーティに行く予定。またロサンゼルスまで電車で
行って送ってもらおうと思っています。レンタカーですか? うーん、乗ってしまうと
楽しいのですが、やっぱりコワイ。。。
ネット 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-25 10:58:33
> この一週間全然ダメです
あの人たち12月は働かないしなぁ…
12/31のカウントダウンどこかいきますか?
車借りてラホヤまでいくといいですよ。
こじんまりとしたカウントダウンを体験できます。
誰ともなしにお詫び 投稿者:山宮
投稿日:2003-12-25 05:44:43
宿の無線ネットワークが繋がらなくなってしまいました。前は調子の
悪い事があっても次の日は大丈夫だったのにこの一週間全然ダメです。
スタッフに何度か聞いても、ネットは他の会社が管理してるかわ分からないし、
クレームは君だけだと言われてしまった。スタバではちゃんと繋がるのに。。。
これが有線だったらなんとなく勘が働くのですが、無線の仕組みがイマイチ
分かっていないので何を調べたら良いのか分からないのです。技術の進歩に
ついていけなくなった?! というわけでメールの返事はスタバでしかしないので宜しく。
子供の頃のテレビ禁止令をおもいだすなー。これもネットばかり見てないで
勉強しなさいと言う事か。テレビといえばお気に入りは 16チャンの ITV http://www.sdcoe.tv/
多分教育テレビみたいな物だと思うのですが、対象年齢が大人向けで、勉強の仕方
だけでなく、親向けに子供に勉強させるためにスケジュールを立てさせる方法
なんかをやっている。お母さんがやっぱり子供にテレビ時間割を作らせて、
これでバカ息子が勉強するようになりましたとニンマリ。
あと、高校生向けの微分方程式クイズというのが在るのですが、軽快なリズムと
ともにかなり難解な微分方程式を解くというのも馬鹿げていて面白い。
re: ごはん 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-24 03:02:32
なるほど!ごま油ですか。さすが目の付け所が違います。
やってみましたごま油、熱したごま油というのをどうやって作ったら良いのか
分からなかったのですが、単にキャベツにごま油をかけて食べてみました。
おー。これはまともな雰囲気がしてきた。しばらく生で食べた後、ソーセージと
サルサ、醤油、胡椒を混ぜて電子レンジでチンしました。チップスを入れると
いうのもナイスですね。野菜と混ぜると多少湿っていても気にならない事が素晴らしい。
今後の課題としては、どうすればもっとトウモロコシに合う味になるかという事です。
トウモロコシは、タコスやチップスなど、メキシコ料理の重要な素材ですが、もともと
中華や日本食の素材に無い物なので、あわせるとまだ多少違和感があります。
もしもトウモロコシにフィットする食べ物が出来れば日米中さらにメキシコという
素晴らしい国際コラボレーションになります。。。
ごはん 投稿者:サイ
投稿日:2003-12-22 00:15:51
ごま油があったらかなり和風&中華風なものがつくれると思うのですが。
生の菜っぱ(菊菜など)に熱したごま油をかけるだけでもかなり!おかずに
なります。
チップスはくだいてサラダの(なま野菜盛り合わせの)トッピングにするとあっという間にたいらげてしまうもんです。
料理らしき事 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-21 14:25:08
クリスマスパーティーで余ったチップスばかり食べているせいか、なんだか
ゲップが出るようになってしまった! これではヤバイという事で野菜の
食べ方を考えてみました。
条件: 電子レンジしかない。包丁もなべも無い。
目標: 野菜の入った日本的な味がし、かつサンディエゴ風の物を作る。
まず食器が無いので、前に食べたレトルトスパゲティーの容器を洗って
お皿として使います。包丁が無いので切った野菜を買ってきて(キャベツと
ニンジンが入って2ドルくらい)皿にあけ、上からサルサ(トマトを煮込んだ餃子の具
みたいな物)をかけます。それから醤油と胡椒をかけて混ぜて電子レンジで
2分くらい。シナシナになったら出来上がり。
今まで色々実験を重ねて来た中で、もっとも美味しい!
今後の課題は、大量に余ったチップスをどうやって処理するかと言う事。
ナチョスというチップスを使った料理があるのですが、あれを参考に
何か作れないかなと思っています。
ミルキーの死 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-21 09:35:29
このページを見てる人の中には実家で飼ってる犬の事を知ってる人が
何人かいるみたいなので、彼が死んだ事を一応書いておきます。僕が高校生の頃に
飼いだしたのでもう15年くらい。犬の中では大変寿命が長かったと思います。
単なる貰ってきた雑種なのですが大変愛想が良くて、番犬にはならなかったけど
近所の小学生がやってきて良く遊んでいました。
ラストサムライ 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-15 14:04:25
こっちの人はメキシコ人でも良く映画を見るので、話題に取り残されないように
ラストサムライを見てきました。日本円でいうと800円くらいで結構安い。座席も
綺麗で広く、マイカル茨木のように空いている!
新聞でなんとなく評判は聞いていたのですが、結構良く出来た映画でした。変な
ヘンテコ日本な演出も無く、役者もお馴染みの顔ぶれだったので、金をかけて
作った大河ドラマみたい。僕は変な映画に突っ込むのが大好きなのですが、
突っ込む隙も無く素直に日本はきれいで良い国だーと思ってしまいました。
まーうちの先祖は百姓だから、僕には武士道の血は流れていないわけですけど。
発音 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-12 17:26:28
今日は雨が降りました! たまに雨も降らないと気持ち悪いですね。
発音ですが、本当にどうしようも無い発音の人が大勢居る中で暮らしているので
喋る分には気にせずブロークンで喋ってしまってるので僕の話は当てにならないです。
問題は聞く方ですね。アメリカ人でもぼそぼそ喋る人もいて、そういう時は細かい
子音なんて聞こえないので、文丸ごとの音で覚えないと分からない。だからむしろ
せりふ全体のアクセントや音のあげ下げの雰囲気の方が大事じゃないでしょうか?
早くアメリカのお笑いで笑えるようになりたい。。。
(無題) 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-11 16:46:51
THの発音とFの発音は謎だ。
さっぱりわからないです。
やまみやさんどうですか?
Tijuana 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-10 15:20:36
> うーんこらえ性の無い自分には日本文化は語れないなあ。
あたくしも。:-)
> そんな所にも行かれたんですか?
うん。
テカテはいってないけどティファナのさらに向こうにある
別荘に連れて行ってもらったことがある。アメリカ人の教授に。
ちかくにパールハーバーの撮影をしたFOXスタジオがあったよ。
海岸沿いでとてもよい別荘(コンド)だったけど、
まわりが鉄条網で覆われてますねん
まぁいってごらんよ。「国」というものが分かるから。;-)
でもティファナは一人で変なところには行かないようにした
ほうがいいですよ。レボルシオン通りあたりでやめといたほ
うがいいです。タコス食ってあくまで観光だけで。
生まれて死ぬ 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-10 14:09:24
英語教室では、ちゃんと文法もやる。色々トリッキーな点があって大変だ。
グレイス先生が、注意点として受身の例を挙げる。
生まれる時は、He is born. だけど、
死ぬときは、He dies で対称的じゃないから注意するように。
あーまたややこしい。単純だけどこういうの苦手だ。だけどふと気がついたのだが、
日本語だって同じく非対称だ。生まれると死ぬ。生まれる時は親に生んでもらうのに、
死ぬときは自分で死ぬのか。生むのは親の責任で死ぬのは自分のせいですか。
当たり前だけど面白い、けど interested とか scared とか、物が主体の言い方が
多いって事は英語ってアニミズム的なのかも知れない。
> 日本の幸福論は、千代に八千代にさざれ石の苔のむすまで。なんでしょうね。
うーんこらえ性の無い自分には日本文化は語れないなあ。
> 国が落ちぶれた状態というのを肌で感じるといいかも>やまみや氏
そんな所にも行かれたんですか? そういわれると気になるなあ。
こんなに美味しい料理を生んだ国が落ちぶれているなんて。。。
本当に落ちぶれるということは… 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-10 00:43:24
> 自分の生まれた国を嫌いになるというのは
> どういう事なのだろう。。。
せっかくだからティファナかテカテに観光にいってみてはどうでしょう?
国が落ちぶれた状態というのを肌で感じるといいかも>やまみや氏
同じ苔でも、転がる石か?千代に八千代にか? 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-09 18:09:45
得意先と日本の美についていろいろお話ししてきて、帰ってきたところです。
ニューヨーク移住計画は、まわりのツレには結構しゃべった。
今の仕事を、一旦白紙にするのは心情的にも経済的にもつらいです。
だから、そうすぐに、次の行動に移れなくて、年々腰は重たくなるのでしょう。
日本の幸福論は、千代に八千代にさざれ石の苔のむすまで。なんでしょうね。
だから、会社を辞めてフリーランスになったとき、結構アホか、と影でいわれていたようです。
でもまあ、フリーランスが、守りに入っても仕方がないので、
ローリングストーンズでいこうかなあと、思っている次第です。
同じ苔でも、転がる石か?千代に八千代にか?って例えはどうですやろ?
やまみやさんへ
アとエの間の発音って、
大阪人が『そやけど』というとき『せやけど』と聞こえますが、
その『せやけど』の『せ』の母音の発音ではないかなあと思うのですがどうでしょう?
あとエルの発音、河内弁にあるような気がしないでもないけど、アメリカ人に聞いてみます。
re:再発明 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-09 17:23:24
> 教授や批評家の個人的体験に基づいた印象論
すみません、下に書いたのは書き殴ってしまったので良くないですね。
個人的体験に基づいた印象論が悪いわけじゃ無くて、個人的体験に頼るしかない
不甲斐なさみたいな物を書こうと思ったのですが、マンガやアニメは大して過去の
引用なんてせずに素晴らしい物を量産している訳で、まー寝言でした。
>日本はつらいときは基本的に守ってくれる。
僕もまだまだ落ちぶれ方が甘かったのかも知れませんが、実際どこまで守って
くれるのか試してみたいですね。貧乏だった時は、貯金と収入を数えてあと3ヶ月で
どう考えても餓死だ! と絶望してしまったのですが、今考えると大げさでした。
ところで英語講座のメキシコ人たちは、いかにメキシコが最悪で帰りたくないか
という事を口々に言うわけですが、自分の生まれた国を嫌いになるというのは
どういう事なのだろう。。。
re:再発明 投稿者:むかいやま(休み)
投稿日:2003-12-08 13:24:28
> 美大では
やー、まぁ京都芸大に関しては単に金のない大学ということです。
> 教授や批評家の個人的体験に基づいた印象論
やー、それ「だけ」を言う人たちはプロではありませんね。
> 本当なのか確かめる手段が無い
一つは質問することです。その場で。
NYCが蒸し暑いかどうか分からなかったように
本当にリアルな体験をその場で聞くことは文献に勝ると思うなぁ。
客観的ではないとはいえ結局受け入れる入れないは自分自身だし、
僕は合評で質問をしない学生にも問題があると思う。
二十歳にもなって、先生が言ったからじゃないか!って逆切れするのはねぇ。
まー、美術関係者の話は観念的であることは認めます。
> ところで今でも大規模な工事をやってるんですが、アメリカって金ありますね。
あー、それらの計画はすべて2000年ぐらいに決まったものです。
つまりクリントン政権で近年で一番アメリカの景気が良かったとき。
ちょっとだけ現実的なお話をすると、じつは結構ひずみが出てますよ。
電力危機の時以降大学予算は結構な割合で削減されたとか聞きました。
そのあたりは研究費や人事にしわ寄せが出てると思います。
フィンランド滞在中にコロラド大学の先生がTV会議で愚痴ってた。
フィンランドで職ないか〜?って。アメリカって常勤でも首になるときはなるからね。
ああ、そういえば芝生の管理も僕が来たころよりもずさんになってたな。
アメリカは一瞬先は闇なんです。誰も助けてくれない。
そのかわり一人飛びぬけていても誰も文句言わない。
日本はつらいときは基本的に守ってくれる。
そのかわり、だめなときはみんなで一緒に落ちましょうとなる。
どっちがいい?:-)
再発明 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-08 10:38:24
理系の世界で関心するのは、こういった論文文化が研究のオリジナリティを
証明するために大きな役割を持っている事です。つまり、引用した論文と
自分の結論を比較する事で、何が新しいのかを明確に出来るし、引用された側は
その引用の多さで自分の論文の重要性を判断出来る。google はそれを
ウェブの全情報で行ってしまおうという試みですね。
美大ではオリジナリティの大切さを強調する割には過去の遺産を大切に
していないという印象がありました。もちろん作品を批評する際に過去の引用は
あるけど、教授や批評家の個人的体験に基づいた印象論に過ぎなくて、
言ってる事が本当なのか確かめる手段が無い。もちろん、作品の体験は個人的な
物だから見てるだけならそれで構わないのだけれども、美術の役割が
なにかガツンと来る物を作る事で、そういう物を過去の手助け無しに作る
事は難しい事なので、折角の遺産にだれもが簡単にアクセス出来ないのは
勿体無い事だなあと思います。
> 僕はてっきり70年代の建物かと思ってた。
確かにいかにも万博っぽい建物ですね。地下から木が生えてるのも良いです。
ところで今でも大規模な工事をやってるんですが、アメリカって金ありますね。
大学図書館 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-07 22:52:12
> 大学図書館はすごい!
ぜひ知の洪水を浴びてください。:-)
唯一の欠点は、最先端のものがすぐに収蔵されないことでしょうか。
でもGeisel libraryはUSAでもすごい図書館の一つだそうですよ。
下のsiteによると90年代建築だそうですが、僕はてっきり
70年代の建物かと思ってた。
http://www.geocities.com/device291/a_map/ucsdlib/geisel_body.htm
図書館だけで見るとUCLAはあの分野はあそこの学部へと広いキャン
パスを行ったりきたりしないといけなかったのですが、UCSDは一つ
の場所にあるのでとても便利ですよね。
日本に帰ったら京都大学の図書館にも行くといいですよ。ちょっと
混んでて落ち着かないけど。
僕は図書館の充実は大学の義務だと思います。芸大ならば美術館。
とにかく知の宝物庫こそがその大学の価値だと思います。
実は京都芸大の図書館はだめかというとそうではありません。
開架は貧相に見えて収蔵庫から国宝級の巻物がみつかったりと非常に
ミステリアスなところです。
日本人はもっと「ひけらかす」ことをかんがえればいいんだけどなぁ…
地方図書館の司書でまともに働いているのはとても少ないと思う。
モラルが低い閲覧者を相手にすれば気持ちは分からんこともないのですがね。
もちろん「まじめに」働いている人はたくさんいますよ。
論文をさがす 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-06 13:41:41
今日も UCSD の図書館に行く。僕が美大しか知らないだけで、普通の大学だったら
当たり前の事なのかも知れないが、大学図書館はすごい!
今みたいな仕事は、その時間の殆どを失敗する事に費やされる。だから今やっている事が
正しいのか、向こうにちゃんと道があるのかという事を知るのと知らないのとでは
仕事の効率に大きく響いてくる。そこで先行研究という物が大きな役割を果たすのだが、
なにぶんやってる事がマニアックなので今までなかなかそういうものが見つからなかった。
ところがここに来てちょっと図書館に通うだけでボロボロ見つかるではないか!
どれも日付が80年代だったりするのが萎える所だが、そうなるとネットで読めない
物も多く、いまだに紙媒体は大きな役割を果たしているのだ。それに本のほうが
予期せぬ情報の出会いがあるみたい。とにかく、こういった世界中の成果をきちんと
管理していつでも読めるというのはものすごい努力だと思うし、当たり前のように
僕みたいな旅行者にまで公開するというのは、大変素晴らしい文化だと思う。
ナチョスもおいしい 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-05 13:48:09
今日は隣に座っていたアラビア人の女の子がパソコンの使い方を知らなくて
見かねて教えてあげたらダブルクリックが出来なくて、そのくせメールを
したいからもっと教えろと言われたのだが、その子が頭から布を被ってる子で、
どこから教えたものかと頭を押さえて考えていたら頭が痛いのかと言われた。
何でこんな布を巻いてる子にダブルクリックを教えているのかと不思議な気がした。
確かに言葉が通じなくて大げさになってしまったり、喋る内容も表層的な
物になりがちなので、お互い軽いやつだなーと思ってしまうかも。
ただ日本人はアメリカ人より押しが弱くてダメだと良く言うけど、少なくとも
メキシコ人は日本人とそんなに変わらないなあ。うるさいのはむしろ中国人
です。たまたまかも知れないけど、彼らは良く喋るなあ。
日本人も素敵なほどバカだ。 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-04 20:00:46
感動は大切。と前置きしてからですが、
一時期、教会建築に興味があり、日曜日の礼拝に参加したら、
やっぱり感動したそぶりをする人はいた。
いや、実は、外人と話すとき、
言葉が通じないので、ついついオーバーアクションになる。
外人のツレは結構いたりもする。
こいつら大げさやなあとおもっていたが、
言葉がうまく通じないので、ついついそうなるのだろう。
英語を滑らかに話せないが、よく考えたら、日本語も流暢に話せない。
やっぱりカリフォルニアは素敵なほどバカだ:-) 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-03 21:52:44
> タカシ、君は何教だ?
> 説明が難しいのでつい仏教だと言ってしまった。
> すると仏教は神を信じるかという話になってしまった。
> 一体何なのか知らなかった事に気がついた。
> 前の席のおばさんが一々感動したそぶりをするのが面白い。
ああ、目に見えるようだわ!そこは間違いなくカリフォルニアだ!
僕は礼拝をサボりまくっていますが一応プロテスタントです。
これはキリスト教になりますが、キリスト教もいろいろあるからねぇ。
一神教かもしれませんが、聖書の解釈は多様ですよ。
宗教について 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-03 14:48:49
英語講座の今日のテーマは、宗教についてだった。
みんなで世界の宗教について調べよう!という事でみんなの宗教の話になったのだが、
タカシ、君は何教だ? と先生に聞かれた(日本人は僕しかいないのでいつも当てられる)
うーん。そんな事言われてもなー。個人的には自分の嗜好は神道だと思っているのですが、
説明が難しいのでつい仏教だと言ってしまった。すると仏教は神を信じるかという話に
なってしまった。ここは無難に仏教徒は神を信じないという事でお茶を濁したが、それでは
仏教徒が信じている物は一体何なのか知らなかった事に気がついた。
多分これは簡単な話では無く、色即是空などと言ってるからには神もいないはずなのだが、
一方では様々な観音様が居たり摩訶不思議な神話が沢山あるわけで、色々ひっくるめて
神と一言で言ってしまえるキリスト教徒は便利だなあと思う。
もちろんこの教室ではキリスト教徒が一番多く、先生が例えで足が治ったびっこの話や
水をワインに変える話をする度に前の席のおばさんが一々感動したそぶりをするのが面白い。
> ガーデナというLAの南の町の歴史を機会があったら調べてください。
僕の先祖も農民ですが、今でも大変なのに100年も昔に来た日はどんなに苦労された事でしょうね。
海外でがんばった日本人 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-02 17:39:24
> 自由にあちこちいける日本人はトクです。
やはりそれはエコノミックアニマルといわれながらも
イエローモンキーといわれながらも勉強してまじめに働いて
がんばった人たちがいたからなんですよ〜
ガーデナというLAの南の町の歴史を機会があったら調べてください。
http://www.us-lighthouse.com/japanese/area/gardena.htm
re: 英語力 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-02 16:27:24
ビジネスに英語が使えるくらいなんだったら相当できるじゃないですか!
僕はいまだに日常会話レベルを脱する事が出来ない。。。
僕は単に観光に来てるだけですからビザなんて持ってませんよー。ESL の
友達に来たら、メキシコからアメリカに来るだけでもめちゃくちゃ実は
難しいと言ってました。その割にはメキシコ人だらけですが、自由にあちこち
いける日本人はトクです。
今日もUCSD に言ってきました。という事を書こうと思ったんですが、
ひどくバスに酔ってしまって気持ち悪いので寝ます。ゲロゲロー
英語力 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-01 20:21:06
アメリカ人の画家に、アメリカ行きの話をしたら、えらいすすめられた。
英語力は、もちろん自分では自信がないのだけれども、彼曰く十分らしいが
アメリカ人は世界一愛想がいい説は本当かもしれないです。
高校生の頃、あまり英語の勉強をしなかったといったら、
それじゃ、大学生の頃、がんばったんだねといわれた。
美大生が英語の勉強するわけがないことくらい画家ならわかりそうなのだけど・・・。。
とりあえす自信もっていいのかなあ。
ところでビザの申請を検索したら、フリーランサーの現実がわかりました。
ちなみにやまみやさんはどんなビザですか?取得は難しかったですか?
アメリカ人によると、不法労働ばれへんとか。でも強制送還は避けたい。
re: 良寛は 投稿者:やまみや
投稿日:2003-12-01 15:42:19
昨日は関西人が3人も居たのでアメリカに居ながら関西ネタで盛り上がったの
ですが、ベタベタは海を越えて強いですね。
> この生き方をするにはまず生い立ちが名家であることが条件ですやん?
名家に生まれて落ちぶれて文化人になるというのはある物語の型がある気が
しますね。今マンガでやってる山頭火もそうだし、一休さんもお釈迦様も。
あの人は貧乏なのに実は高貴な方と言うのが良いのかな。ハリーポッターも?
和歌は教養が無いとワカらんです。
> というかあの駅からどうやって食事会の場所までたどり着いたの?
えー結局送ってもらったので車が無いとやっぱダメですね。というかアナハイムは
何であんなに広いのにあんな辺鄙な場所にわざわざ駅を作ったんだろう。
良寛は 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-12-01 13:53:39
良寛(ようかん)でたべなさい。
だれやねん?と思ってみたけど
http://www.town.izumozaki.niigata.jp/bouzu1.html
かな?
この生き方をするにはまず生い立ちが名家であることが条件ですやん?
> もう雪、積もってますか?5mくらい
いや、今、京都やし。
> 電車で来たんですかー!
というかあの駅からどうやって食事会の場所までたどり着いたの?
そういえば 投稿者:よねはら
投稿日:2003-12-01 00:01:12
元ニューヨークのファッションフォトグラファーの知人がいます。
その人が活躍してたのは、60年代だから、紹介とかは、もうまったく関係ないのでしょうけど、とりあえず、アーヴィング・ペン、リチャード・アベドンの同僚だったそうで・・・。
その人に辞めた理由を聞いたら、汚れたくなかったからだとか。
そういえば、先日、クライアントに
君は、良寛を勉強しなさい、日本人の理想像のひとつだ、といわれました。
良寛のような生き方がしたいなあと、金持ちがいうとものすごく説得力があるけど、
良寛のような生き方をしてる人がいっても、説得力がないのが不思議です。
僕は良寛のような生き方はしたくないなあ。
むかいやま さんへ 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-30 21:27:30
函館は、もっと劇寒?
もう雪、積もってますか?5mくらい?
> 日本のパーティでアピールしても
よろしおすなあ。で終わりますねえ。
電車に乗る 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-30 18:48:30
今日電車に乗りました。アナハイムでちょっとした食事会があって、
折角だから顔を出したのですが、そこで電車で来たんですかー!と非常に
驚かれました。アメリカで電車って珍しいんですね。電車に乗りながら
農場も見れたし、海辺でサーフィンしてる人も見れたしすごく良かったです。
何でみんな電車乗らないんだろう。鉄道マニアも居ないのかな?
米原氏のビジネス、うまく行けばいいですね!
幸運を 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-30 10:02:19
> 京都はもっと蒸し暑い?
だから函館に移住したんです。
> 田んぼとか畑見てないです。
I-805を東に車でずーっと行って広大な砂漠をすぎたあと
アリゾナ州の手前辺りで嫌でも見れますよ。
> 日本のパーティでアピールしてもろくな事無かったけど
ないよね。
儒教的な慣習があるし、「同じ仲間あることの確認」であって
「どう違うかの確認」ではないからね。
とらえようによってはNYCのほうがもっとろくでもないかもねー!
とりあえず決めた。 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-30 01:17:15
もちろん、将来の展望はわからないし、できることとできないことがあるのはわかってます。
でも最大の問題であった、英語でのビジネスは、やってみたらできそうだし、
まだ納品してないけど、もうじき、やったらできたと過去形でいえる予定です。
ちなみに本日、日曜日の6時に、アメリカ人が家に来ます。
6時って早朝のですよ。アメリカ人の考えることはわからん。
って向こうも、早朝に来いという日本人の考えることはわからんのでしょうね。
しかもなぜ早朝6時になったかというと、彼の家族の七五三詣りのため、
普通の時間に打ち合わせができないからと、やっぱり日本人の考えることでした。
ともかく通用するかどうかわからないけど、挑戦する方向で、いろいろ調べることにします。
京都はもっと蒸し暑い?
re: NYC 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-29 13:34:54
> 蒸し暑い。
テレビで見るだけじゃニューヨーク=蒸し暑いってなかなか連想できませんね。
でもサンディエゴはちょっと乾きすぎなような気がするな。遠くの空のスモッグも
すごいし、鼻毛伸びそう。そういえばアメリカ来てから田んぼとか畑見てないです。
どこにあるんだろう。それにしても迎山さん本当に色々行ってますねー。
日本のパーティでアピールしてもろくな事無かったけど、アメリカはあるのかな?
NYC 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-29 11:46:49
> ちなみにむかいやまさんのNYCが嫌いな理由はなんですか?
蒸し暑い。
山 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-29 01:41:56
山は大切ですよね。実はどこを向いても山が無いというのは僕も苦手で、
ここでも頭の中で仮想的な山を作って方角を決めないと安心して外に出られ
ないです。この話どこかで聞いた事あると思ったら昔音楽学の中川先生の
授業でバリ人は山がないと方角が分からなくてパニックになる!
と聞いてそんなアホなと思ったのですが、山の無い所にいるとその気持ち分かります。
> 山宮くんはどんな感じで発表するの?
大体30分くらい持ち時間を与えられて、時間が来るとチーンと音がなります。
単に喋ってスライドを映すだけじゃ面白くないといつも思うんですが、なかなか
余裕が無くて凝ったことが出来ません。枠組みがあるけど、自分の成果を
効果的に見てもらえるように考える訳だから、展覧会と似てると思うよ。
山が見えないと・・・ 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-29 00:50:42
そうなんです。盆地人間にとっては、山が常に見えないとダメなんです。
だから東京に住みたいと思わない。八王子はどうでもいい。
大阪も落ち着かなかったですもんね。
神戸はよさそうですけど。
ちなみにむかいやまさんのNYCが嫌いな理由はなんですか?
こんばんわ。 投稿者:ミヤタニ
投稿日:2003-11-28 16:57:59
なんか自分と違う生き方してる人見ると(聞くと?)
うらやましいって思う。
いいなぁ。
なにが?って聞かれたら答えに困るけど。
発表?
山宮くんはどんな感じで発表するの?
って思ったら...なんか楽しそうね。
無責任・他人事な意見だけど...。
NYC 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-26 18:18:32
> どうせ、すぐには仕事ないし、
すぐにあるよ。ぜったいある。その画家さんに相談してみてはどうでしょう?
で、パーティにでてアピールしてごらんなさい。すぐにくる。
あそこは本当に1ドル紙幣から億万長者になれるところだ。
でも、ぼくはNYCは嫌いだけどなー!
英語を教えてもらう。 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-25 15:44:11
こちらに来てそろそろ一週間になります。割とこもって仕事ばかりしていたので
実は日本に居るのと生活変わらなかったのですが、今日から英語の学校に行く
事にしました。社会人向けの講座でサンディエゴ市のカレッジの中にあります。
僕の実力より高めのクラスに入れられてしまって結構苦労しましたが、年上の
人も多く、にぎやかで楽しい授業でした。
授業の始まるのはなんと朝の8時で、これが恐怖で仕方が無かったのですが、
8時前に学校に来て見ると沢山の人が食堂ですでに自習を始めていて、日本の
大学では考えられない光景でした。8時ですよ8時。京芸では警備員も寝てますよ(嘘)。
サンディエゴでも今は冬なのでいくら暖かくても朝晩は暗くて、それが変な感じです。
11時に授業が終わったので、午後からはまた UCSD の図書館に行きました。
本屋では売ってない Visual Language 系の書籍が沢山あって、幸せな気分で
昼寝をしてしまった。うーん。明日はまた早いからもう寝よう。
(今こっちの時間で10時半くらいです。)
re: バス 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-23 08:05:51
バスの定期買いました。バスって、地元の人しか乗ってないし、なんか
常連になった気がして気分が良いですね。色々な人間模様が見える気がします。
運転手も無愛想な人だけじゃ無くて、一々道の名前を言ってくれる親切な
人もいました。人によって色々だなあ。
全般的に言える事ですが、どこの店に入っても店員さんはすごく愛想が良いです。
日本の場合は愛想と言うより行儀って感じですが、こっちはスーパーでさえ
レジの間中ずっと喋ってます。早く何言ってるか分かるようになりたい。
よねはら氏デザイン稼業ずいぶん頑張っているみたいですね。車を送るって
想像つかないなあ。まあ、輸出するくらいだから出来るのでしょうが。
車に限らず、大きな物を持つと気軽に動けないですよね。僕も今ここにいる
間に乗らない車の駐車場や家賃がかかっていると思うと勿体無くて仕方が無い。
新車なら売ってしまえばアメリカに来る資金になるのでは?
アメリカ人 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-23 02:20:43
今、アメリカ人の画家のカタログを作ってます。
カメラマン兼デザイナーが職業なのですが、デザイン部門の方ですね。
たいへんなのが、英語での打ち合わせ。
意志疎通がむずかしい。
それでも、まだ、途中だけど、やればなんとかなるものです。
仕事は京都よりも東京に集中しているわけですけれども、
なんか東京に魅力を感じずにいたのですが、
どうせいくならニューヨークですし、いっても、語学の方は、
なんとかなるかも?と無謀なことを思いついてしまいました。
もし行くなら、打ち合わせの比重が多いデザイナーは辞めて、
フォトグラファー、オンリーでしょう。
その方が人生おもろいかなあ?
いくならまだ若いうちなのですが、
またネットワークを築かなければいけないし、
どうせ、すぐには仕事ないし、車買ったばかりだし・・・。
車って、船でおくれるのでしょうか?
新車なので。
まだ本気ではありません。
バス 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-22 23:09:44
前のドアから降りるときに感謝祭の日はhappy thanksgivingとか、
クリスマスだったらhava nice Xmasとか言って降りると
SDの運転手さんはにっこりyou too!って言ってくれますよ。
LAはむすっとしてて無愛想なんですけどねー。
> 要するにこれ常連専用でしょ。不親切この上ない。
というかアメリカ人ってバカでめんどくさがりなんですよ。:-)
細かいことはできないので適当。
そういえば僕もはじめ終着が分からなくて、
最後まで黙って乗ってたら車庫まで行ってしまった。
黒人の運転手さんが降りる段になって初めて後ろを振り返って
「うぉ!何で乗っているんだお前は?早く聞けよ」
とたいそう驚かれました。受身でいてはだめなんですねぇ。
やまみや 投稿者:プラスチック オア ペーパー
投稿日:2003-11-22 16:14:48
さすがに生活に支障が無くなって来ました。と言う事はアメリカに来たばかりの
頃は困ってばかりだったという事。今まで旅行は観光地ばかりだったからなあ。
英語が聞き取れないのは相変わらずですが、別に聞き取れなくてもあるシチュエーションで
聞かれる事は大体決まっているので、そのパターンを覚えれば良いのです。
これって本物の「言語ゲーム」じゃないか? 言語の意味はその使用である。だったかな?
ある状況で意味も分からず形式だけで受け答えするのと、ちゃんと意味のある会話を
している事を原理的に見分ける方法は無いなんて言う。
今日の収穫は、「バスに乗れた」と言う事。子供みたいだが、こういう殆ど日本と
同じで微妙に違う方が難しい。ハードルは、まず駅名という概念が無い事。
アナウンスもない事。降りますよとヒモを引っ張る方法。後ろのドアが勝手に
閉まる事。何より小銭の数え方が難しい事。要するにこれ常連専用でしょ。不親切
この上ない。便利なのは、一度お金を払うと、その料金内のバスはどこでも1時間半乗り放題。
地下鉄なみに走っているのでバスに乗れるとこの町は凄く便利。
びっくりした事。部屋で微妙に受信できる無線LAN が、宿のLANじゃないのに気がついた!
ネットワークアドレスが違うのです。宿の無線LANの機械がロビーで僕の部屋が6階なのに
繋がるのはおかしいと思っていたのですが、今まで誰の物とも分からない電波を
利用していたのでした。便利ですが、ちょっとこわい感じ。
したい事 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-21 14:50:41
今日は起きたらお昼だった。
旅行は好きな方なんだけど、今回イマイチ体調にすぐれない。もしかして、
2ヵ月後に控えた発表のために体がサボっているのかも知れない。去年は会社に
行きながらだったから本当に地獄の辛さだったが、今年は今年で暇な癖に
やっぱりしんどい。締め切りが無いと何もしないくせに。
とはいえ寝ていても仕方が無いので、UCSD という大学に行ってきました。
うーんこれで結構目が覚めた。でかい。すごい図書館。キレイ。にぎやか。
別に僕だってしたい事だけやってる訳では無くて、本当は人並みの家に住んだり
定期貯金をしたり親を喜ばせたりもしたいのだけど、出来て無いです。
だからしたい事をしてるというよりは出来ない事をやってないという方が正しい。
せめて気を遣っている事と言えば、どんなコミュニティにいるかという事は
考えているかも知れません。出来ない事の多さを思うとどうしようも無い気分に
なるけど、周りの力で無理やり動かされるような事は多々あると思います。
お疲れ様です。 投稿者:ちこ
投稿日:2003-11-20 17:12:53
ホント、どうやっているのか私も教えてほしいです。
子供って、親がなくても立派に生きていけるでしょ。もちろん親がいたほうが一般的にはいいのかもしれない。
でも子供の人生は子供の個人の人生で親のものではないし、親という立場になると子供のために生きなければならなくなりますよね。
そうすると、自分の価値っていったいなんだろうなんて考えたり、今しています。
一度しかない自分の人生。こんな感じで過ごしていいのかって。
もっと何かできるのではないか、自分のために。
でも、そういう立場にたつとまた、何もできなくなるんですよね。
だから今は、自分のすべきことをがんばってしようとは思っています。
自分のしたいことをされているやまみやさんが私にっとっては希望の星です。
私にはできないことだから。
がんばってくださいね。ホントとっても忙しそう。お体に気をつけて。
サンディエゴ到着 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-19 13:06:17
ウェブを作ってお金をもらう事自体は、大変だけど出来ると思います。
でも難しいのはウェブで何か売って商売する事です。なかなか本当に
お金になってる話って聞かなくて、どうやってるのか教えて欲しい(笑)!
本当にすごい人は何処見ても濃いのかも知れないけど、僕の場合は単に
偏っているだけで、生活は滅茶苦茶で、薄っぺらで破滅的で殆ど駄目です。
弟に小さな赤ん坊が居るのですが、ちゃんと結婚して会社でもそれなりの
立場を持って、何で自分にああいう生き方が出来なかったのかなと思います。
サンディエゴにも来てみましたが、よく考えたら仕事もしないといけなくて、
そんなに沢山英語を勉強できる訳でなし。計画性ゼロですが、こういう事が
出来るのはやっぱり背負っている物が少なかったり、見ない振りしてるからですかね。
宿はそんなにうるさく無いですよ。思っていたよりかなりまともでした。
しました。何処からか無線 LAN も漏れてくるのでインターネットも便利です。
もう出発されているのでしょうね。 投稿者:ちこ
投稿日:2003-11-18 13:52:58
そうなんですかね、ウェブでの商売やっていけてるのってすごいことなんですかね。
私にはよくわかりません(これが当たり前と思っているからでしょうねきっと)。
すると弟ってほんとはとってももすごいのかしら。
少し尊敬しました。
皆さんすごいですよね。色々なところにいかれて。
人生濃いーですよね。私なんて多分もう、海外なんて無理な状況です。
ほんとに人生どこでどうなるか、人生の分かれ目でこの選択をして私は今ここにいるんだなーって実感します。
多分私は、臆病なので生まれ変わってもこの選択をするような気がします。
私自身が選んだ人生なので、もっと前向きに生きようかなとふっと思いました。
がんばってきてくださいね。応援してます。
いってらっしゃい 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-18 04:21:12
> 向こうに着いたら真面目に作業をしよう。
SDではできますよ。南カリフォルニアはすばらしい独房です。
ホテルがうるさかったらUCSDの図書館に行くといいですよ。
コンセントの確保が問題だけど。
USAは土地が広いのかしかるべきところはしかるべきようにな
っているので分かりやすいです。
出発前 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-17 23:16:05
> 実は私、実家がしている仕事の手伝いをしていて
どんな物を扱ってらっしゃるのですか? 意外とウェブでの商売って難しい
から、やっていけてるならすごい事ですよ。
明日からいよいよサンディエゴに発ちます。なんて浅はかな計画なのだろうかと
思うが、今となってはもう遅い。安物のチケットを選んだせいで乗り継ぎが異常に
悪く、明日は朝から夕方まで成田で過ごさなくてはいけない。これも無計画すぎ。
僕は貯金が全く出来ない。旅行でお金が要るので、さすがにこれはまずいと思い
反省をする。とはいえ家に金目の物が何もないので、たぶんくだらない外食に
消えているのだろう。本当にくだらない。
先月締め切りがあってからこの方作業はまるで進んでいない。もともと波のある
タイプなので良くある事だが、あまり波が激しいと体力を消耗するので、向こうに
着いたら真面目に作業をしよう。ただ、この仕事はアイデアの要素が強く
時間をかけたからと言って良いものが出来る訳ではないのが辛い。彫刻は出来上がる
までじわじわ出来てきた感じが味わえるが、コンピュータの場合、自分の頭脳だけが
ボトルネックみたいな物なので、ある日突然形が現れる感じがする。
来年どうするの?と人に聞かれても分からないので無視してきたが、さすがに来年が
近づいてきたので考えないといけないな。なんというか、小さな仕事をちゃんと最後
までやるような事がしたいな。もともと長編は苦手なのだ。といいつつ例によって
流れに飲み込まれるまま決まってしまうのだろう。小さな生活がしたい。
お返事ありがとうございます。 投稿者:ちこ
投稿日:2003-11-15 15:12:31
お返事いただけてホントうれしいです。
そうですか、もうこっちには居られないんですね・・・。とっても残念です。
プログラムを覚えられたとの事、結構そういうのって難しいですか?
実は私、実家がしている仕事の手伝いをしていて(主にHPからの注文を受けたり、
返事出したりしてます)、弟がHP造ったりするのを専門の仕事にしていまして、
うちのHPも作ってくれたんですが、弟自身の仕事が忙しくって、私がHPの管理を
しないといけなくなったんです。
でもど素人で、どうしていいやら・・・。メール返すので精一杯です。
長々と私事ですみません。
もし作品を展示されるときにはぜひ拝見したいです。
こっちも全然ど素人なので感想なんて聞かれたら舞い上がってしまうと思いますが・・・。
お忙しそうですね、ホント寒くなってきましたので、お体を大切になさってください。
re: はじめまして 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-13 18:51:48
ちこさんこんばんは。
今の僕の家は大阪市です。上桂じゃなくて上新庄! あの辺に住んでるのは
たぶん米原氏です。これから寒いねー京都は。
良いじゃないですか普通の生活。
僕も大学辞めてから何年も会社で普通の生活してましたよ。背広着て名刺も渡したし。
今は会社行ってないので普通とは言いがたいですが、実は彫刻はもう作って
無くて、プログラムで遊ぶのが仕事みたいになってます。これもきっかけは
彫刻で食えなくて仕事の為にプログラムを覚えた事だから、普通も捨てたもんじゃない。
特に作品展はしていなくて、単に作品がアトリエでスタンバイしているだけです。
僕があまり家にいないせいであんまり人に見せられないけど、2月過ぎれば
ウェルカム状態になります。
はじめまして。 投稿者:ちこ
投稿日:2003-11-13 17:11:52
まだ住んでおられるのでしょうか。玉村荘に・・・。
実は私、そちらのほうに引越しすることになりました。
玉村荘にではありません。
私はとても美術が好きで、というか学生時代、美術の成績だけよかったので、好きになったっていうか
でも絵を描いたり作品を作っているときはとても集中できました。
ほんとに好きだったのですが、結局、普通の生活(?)しています。
夢を追っかけていれば、勇気があれば、今頃人生違ってたような、
でもこれでよかったような、そんな気持ちでいます。
すみません勝手に投稿してしまって。
これって山宮さん個人のHPですよね。
先生のお知り合いの方ばかりが、投稿されているHPですよね。
ほんとにすみません。
でもなんだかその点だけなんですが、親近感がわきまして、あまりこんなことはしないほうなんですが・・・。
作品展されているそうで、機会があればぜひ拝見したいです。
ほんとにごめんなさい。
迷走中 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-13 00:06:53
ええと、おととい家に帰って来たのですが、また来週出かけて
来年の1月15日までサンディエゴに行ってきます。約2ヶ月ですね。
1月末に発表があるのでその直前までブラブラしてきます。
締め切りを抱えてヤバイなー。しかし日本のご飯は美味しい。
らーめん 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-09 21:42:28
> 函館ラーメン、札幌ラーメンはどうですか?
基本的に自炊なのであまり外で食べないのですが,
個人的には京都のラーメンが一番かと思います.
先週は京都だったので堪能しました.
札幌は知らない...
函館に来るようでしたら連絡くださいな〜.
ブリトー,タコス,ナチョス...メキシコ料理はいいですな.
ティファナで食べるとやっぱりもっとうまいですよ!
(無題) 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-09 21:16:42
ラーメンで感動は、いいすぎかもしれないけど、
一ヶ月で80杯近く食べて、お腹いっぱいでも、
おいしいと感じただけでもすごいかもしれません。
もちろん、50軒とも感動するくらいおいしいです。
そのなかでも、とくに感動したというと、1軒。
後日プライベートで食べに行ってプラス1軒。ですね。
むかいやまさんへ、今、函館でしたでしょうか?
函館ラーメン、札幌ラーメンはどうですか?
実は、北海道に撮影に行くかもしれません。
まだ、ゴーサインがでてないのですけれども。
雪が積もったら、撮影できないかもしれない・・・。
re: はい!先生! 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-09 00:41:50
> それはバターの一種と思って味噌をパンに直接塗ったのと同義ではないのですか?
それはおおいにありうる話ですね。ヨーグルトはまずいというよりこの世の
物とは思えないくらい酸っぱかったのですが、もしかして酢だったりして。
文脈まで理解しないとうまいとかまずいとか言えない。しまった!
昨日メキシコ料理でおいしい物食べました。ブリトーと言って、巨大春巻き
みたいな感じなのですが、皮が蓬莱の肉まんみたいにモチモチしていて、
具にご飯や肉がたっぷり入ってしかも4ドルくらいでお買い得だった。
不思議なのが、メキシコもやっぱりアメリカと同じく西洋人に征服されて新しく
出来た国ですが、料理で言うとメキシコの方が断然上な所ですね。(*サンプル少なし)
アメリカ?バーガーこれ料理ですか?って感じだけど、メキシコ料理は種類も豊富で
味覚も豊かで(変な味も多いけど)中華料理並みに世界に通用勝手すると勝手に思う。
ここでなぜ中華料理を引き合いに出すかと言うと、中華料理って日本で食べても
インドネシアで食べてもアメリカで食べても中華料理で、ハズレなく大体
おいしい! こういうのって普遍的っていう事だろうか? メキシコ料理にも
そんな普遍性みたいな物を感じてしまいました。
> 感動するくらいうまい店もありましたが、
ラーメンで感動って良いですね。感動を忘れないようにしよう。
はい!先生! 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-07 21:07:41
> ヨーグルトなど最悪にまずいものもあって、
それはバターの一種と思って味噌をパンに直接
塗ったのと同義ではないのですか?
そのヨーグルトが単体で食べるものだったのか気になります.
http://www7.airnet.ne.jp/art/georgia/food/0309.html
アルメニア人のスーパーってなんかすごそうですね。 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-07 20:26:32
> 外国から来た観光旅行者はほぼ,歌舞伎町のネオン
最近は六本木らしいですね。いったことないですけど。
> 流行るものとは本質的に薄いものでは無いでしょうか?
そのへんがむつかしいところです。
良いものでないと流行もしないし。
もっともひとそれぞれ、嗜好があるという結論は、真実だとわかりながら、
そんな結論じゃおもろないと感じる僕の嗜好。
兵庫県のラーメン屋さん、おいしいと評判のお店50軒食いましたが、
もちろん全部うまかったのですが、中には、
感動するくらいうまい店もありましたが、
個人的に、ムチャクチャおいしいというわけだはないようなお店もありました。
京都人なので、はっきりとはものいえません。
食える/食えない 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-07 17:44:10
今日もアルメニア人のスーパーに行って、何とか食える物は無いだろうかと
色々物色してきました。失敗も多いけど、おいしいものを発見!
それは、ナスの肉詰めの缶詰で、たくさん入って 1.2 ドルでした。
ヨーグルトなど最悪にまずいものもあって、ここで不思議なのが、なぜおいしい物と
まずい物が同じ店で売ってるのかという事。これが完全にまずいものばかりなら
まだ諦めがつくわけですよ。この人たちは自分とはまったく住む世界が違うから、
そもそも味覚を共有できるわけがないと。しかし、この缶詰をおいしいと
思う味覚を持っていながら、なぜこんなものも食えるのか分からない?!
つまり、味覚の嗜好は連続しているわけでは無い。
味覚でホンマモンって何かな? たぶんアルメニアスーパーのもっとも濃い
ホンマモンは僕には無理で、結局缶詰やシリアルでお茶を濁しております。
アルメニアのヨーグルトを理解するためには、アルメニアの心にならないと
無理っぽい。そういう意味では、流行るものとは本質的に薄いものでは無いでしょうか?
といって話を混ぜ返してみます。
化石 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-07 11:55:11
> 単純に 古いもの と 新しいもの と大ざっぱに分けたとして、
外国から来た観光旅行者はほぼ,歌舞伎町のネオンと懐石料亭の庭園を
セットで撮りますな.
> 伝統の権威
ハリボテじゃなくて化石?保存性はいいよ:-)
体験に近い感想なのですけれども、 投稿者:よねはら
投稿日:2003-11-06 00:45:42
単純に 古いもの と 新しいもの と大ざっぱに分けたとして、
不思議なくらいに接点がないのです。
もちろん皆無ではないわけですが、きわめて少数派。
情報も交流もあったものじゃない。
だから見ていて、薄いなあ と思うのでしょう。
もっとも、薄ぺらいものが流行るのは、不愉快ですが、
他人のことはどうでもいいのであって、
よねはらはホンマモンであらんと、試行錯誤です。
ただ、気をつけなければならないのは、
伝統の権威もハリボテが多いンやな。
re: ハリボテ 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-05 19:17:39
米原さん住んでるの何処だっけ? 僕は上桂の玉村荘に3年ほどいたけど、
毎日駅から山に向かって帰ります。その辺りは一休さんのお母さんが
住んでいた山で、あの時代だったら自分は何をしていたのだろうと
考えながら家路につくわけです。
> 作り出す人間は無敵であると僕は思います。(作る人間じゃないよ?)
そうそう。誰かが何かを作らないと何も始まらないわけだから、
作り出すことは大切です。ただ意思の弱い僕なんかはコミュニティも結構大事で、
おだてられて調子に乗る事で今までずいぶん無茶が出来たと思う。
米原さんの視点は、もっと自分と世界の関係に焦点を当てた物でしょうか?
自分にとってそういうものは在るかな? 僕は10歳くらいからすでに
マイコン少年だったので、原風景はすでに電子の中にあるわけです。
フロッピーの巨大なドライブが回る音や匂いが好きで、それがリアルですね。ヤバ。
ハリボテ 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-11-04 22:31:57
米原さんの感じていることは岡本太郎がたどり着いた土着性ということでしょう。
誤解されないように念を押すと、ハリボテなのは都市文化であって芸術家ではない。
芸術家であれ、工学者であれ、なんでもいいけど、作り出す人間は無敵であると
僕は思います。(作る人間じゃないよ?)
僕自身はアートうんぬんはどうでもよくて、だからこそ未踏事業にも違和感無く
はいれますがね。ジャンルにはめ込むのは作り出す人間の仕事ではなくて、批評
する人間です。で、そんなものは作り出す人間にとって大きなお世話なのですよ。
気がつけば春夏秋冬、花鳥風月。 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-11-04 16:17:41
実を申しますと、学生時代、現代美術ってカッコイイように思って、
ようするに、よくわからない、イコールむつかしいものを
理解することは賢いような気がしてました。
もちろんここでいう現代美術は無意識のうちに戦後、欧米の潮流を受けた美術を指すのでしょう。
だけど気がつけば、京都の嵯峨野に住み、JRの最寄り駅より世界遺産が近い場所、
もっというと、家から世界遺産がちょっとだけ見えたりするのですが、
世界中の観光客が訪れる場所で生活していると、(以上、自慢。)
脱領域よりも本来無一物に共感をいだいてしまう。
題には花鳥風月とか書いたけど、日本の美術もそれだけではなく、
いろいろ見てるとハリボテではないのだ。
ハリボテが多いのは世の常でしょうし、だけど
自分はどうかわからないが、ほんまもんでありたい。
おっと、広沢の池の夕景を撮りにいかねば!
妄想自慢 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-04 11:32:49
迎山さんがそれでも美術に関係する仕事をしているという事は
妄想じゃない姿、ハリボテじゃない姿がどんなであるかある程度
見えていらっしゃるのでは無いかと思います。
僕の場合は単に自分の居場所らしき場所を見つけて体を押しこんでいる
だけで、広い視点から見るような事は全然出来ていないなあ。
僕がアメリカ近代絵画で感じたのは、そこにあるハリウッド感覚の面白さです。
それらのモチーフの陳腐なまでの分かりやすさは、僕らがアメリカ
文化圏にいるからだと思う。どうしてこんな事思うかと言うと、ネパールの
曼荼羅展が同時開催されていたのですが、仏教の物語を共有しない自分に
とってはどの曼荼羅も同じようにしか見えなかった。そこでつい表面的な色彩や
構図で評価してしまうんだけど、描いた人にとってはその曼荼羅に込めた
物語こそが重要なんだろうなと思ったりして。
そうなるとそもそも絵画の文脈に無いものをホワイトキューブに展示する
とは何ぞやという話になり、荒野に無理やり移民によって作られたロサンゼルス
という街そのものが、場所性を剥奪された展示空間である巨大ギャラリーと
見えなくも無いわけであります。
in'n outはフライドポテトもおいしいよ:-) 投稿者:迎山
投稿日:2003-11-03 22:16:44
> 僕らが普通アメリカ美術って言うとき、無意識に20世紀以降の現代美術を
そう!それが妄想なのだ.僕がそこに気が付いたときすべての
極東の現代美術をとりまく環境がハリボテになった.
本来アメリカンアートはヨーロッパから見れば田舎芸術だと思います.
アメリカの富豪は泥棒貴族といわれ労働者から突き上げられ,ヨーロッパ
の本当の貴族からバカにされ...って感じでファインアートの本流ではな
かったわけです.
僕の知る限りどこの世界でも成金になった人は教養の不十分なまま社交界
に入るので知的であろと美術品を集めようとする.
さて,そろそろアメリカにおけるアートのパブリック(大衆化)のカラ
クリを日本(と韓国もかな)のサブカルチャーシーンがひどく勘違い
していると思いはじめてませんか?このあといろいろなアメリカの美
術館に行き,最後にNYCのメトロポリタンに行けば確信します.
「展示構成が同じ」であることに.本来美術館とは略奪品の宝物庫の
役割で近代以前のものは特色が出るはずが,どうしてアメリカではあの
広大な大陸のどの美術館も同じ構成なんでしょうねぇ?
当時の泥棒貴族達はなにをおもったのでしょうねぇ?
テレビ見ました。 投稿者:まつやま
投稿日:2003-11-03 18:10:55
おひさしぶりです。テレビ見ました。なんだかいろいろやっているようで、驚きました。
しかも、アメリカに行っているんですね。経緯を知らないので、どういうことになっているのか
わかりませんが。
LACMA 投稿者:山宮
投稿日:2003-11-03 14:06:00
今日その LACMA へ行きました。ここはまたすごいデカイですね。
美術館というより、大阪で言うと国立国際と民博を合わせたような博物館です。
例によって、なんでこんなもんがここにあるのだろうと思わせるような
植民地主義の立派なコレクションなのですが、むしろ僕が興味を持ったのは、
アメリカの美術作品です。
アメリカの美術館だからアメリカの作品を展示しているわけです。
僕らが普通アメリカ美術って言うとき、無意識に20世紀以降の現代美術を
指しているわけだけど、アメリカの18世紀以前にも当然画家はいたわけです。
不勉強ながらそういう事を知らなかったもんだから、古き良きアメリカの
開拓精神を表した健康そのものの具象絵画には圧倒されてしまいました。
で、もう一つ印象に残ったアメリカ美術が、紀元前の彫刻作品です。
古代アメリカ文明としてはマヤやアステカが良く取り上げられますが、
ああいうミステリックな文明以前の紀元前に、メキシコではすでに彫刻が
作られていたわけです。彫刻と言ってもハニワみたいな物ですが、これが
めちゃくちゃ可愛らしい。顔がみんな笑っていたり歌っていたりして、
幸せそのもの感が伝わってくるハニワの数々です。紀元前なのにサッカーを
していたりして、アメリカ侮れません。
> in'n outはたべました?
これお勧めですか? あちこちでバーガー食べてますが、ここはまだです。
re:ゲッティセンター 投稿者:迎山
投稿日:2003-11-03 07:49:43
あれってサンダーバード基地みたいだよね.
LACMAやMOtCAもいきました?LACMAが総合的で僕は好きです.
in'n outはたべました?
http://www.in-n-out.com/
ゲッティセンター 投稿者:やまみや
投稿日:2003-11-02 13:59:58
という所に行く。これはゲッティというすごい金持ちの人が山の中に
作ったとてつもなくデカイ美術館で、カリフォルニアの海を見渡せると
いう最高のロケーションと、膨大なコレクションがあり、しかも無料という
アメリカの個人の凄さを思い知らされる美術館だ。
コレクションは中世から近世の絵画が中心で、現代美術には興味の無い
立場を貫いているのもすばらしい(?)。日本で言うと三保美術館(漢字あってる
かな?)の大きさを3倍してお客さんを10倍くらいした感じだろうか。
で、この美術館でまたハンバーガーを食べた。
アメリカ人はバーガーばっかり食ってると聞いていて、まさかと思っていた
けど本当だった。しかし日本で思うよりバーガーは不味くも安くも無い。
マクドの影響で日本では子供のおやつで健康に悪いってイメージがあるけど、
アメリカのバーガーは野菜もたくさん入っていて、別に毎日食べても
悪くない感じだ。しかし毎回外食はさすがにもったいないと思い出し、
帰りに巨大スーパーに寄ってみた。
スーパーではどうやって食ったら良いのか分からない物がたくさんおいてある。
これも意外だったが、このあたりではかなりの割合で英語が母国語じゃない
人がいる。だからスーパーも謎の食品だらけ。しかし軟弱にも僕は寿司を
買ってしまった。挑戦はまた今度にしよう。
車にはだいぶ慣れました。問題のハイウェイですが、こちらは無料でしかも
たくさんあるので、日本の国道みたいな感覚です。ちょっと隣の町に行くだけで
ハイウェイに乗ります。けどハイウェイの渋滞を見てるとこの国は本当に
これで大丈夫なのかと思ってしまう。アメリカ人はエネルギーを日本人の10倍
使っているそうです。そのくせスーパーでは商品をプラスチックの袋に
入れても良いかなんて聞かれる。日本もそのうちこうなってしまうのかな?
そういえば僕が出た TV がもう放映されたはずだけど。。。
鏡の国 投稿者:山宮
投稿日:2003-11-01 09:12:58
レンタカー借りました。
ご存知のとおり、アメリカは車右側通行の国。日本と反対です。
しかしこの途方も無い車社会。車が無いと週末どこにも行けない!
ということで勇気を出して車を借りてみました。
うーんこれは面白い。左ハンドルで右通行。ウインカーも左で日本と
まったく逆。アクセルが同じなのがせめてもの救いか。最初は大島さん
という方に先導して頂いたのですが、教習所の頃の車に対する新鮮な
気持ちが蘇って来ます。これはまさに鏡の国です。
普段使っていない脳みその部分を使っているような感覚がしてボケ防止になりそう。
さて、一週間たっても言葉の壁にはまだビビリまくりです。
しゃべれなくても何とかなる自信はあったのだけど、思ったより
アメリカ人は容赦してくれず、すごいスピードで話しかけられます。
しかも店の人にはスペイン語で尋ねられたりするので、ウツになりそう。
プレゼン 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-31 01:43:50
レッシグ教授のプレゼンは本当に上手でした。話に合わせて流れるように
映像が飛び出して、まるで映画を見ているみたい。もしかして、昔の
無声映画の面白さってこんな感じだったんじゃないかな?
もちろんその裏にはスタッフの地道な努力があって、相当パワーポイント
作りこんでいるわけだけど、こちらでは学者の能力はかなりこういう点も
評価されるんじゃないだろうか? これは片手間では出来ないプロの仕事でしょう。
観客の態度もまた面白いですね。話が終わるとマイクの前に列になって
質問の順番を待つのです。質問者が多くて時間が足りないほどです。
今日はオライリーという本屋さんのキーノートです。
いまさらだいぶ前の話。 投稿者:kobatti
投稿日:2003-10-30 22:05:10
> そういう人の為のプレゼン資料を
> 請け負う仕事って成り立たないかなー
私、そういうの会社でやってるよ、ビジネスショー用の
パワポをきれいにするのとか。イラストレータで作り直すとか。
工場の人って作ってるものいいんだけど、人にプレゼンするのがうまくないから。
私の彼が今NYとNJ(プリンストン大)に行ってるんだけど、
夜は激寒といってたけどLAは暖かいんだね。
やまみーもアメリカでいろいろ経験して住んじゃってくださいな。
レッシグさん 投稿者:迎山
投稿日:2003-10-30 14:46:00
> こっちの気温は快適そのものです。
それはそうだろう!そうだろうとも!
> 著作権
4千年の文明があるのですべては我々の著作物だという
人民の論理を何とかして下さい.
Re: 月のアナハイム? 投稿者:やまみや
投稿日:2003-10-30 08:55:15
ホテルに帰ったとたんに眠くなるので、お返事が遅くなりました。
日本はもしかして寒かったりしますか?こっちの気温は快適そのものです。
ただ山火事があって、ここに来たときは灰で空が曇っていて、かなり
悲惨でした。外に出られないくらいでまるで核戦争後の世界のよう。
今日はまだわりと日が照っています。
昨日のキーノートは日本でもおなじみの Larry Lessig 今日は Self
という言語を開発した David Ungar でした。特にレッシグ教授の講演は
すばらしく。お洒落で分かりやすく、迫力があって最後は迫力が鳴り止まない
程で、これには本当にびっくりしました。著作権に関する割と政治的な
内容なことが観客の興奮の原因かも知れないけど、まー日本じゃこういうのは
ガンダムの中でしか見られませんね。
月のアナハイム? 投稿者:迎山
投稿日:2003-10-26 17:57:54
> それが憂鬱です。
その気持ちよくわかります.でも,慣れっすよ.
> 本当に信用して良いのだろうか?
それ以上に,目の前に拳銃と突きつけられて現金と命を
奪われる危険のほうが大きいのでしょうね.
便利だから浸透しただけではないと思う.
日本で浸透しないのは,比較的に路上強盗の可能性は
少ないし,車社会じゃないし,偽造カードが巧妙だから...
その国それぞれの合理があると思う.
ただ,アメリカはそれが非常にシンプル.僕はそこが大好き.
意外とおいしい。 投稿者:やまみや
投稿日:2003-10-26 16:25:53
今日はアナハイムという所に泊まっています。すぐ近くにディズニーランドが
あるんだけど、そっちに行くわけでは無く、oopsla という学会を見に行くのが
目的です。とはいえここ数日で、僕の英語力がさっぱり上達していなかったという事が
わかってしまったので、それが憂鬱です。NOVA なんて行っても身につかないと
よく言われたのですが、それなりに忙しかった訳で、仕方が無いよなあ。
アメリカは料理がまずいって良く言われますが、今のところそんな事は無いです。
今まで食べたのは、中華料理、スペイン料理、ピザ、日本料理ですが、どれも
おいしかったです。ただちょっと味が濃いのと、量が多すぎるのが難点かな。
量が多いだけに少し値段は高いです。あとチップが意外とかさむ。
関心したのは本当にクレジットで何でも買える事。とはいえ食事のワリカンの
際に現金は必要なのですが、ここに来てまだ20ドルくらいしか現金は使ってない。
ただ、本当にこれが合理的なことなのかは分からない。日本のデビットは本当に
便利で合理的だと思うけど、こんなサインなんかを本当に信用して良いのだろうか?
アメリカにいるんだ。 投稿者:kobatti
投稿日:2003-10-26 11:37:51
がんばれー!
おなか一杯 投稿者:やまみや
投稿日:2003-10-24 15:47:29
グレンデールのホテルにて、眠気覚ましにこれを書く。
アメリカは予想以上に手ごわい。レストランでのお金の払い方や、交通事情、
だだっ広い事、何もかもが違う。ホテルのトイレや家具は大きくて、なんだか
ガリバー旅行記みたいな気分だ。この辺、アジアを旅行するのとは全然違う感覚だ。
で、料理でかすぎ! 半分でこれかい。
時差ぼけは、今の所まだ意識していない。眠いことは眠いけど、僕はわりと
24時間眠いので、それはいつも通りの事だ。で、例によってダサいのが眠気
まなこでプレゼンを作って入るところ。眠い時に作業してもろくな物が出来ないの
だけど、まー何もやらないわけにもいけないし。
Squeaker はおっちゃんが多い。会社にいたときは最年長の部類だったので、
周りに年上の人がたくさんいると言うのは色々な意味で安心できます。
あと、ちゃんと海外でもインターネットにダイヤルアップできることを
確認できて良かったです。
関空にて 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-23 15:06:45
空港で無線LANを開放しているのを発見したので、うれしがって書いています。
今回の渡米はその場のノリで出た話しなので、ほとんど観光気分です。
住むとなるとどうなのかな? 今回行くところはロサンゼルスで、車が無いと
どこも行けないと聞いているので、その辺だけビビッています。東南アジアは
2回程行って、予約も何もしなくても一人でウロウロ出来るんだけど、
ってちょっぴり怖いイメージがありますね。
実は一日出発日を間違えていて、なんとなく明日だと思っていたら今日
でした。やばい! 向こうで見せるプレゼンもぜんぜん出来ていないので、
飛行機の中で仕事という事に。。。新幹線でさえ酔うのに大丈夫だろうか。
でも天気は快晴。気分は上々です!
あーいよいよ渡米ですね 投稿者:迎山
投稿日:2003-10-22 01:47:39
アラン・ケイの会社からH1-Bのビザ申請の書類をもらって
そのまますんじゃってください.
海外の知り合いが増えるとうれしい.
腕時計 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-21 00:42:17
さすがに飛行機に遅刻するわけにはいけないと思い、腕時計を買う。
腕時計なんて受験の時に使って、その後にすぐ失くしてしまって、
つまり10年ぶりくらいだ。手にまとわりついた感じがいやで、ずっと
時計は持たずにいたのだが、久しぶりに持つとそれなりに嬉しくて、
意味も無く家でもつけている。
会社や学校行ってて適度に時間に縛られた生活をしていると時計が
無くとも不便は無いのだが、実はずっとフリーだと逆に時計の必要性を
感じてしまう。ボーっとしていると本当に時間を忘れてしまうので、
モーニングやランチタイムや、スーパーの閉店時間を逃してしまい。全食
コンビニか牛丼になってしまう事も珍しくない。てなわけで
これからは時間に厳しい生き方をするのだ。
ストーブ 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-16 23:59:40
やっとテレビの撮影が終わる。途中で寒くなって来て、いつのまにやら頭が痛くなってきて、
家に帰ると何も出来ずに倒れてしまった。ここで僕の散らかりぐせが幸いして、去年の冬
使ったままのストーブを出しっぱなしにしていたので手を伸ばして付けて寝た。
これくらいの事で体を壊すなんてやっぱり年かなあと思う。NHK の人はまだこれから
帰って編集ですと言っていた。うーん大変な仕事だ。
と言うわけでまた今から寝ます。
JAF 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-12 10:17:28
新車ですか! うらやましい。
僕はこないだ初めてJAFを呼びました。エンジンが急にかからなくなって
しまったのです。余計な事せずにすぐJAFに電話すると、すぐ来てくれ
ました。最初バッテリーかと思っていたのですが、どうもセルモーターの
電線の接触が悪かったみたい。ちゃんとJAF会員に入っていたので
無料でした。すばらしい。
京阪神を移動するときはもったいないけど高速が基本ですよ。高速でも
込んでたり降りた所が込んでると腹立つけど、ずっと国道走るよりましです。
けいはんなの方だったら車めちゃ便利ですよ。
そうそう、車、買いました。 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-10-12 01:21:32
ついに、無理して、新車買いました。
うれしがって、今日、神戸まで行ったのですが、
こんなに時間がかかるとは・・・。
神戸、大阪行くなら阪急がいいことがよ〜くわかりました。
でも、とても快適。いままでスーパーカブでがんばってたけど、
車がこんなに便利だとは思わなかった。
まだ走ってる? 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-11 03:01:27
入江君、独立したの?! がんばってますねー。僕も外から見たら自営業だけど
単にナリユキで会社辞めただけで経営能力ゼロだから、自分で稼ぐ力を持ってる
人って尊敬します。来年ですかー。生きてゆけるのだろうか。大学出てから
来年のプランが建てられた年って無いです。他の人もこんななのだろうか???
さっき久々に4キロ程ジョギングしました。こんな時間(夜2時)なのに、ジムで
エアロビをやってる人が窓から見えた。ここも眠らない街だ。
超、超、お久しぶりです 投稿者:いりえ
投稿日:2003-10-11 01:22:59
山宮君、超お久しぶりです。
久々に山宮君のページを拝見いたしました。
「アラン」氏とプロジェクトをやっておられる
そうですね。ダイナブック構想のアラン氏ですよね!!
いやぁ〜、びっくりです。
昔、アラン氏の講演があって立命館大学に行きましたが、
寝てしまいました・・・。生物学みたいな講義でした。。。
私は現在、独立して細々とやっております。この調子だと
来年飢え死にです。まぁ、なんとかなるとは思って
おりますが・・・。
山宮君の今後の発展を切に願っております。
では、お体に気をつけて。
休憩 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-10 23:28:34
昨日はアランさんに呼び出されて、Skeleton (新しいプロジェクトの名前)の
事を根掘り葉掘り聞かれる。プレゼンの時にも一応一通り説明したつもりだったの
だが、実はあまり伝わってなかったのかとちょっとショック。やはり英語は
鬼門だ。グレンデールに行ったらみんなに説明してねと言われたが、
こんな調子じゃ猛特訓しても英語で説明なんて無理だと弱気に。。。
今日は今日で NHK のMさん相手にモスバーガーで延々プロジェクトの話。
ここ数ヶ月家にこもりがちであまり話しをしない事が多かったので、ここ何日か
しゃべる事が多くて新鮮です。さすがに疲労も頂点で、昼過ぎからずっと寝てました。
というわけで月末からアメリカに行きます。いつ帰るかは決めていないんだけど、
レポート書かないといけなかったり予算の関係でヤバくなったら帰ります。
最近家に居なくても仕事が出来るという事がわかりました。むしろ外に居たほうが
まともなサイクルで生活できて良いかも。
あーマンガ喫茶行きたい。
未踏 投稿者:迎山
投稿日:2003-10-07 22:41:06
> 迎山さんの所の未踏の調子はどうですか?
10/24,25で函館で検討会をしますです.どきどきもんですな.
それよか京芸博士課程の論文が...
作品作るのは平気だけど,文章で論ずるのはほんとうに苦手だ.
> 意外といないですね。
そういえばそうですね.むしろ京芸など日本の芸大生は
(僕もそうだったけど)百聞は一見にしかずって感じで
コンセプトを言葉にしようとしないね.
> そういう人の為のプレゼン資料を
> 請け負う仕事って成り立たないかなー
電化製品のマニュアルを作る人ってそれに近いかもしれません.
天一web屋台で注文しようかなぁ.
未踏前期発表終わる。 投稿者:山宮。
投稿日:2003-10-07 00:28:41
やっと終わったー!!!
迎山さんの所の未踏の調子はどうですか?
僕はやっと今日前期の発表が終わった所です。鳥取に合宿に行ってもまだ
方向性が決まっていなくて、一夜漬け並みの進行度だったので反省点は多々
あります。今年は珍しいと思われるだけじゃなくて、パーツだけでも
ちゃんと大勢の人に使ってもらえるように色々工夫しよう。
僕の未踏関係の様子は NHK の関西ローカルで 11/1(土)23:10-24:00 の番組の
どこかで紹介される予定ですので、興味のある方は観てください。
大喝采僕も聞いてみたいですね。プログラムは本当にプレゼンが大事です。
イメージ的には、プログラムは出来るけど全然しゃべれない人ってたくさん
いると思っていたのですが、意外といないですね。
ただ本当にマニアックな話についてはプレゼンしても分かってもらえなくて
困ってる人もいるかも知れないから、そういう人の為のプレゼン資料を
請け負う仕事って成り立たないかなーと考えてたりして。
天一、3日に一度は食べてます。歩いて2分のところにあるので。
五十嵐さん 投稿者:迎山
投稿日:2003-10-02 04:43:50
Teddyの五十嵐さんですね.
僕の静の骨格だしはTeddyを参考にしてます.
この原理がわかったときはえらい感動したよ.
五十嵐さんはSiggraph99のとき最終日の発表で大観衆の大喝采を
うけてましたよ.その場で描いた落書きが3Dになるたびに拍手が!
僕はあのときはじめてのSiggraphで観客の一人として聞いてて,
五十嵐さんの発表内容もすごかったですが,ダイレクトな喝采と
いうものにはじめて触れました.
こういうのUSAのおおげさ加減は大好きです.
# 天一が食べたい.
発表を見る。 投稿者:山宮
投稿日:2003-10-01 11:17:37
実は密かに東京で発表を行ってきた。最近どうも自信を失っていて、発表も誰にも
言わずこっそりと行って来ました。でも良かった事がありました。五十嵐という方の
プレゼンを見ることが出来たのです。 http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/index-j.html
ビデオや WEB で研究の内容は知っていたのですが、やっぱり実際に生でプレゼンを
拝見すると衝撃的でした。初めて鈴木昭男の楽器を見た時なみの感激具合です。
で、顔がかっこいいとか話がうまいとかそういうことは置いておいて、なんですごいと
感じたのか考えてみました。
- 研究内容が具体的で範囲が分かりやすい。
- 身近で親しみやすい題材を例として取り上げている。
- ソフトウェアの動作がインクリメンタルにじわじわ結果を出すような性質だ。
- コンテキストを大事にし、機能の豊富さよりも直感性を重視している。
3D だし、多分実際の研究では素人には到底及びもつかないような複雑怪奇な問題を解決して
いらっしゃるのでしょうが、それをあそこまで分かりやすい話に出来るとは驚きです。
別の話ですが、会期中に Andreas Raab http://isgwww.cs.uni-magdeburg.de/~raab/ の
最近の仕事を見せてもらったのも衝撃的だった。あまりの衝撃さに、もー仕事やる気無くなった!
とわめきまくってしまったのだが、考えてみれば同じ土俵で勝負しようなんてのは意味の無い
話です。ただ、凄い人や作品を知ることが出来るというのは大変うれしい事です。
鳥取で札幌ラーメン 投稿者:やまみや
投稿日:2003-09-27 19:31:25
鳥取でもラーメンを2度ほど食べました。あちらは札幌ラーメンが多く、
たっぷりとゴマをすって食べるのがコツだそうです。
昨日大阪に戻ってきました。来月頭に非公式のプレゼンがあって、それの
準備があるので全然ほっと出来ません。実は来週も東京で発表があるのですが、
全然準備出来なかったので前回と同じやつをする予定です。
(こうなるのを予期してまったく宣伝してない)
折角の機会なのにもったいないですが、一週間程度の空きで発表なんて
やるもんじゃないと後悔しています。ホテルでがんばってコード書こう。
鳥取で毎日プログラムの話ばかりやってて、色々な意味でプログラムって
むずかしいと考え始めました。誰もが考え付かないような凄い事やろうと
すると、身勝手な誰も使ってくれないようなやつが出来てしまうし、
(去年の言語ゲームはつまりそういう状態です)。すぐに使えるものと
考えるとありきたりの物が出来てしまう。壮大な事考えるとリスクが
大きいので、小さくてちょっと便利な部品を組み合わせるやり方が
賢いかな?
ラーメン本出します。 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-26 23:48:00
京都、大阪でも、10月1日以降、コンビニに並ぶはず?
http://www.office-deai.co.jp/hyogo-ramen50.htm
関西 投稿者:山宮
投稿日:2003-09-16 02:26:05
鳥取でニュースを見ていると関西盛り上がってますねー。うらやましい!
まるで関西中虎一色に染まったかのような取り上げ方だったのですが、
実際どうだったのでしょうか?
優勝して泣いているファンの人を見て、関東人ばかりのこちら合宿所では
フーンって感じでした。というか米原君って阪神ファンだったの?!
阪神タイガース 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-16 01:35:31
心斎橋から帰ってきました。ホントは帰って来たくなかったような・・・。
もう興奮の坩堝です。
道頓堀に飛び込まなかったけど、お立ち台には上がったかも。
結構、気持ちよかった。
Lisp 投稿者:迎山
投稿日:2003-09-14 23:05:34
> 博物館
案外,昔からある個人の蔵が一番不気味な博物館かもね.
> 迎山さん Lisp やってるんですか?
やーまだやってない.HelloWorld的なことをちょっとだけ.
そのときはその変な表現に覚えるのやめました.
ただ,まぁ創作をしているいる人にはわかりきったことだけ
ど,創作行為で大切なのは絵にどんな色が塗られているかで
はなくて,その色がおかれるまでにどんな過程があったかで
すよね.
となると,process traceが必要になってきて,だからこそ
プログラムにわざわざ創作を行為をさせるってのは面白い
んだけど,Javaってのは構造を規定してデータの流れを並
列に扱うことは出来るのだけど,自身を監視し構造そのも
のまで柔軟に書き換えるにはあまり向いていないとわかっ
てきたのです.
そういうことHaroldと話してたらLispを薦められて.
まぁ会うといつも最後はLispを薦めるんですが.
たしかにデータもまたプログラムだからなーあれって.
10月にひととおり動くプログラムを作ったらLisp触って
みようと思います.
鳥取県立博物館へゆく。 投稿者:山宮
投稿日:2003-09-13 23:20:43
今日は県立博物館と仁風閣という洋館の見学をした。
仁風閣は、大正天皇が遊びに来たときの住まいにするために建てられたという
美しい庭と煙突の特徴的な由緒正しき洋館だ。当時の風俗の分かる写真が館内に
展示してある。そしてその後で博物館で、過去から現在に渡る色々な展示を観た。
ラッキーな事に、今日は鳥取の日だとかですべての入場料は無料。展示の量は
相当なもので、歩きつかれてしまった。博物館にはマンモスの骨やら打ち上げられた
巨大イカ、光る石、大名の御輿、藁で編まれた巨大な男女性器など、珍しいものが
沢山あった。地方都市へ行くと必ずこういった博物館へ行くのだが、どこも幕末から
戦前にかけてが文化的な最盛期で、身分の貴賎に関わらず良き時代があったかの
ような展示構成になっているのは本当なのかノスタルジアか。
迎山さん Lisp やってるんですか? 僕は Emacs 常用しているにも関わらず未だ
電卓程度の使い方しか出来ません。ああいうの論理的には美しいって言うの
でしょうが、見た目やっぱり変態的。。。グラフィック系の人は伝統的に
Lisp 使い多いですね。
合宿 投稿者:迎山
投稿日:2003-09-12 02:18:17
> 僕は9月に入ってずっと鳥取でプログラムを書いてますが、一緒にいる人も
> プログラマばかりなので、本当にプログラム一色の生活です。
なんかいいなぁ.来年はさそってください.言語はLispで
元寇 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-10 00:02:48
元寇に備えた石垣の後は、見に行きました。
復元で、しかもフェンスの囲まれていて、がっかりでした。
とりあえず、見た、というだけ。
博多は違うのですが、某雑誌の旅企画で、城崎に行かないか、というオファーがありました。
おそらく、いいもん喰えて、いいとこ泊まれて、・・・。
でも、野暮用の先約があったので断ってしまった。もったいない。
自分の中では、城崎行ってたら、阪神の優勝した時、
大阪におれへんやんけ、ということで納得している。
砂丘 投稿者:山宮
投稿日:2003-09-09 22:41:44
前に博多に行ったときは美術館は行かなかったけど、博物館には
行きましたよ。それなりに結構大きかったような気がする。
個人的に印象に残っていたのが、博物館の近くに、元寇に備えて掘った
という堀があって、そのあまりのショボさに感激しました。
海の向こうから敵がやって来るというのに、こんな小さい堀で防げると
思った人たちって平和だなーと思ったのでした。
僕は9月に入ってずっと鳥取でプログラムを書いてますが、一緒にいる人も
プログラマばかりなので、本当にプログラム一色の生活です。とはいえ、
週末くらいは出かけようと先週末は砂丘と、蟹の博物館に行きました。
カニが脱皮することは知ってる人も多いと思いますが、脱皮した皮もやっぱり
カニの形をしている事が分かって、当たり前だけど妙に感激しました。
博多 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-09 18:49:48
結局、どうというほど感動しなかった。
福岡アジア美術館も行ったが、まあどうというわけでもない。
実は現代美術を美術館で見るなんて、久しぶりだった。
京都の天神川沿い、四条を少しあがったところ、東側に
彌右衛門画廊なんてのができたようだが、
ここはとてもいい現代美術とふれあえる場所だと思う。
今日、近くを通ったのでのぞいてみての感想でした。
地鶏! 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-05 14:27:35
わかりました。
感想報告します。
博多ラーメンも一応食べてみます。
霊感 投稿者:kobatti
投稿日:2003-09-05 00:13:08
私がやまみーに前紹介した霊視の先生とよくメールのやり取りしてるからうつったらしい。
お盆に久しぶりに奈良の当麻寺と唐招提寺と薬師寺と京都の東寺に行ったのね。
そうしたら、どこのお寺の仏様に手を合わせてもポカポカしてくるわけさ。
で、当麻寺なんか行ったら教えまで頂けて凄い人生の為になった旅だった。
(どうやら、呼ばれて行った感じがある)
それから、どんどん・・・。
会社の人の病気とか痛い部分は大抵当たるようになった。
薬師寺の仏様のおかげかな?
呪文というか、そういうのは、私は神道の「懺悔法」で、そのままの文章だよ。
あと、護摩焚きしたせいで頭がかなりクリーンになったから、京都の場合お寺が
多いからお勧めだよ。
なぜに博多
なぜに博多
なぜに博多 投稿者:山宮
投稿日:2003-09-04 18:49:09
博多と言ったら地鶏じゃないですかね。
去年仕事で博多に行った時に、地元の人に勧められたのがなぜかどこも地鶏の店
でした。ラーメンもおいしいけど、天下一品のクドサを体験していたら衝撃は
受けないかもしれない。僕は近寄りがたくて行けなかったけど、屋台も魅力的だなー。
もし屋台で食べたらどんなだったか教えて欲しいです。
博多のうまいもん 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-09-04 14:10:49
今週末、博多に行きます。
泊まりがけ出張です。
博多のうまいもん、なんかあったら教えてください。
何かあったの? 投稿者:山宮
投稿日:2003-09-03 23:11:44
事故とか衝撃的な事件に巻き込まれたりすると突如新しい能力に目覚めるなんて
よく聞くけど、訓練ってどーすんの???
僕は小学校の時に見えない力の魅力について取り付かれた事があったのですが、
特に興味があったのが呪文ですね。言葉には特別な言葉があって、それを口にする
だけで言葉本来の意味以上の何かが起こってしまうと言う物。
呪文というと単なるオカルトみたいだけど、最近再び呪文的な言葉という物に興味を
持つようになってきました。もしかしたら呪文というものは単語やその発声にあるのでは
無く、文脈による物なのではないだろうか?人によって言葉の重みが違うってよく言うけど、
それは使う単語が違うという意味ではなく、使い方が違う時に使います。もしも呪文が
あるとすれば、それもやはり文脈に依存するのではないだろうか?
日本語には「チ」や「タマ」などの特別な音や、表意文字である漢字があるから、
確かに英語なんかに比べて単語の持つ比重が多いかも知れないけど、本当に単なる
言葉の組み合わせだけで呪文が使えるとしたら、それは単なる暗記でしかなくなって
しまうので、重要な呪にはやはり適切な文脈が必要なのではないかと思うのです。
最近霊力がー・・・ 投稿者:kobatti
投稿日:2003-09-03 19:36:03
最近、人を観ると体の悪い箇所が分かるんだよねー。
しかも、細部まで自分の頭に映像として入ってくるんだよ。
なんか、こういう能力って鍛えれば磨かれるらしいよ。
鳥取 投稿者:やまみや
投稿日:2003-09-01 21:49:52
丹後もよい所ですが、今僕は鳥取県の鈴木さんという方の家にお世話になっています。
実は、この9月の1ヶ月間こちらで他の Squeak の開発者の方々と合宿をすることに
したのです。合宿というと怖い感じですが、この夏どこにも行かなかった僕にとっては
よい気分転換。特に僕の部屋は庭が近くて、網戸の向こうから虫の声が聞こえてきます。
自分のアパードでは網戸が無くて夜になると窓を閉め切ってクーラーをつけなくては
いけなかったので、自然の風を感じることが出来て幸せです。
こちらのお家では大きな犬がいて、ふすまを開けていると先ほどからこちらを
ジロジロと眺めています。部屋には犬は入ってはいけない決まりを守って
中には入ってきません。こういう共同生活は学生以来久しぶりですので、何が起こるか
楽しみです。
猫松ライブジョウホウ! 投稿者:猫松
投稿日:2003-08-26 21:23:47
ほぼにちわ、猫松です。
今回ありがたいご縁に恵まれ、
以下の内容で、府中おもれーで祭の一環として、
籠神社で猫松ライブをやることになりました。
よろしければ、どうぞ!
■猫松ピアノライブ情報■
「小松正史ピアノ即興演奏」
秋に近づく夏のゆふぐれ、神聖な雰囲気漂う籠神社の境内ステージで、
猫松ピアノ即興演奏が行われます。
地元丹後宮津府中地区で行われる「府中おもれーでまつり」の一環。
地元に何か音のプレゼントができればと思っていた矢先の依頼なので
まったくありがたい縁に恵まれての演奏ができそうです。
地元だから、前々から弾いている母校府中小学校の校歌も
ジャストミートで披露できそう!!
地元主催の出店や、平成宮津節も披露される予定。
・とき:2003年8月30日(土)17:00前後(入場無料・全席自由)
・会場:元伊勢神宮籠神社境内特設ステージ(京都府宮津市字大垣)
・交通アクセス:北近畿タンゴ鉄道「天橋立」下車後、
丹後海陸交通で伊根方面に乗り「神社前」で下車。
・府中おもれーでまつりの1プログラム
■猫松ラジオ出演情報■
・とき:2003年8月28日(木)PM4:00頃〜
・番組:KBS京都ラジオ「村上祐子のラジオかまい隊」
・内容:30日ピアノライブの告知&猫松近況報告
京都府界隈のお住いの方は、要チェック!ですぞ。
http://www.nekomatsu.net/
SSS2003に参加して 投稿者:やまみや
投稿日:2003-08-25 11:45:59
先日の SSS2003 で勉強したことを自分なりにまとめてみよう。このシンポジウムで
重要なトピックは既に冒頭の永野先生 http://kayoo.org/nagano/ の招待講演で
既に明らかになっていた。高校に情報科という学科が出来たのも知らない僕のような
門外漢には、このように纏っていて内容の濃い講演は非常に有り難い。
1) 情報をとおして教えたい事 - メタ認知
本来は数学や物理等を通して教えるべきかもしれないけど、受験が無いことを逆手に
とって本質的な学問の態度を教えたいという話です。例としてパラシュートづくり実験
が上げられていて、みんなでパラシュートを作ろうと言う授業で、それを単なる工作の
授業と取るか、検証仮説のプロセスを通して流体力学や色んな話題に発展して行けるか
違いで授業の意義が大きく変わると言うお話でした。
関連して、今後ストレージが発展して人間の処理範囲をこえる記憶容量と付き合う時代に
今までの暗記主体の教育法をどう変えて行くかという話題も出ました。
2) 場のデザイン
最近の高校生はみんな携帯電話を持っていて、あのような複雑なインタフェースにも
関わらず子供達は使いこなす事が出来る。情報リテラシーには二つのタイプがあって、
このように環境の中で勝手に覚えちゃうものと、教えなくては身に付かないものがある。
ここで、全ての学習を勝手に覚えられるように環境を整えるべきだと短絡的な話に
ならないところが専門家だなあと思いました。
個人的な経験では、例えばタッチタイピングなんかは無理矢理覚えて使えるように
なったけど、覚えろと上司に言われなかったら自分では覚えなかったと思う。場の
デザインが出来るものと出来ないものって何だろう。
3) 本質はプログラムでは無く表現にある
これは永野先生の質問コーナーでちょろっと出てきた話なので瑣末な問題なのかも
しれないけど、個人的にこう言う立場の人からこの意見が出て一番印象に残りました。
僕らプログラマは、やはり心のどこかでコンピュータを理解するためには最後には
プログラミングを覚える必要があると思っています。
(逆に言うと、プログラムが出来る自分達はコンピュータをよく分かっているけど、
出来ない奴らに分かるわけが無いと思っているという事)
ところが永野先生はプログラミングに大切な事は無く、表現にあると言うのです。
質問コーナーだったので詳しい話は無かったけど、僕の解釈は次の通りです。
プログラムというのはコンピュータへの指示書であると同時に、問題が何であるのか
人間の考えを表現した物だと思います。このような表現はもちろんコンピュータが
あっても無くても数式や法律やいろんな形で表現できる物ですが、コンピュータに
よって初めて外在化できる。えーと冷静に考えて検証できるという事です。
難しい哲学や数学、美術作品等は、もしもそれが間違っていても専門家どおしでも
なかなか間違っているってはっきり言えない。しかしプログラムの形にする事によって
走らせてみて、検証する事が出来る。ここで大切なものはプログラム自身にあるのでは
無く、プログラムによって明らかになったアイデアと、プログラムという表現手法に
あるのでは無いでしょうか? と言う事は、この考え方は必ずしもコンピュータに依存
するものではなく、もともと大切だったものなのでは無いでしょうか。
今月の広告批評。特集はポリンキーの佐藤雅彦氏。必読です。
彼はアルゴリズムを通した表現の可能性を研究しているようですが、決して
コンピュータの世界に閉じていない。コンピュータによって分かってきたこの表現の
可能性は、コンピュータによって発明されたものではなく、前からあったのに
気付きにくかっただけの事だと思うのです。
前も後ろも浜名湖 投稿者:山宮
投稿日:2003-08-22 13:37:49
浜名湖へ来ている。
アイデアが煮詰まってきてこれは人の話でも聞いてリフレッシュしないといけないと
思い、情報教育シンポジウムという物に参加する事にした。
http://ce.decode.waseda.ac.jp/SSS2003/
こういう気軽さは無職ならではか。今日から3日間保養所みたいなところにカンズメに
なって色んな話を聞くわけですが、泊りがけという逃れられない状況が面白い。
何人か名前を知ってる人がいて、面白そうな発表を期待しているのだが、実は
顔まで知ってる人はほとんどいない。テーマが情報教育という事で、周りは
理科の先生みたいな人がいっぱいいて緊張します。会場では無線LANやHUBが完備
されているのがちゃんとしているなあと思った。
会場のある弁天町駅というのは、浜名湖の真ん中にあるらしく、気がつけば前も後ろも
湖です。地図を見ると湖を線路が突っ切っていて、その中に駅がある。とはいえ湖も
線路もスケールがでかいので駅を降りてからしばらく経つまでそういう変なところに
駅があるとは気づきませんでした。
マックを買った。 投稿者:やまみや
投稿日:2003-08-22 00:53:42
マックは高い割に使えるソフトが少ないし、遅いし、かっこいいだけで役に立たないと
思っていたのだが、どうしても今体験しておかないと後悔しそうなソフトがマックにしか
対応していないので、ちょっと奮発して買ってしまうことにした。
うわーこれは別世界だ。使い勝手はまだ慣れないので、まだ windows の方がしっくりくるのだが、
細かい部分ですごく凝っていて、まるで別の世界のパソコンのようだ。
特に気に入ったのが、しゃべると言うことを聞いてくれる機能。声の質も選べる。
わざとロボットみたいな声にして、ジョークをしゃべらせたり、時間を聞いたりしている。
たくさんソフトを開いていて、あるソフトに戻りたい時には便利? だ。
マックはうるさいとよく聞くけど、僕のほかのパソコンの方がよっぽどうるさい。それも気に入った点。
メガロマニア 投稿者:山宮
投稿日:2003-08-11 21:07:34
暑い暑いと言いながらも国立国際へ。万博でのヤノベケンジ展です。怪獣大集合と
言う感じのポスターでしたが、展示も大集合していました。新作はエキスポタワーを
文字通り素材にした作品と、アトムスーツついに太陽の塔の目玉に登る。
このビデオは面白かった。僕も万博公園には沢山思い出があり、かつ実際の万博
そのものには遅れて来た世代なので、凄く気持ちわかります。
万博に対する憧れや興味と、ちょっと醒めた視線。ベクトルは反対方向かも知れない
けど、学生闘争から暴力だけを抜き出してしまった映画「鬼畜大宴会」にも似ている
かも知れない。社会的文脈に興味のある人から見ると、確かに表面的過ぎるように
見えるかも知れないけど、その表面性、ディティールが一番大事な部分でしょう。
どうでもいいけど、すぐ下の階でやってる常設展。分かりやすいチョイスで笑け
ますが、これってやっぱり先生たちも頑張ってます展と言う事かな?
music cafe ショパン 投稿者:山宮
投稿日:2003-08-11 01:41:39
暑くて汗をかくのでTシャツが足りなくなってしまい。自転車でユニクロへ行く。
帰りに何気なく「強力わかもと」のビルを眺めていると、すごく怪しい看板がある!
「カレー・コーヒー」
と書いてある事はいたって普通なのだが、字体といい、ロケーションといい。
なぜか惹かれる要素があり、フラフラと入ってしまった。
4 時くらいという変な時間だったので客は僕一人だった。店のママも
面倒な顔がありありだったが、僕はすかさずカレーを注文した。遠くで見ると怪しげ
だったが、中は割と綺麗だった。自動ピアノが置いてあって、鍵盤が勝手に動いて
音楽を奏でている。店内は楽器がいっぱいだ。
カレーを食べているとママがやって来て、毎週ライブをやってるのよと言う。
ライブ? こんな所で?!しかも今日だ(土曜日の話です)
しかも予定表にはジャズやボサノバ、結構渋いではないか。上新庄にはカラオケ
スナックは沢山あるが、音楽を聞かせる店は見たこと無い。しかも全然駅前でも
無くて、近所の人しか来ないような喫茶店だ。
その場はいったん帰ったのだが、夜になってやっぱり気になって行く事にした。
出演は関西大学ジャズ研究会のメンバー四人だった。ベースは下手だったが、ピアノは
なかなか上手い。客層はいかにも近所のおじさん4人組がカウンターでママと
おしゃべり、おばさん二人組みが奥のテーブル、若い女性が数名バラバラと座っていて、
一人はアニメソングの楽譜をずっと読んでいた。やたら声援の多くて沢山飲む若者が
真中で場を盛り上げて(?)いる。
こ、これはかなりイケテル! 突っ込みどころは満載なのだが、これは音楽好きの店だ。
上手い下手じゃなくて、音楽のあるべき姿はこうですやん。しかもドリンクつき1000円で
安い! 昼間は愛想が無かったママも夜になると期限が良くて、色々話をしてくれた。
トイレが全面鏡張り(前も!)なのは勘弁。マルコビッチみたいだ。
久しぶりに会えてうれしかたです! 投稿者:猫松
投稿日:2003-08-02 23:24:54
ほぼにちわ、猫松です。
今日は遠いところ、セイカにまで足を運んでくれて、ありがとう。
数年ぶりにお会いして、懐かしくあたたかい空気が流れました。
芸大時代から考えて、人前で定期的に演奏するなんて
ほんとに思わなかったことだけど、こうして「音」を通して、
キモチを分かち合えることが出来て、光栄です。
音楽を主張を持ちすぎず「周りの環境」に同化して、
楽しく投げかける術を最近覚えました。
また、関西界隈のいろんな場所でライブをやる予定です。
それでは、山宮くん、改めてゆっくり話しましょう!
ありがとう!!
唄 音 ヒグラシ 投稿者:山宮
投稿日:2003-08-02 23:12:45
謡曲なんて教養がある感じで良いですね。上手い下手ってやっぱり
分かるものですか? 私の父親が歌ってたのは裕次郎とかですね。カラオケで。
あの当時にしてはすごいフォートラックカラオケが家にデーンとおいてあって、
結構な音量で歌ってた記憶があります。
今日はまず児玉画廊で東明展。どこか遠い国の、しかしなんとなく懐かしい
風合いのある建築物といった感じの作品でした。何も無い無人島で秘密基地を
作ったらこんな風になるのかな?
夜は精華大学へ、友人猫松氏 http://www.nekomatsu.net の演奏。これはものすごく
良かった。演奏も、周りの雰囲気も。駅を降りると田んぼの向こうからワアーっと
ヒグラシの声が聞こえて来て、空はオレンジ色で。歩道橋を歩いているとすぐに猫松氏の
オルガン風の音色が届き始めました。だんだんと星もあらわれて。
音って、いいですねー。
思い出した。 投稿者:i-my-me
投稿日:2003-08-02 10:45:42
ギターおじさん、味があっていいですね(笑)。読んでてなぜか、
私の亡き父が謡曲を習っていたことを思い出しました。休日に
なると家でも練習していて、私なんかは「うるさいー!」「何を
うーうーうなってるのー!」といつもクレームをつけていたもの
でした。
先日私のおじ(亡き父の弟にあたります)に聞いたところ、あれは
やっぱり下手だったそうです。まさか屋外で練習してなかった
だろーな、と思ってしまいました(苦笑)。
でも、今となっては遠い思い出です。
>関西人というのは、多分、言葉の間の間みたいなものが
>違っていて、速いから、やや煽られる感じがする。
確かにそういう部分はあるかもしれません。私は口下手ですぐに
間があいてしまうものですから、日常的に苦労しております。
一応関西生まれ関西育ちなんですが。
http://www.imyme.de.vu/
ギターおじさん 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-31 02:20:48
ついさっきの事です。だから深夜の1時頃、僕はいつものようにジョギングを終えた後、
息を整えるために近所をうろうろしていました。するとどこからともなく。
ポローン、ポロポローン。
寂しげなギターの音色がするのです。
こんな夜更けに誰だろうと思って通りを見ると、通りの向こうから人影が近づいてきました。
『ヤバ、ヤバ!』
予期せぬ事が起こると、本能的に危険を感じるものです。しかし好奇心は押さえられません。
僕は目を合わせないように何気ないそぶりで横の公園からこっそり覗く事にしました。
そのおじさんの歳は 50 前後でしょうか? かなり頭は薄くなっていて、どちらかと言えば
小柄な方でした。歩きながらもギターを止めることは無く、ずっとなにやら演奏しています。
しかしその音はなんとも曲とは言い難く。一応和音になっているので全くの初心者では
無いと思うのですが、まるでつぶやきの如く断片的な音の連続でした。
ひとしきり観察した後、帰ろうと思って最後におじさんの方を向くと、おじさんの足元に
ひょっこりと子犬が現れました。そしてそのままおじさんが歩くと子犬もついて
行ってしまいました。
うーむ。まるで長新太の絵本のようだ。
ソーホーのひけつ 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-29 12:24:12
ソーホーのひけつ
会社を辞めてしばらくは自分のペースがつかめなくて、なんとなくだるかったり肩が
異常にこったりしていたのだが、最近ようやく快適に過ごせるようになってきました。
秘訣というほどの事でもないが、気をつけていることはこんな感じ。
- 毎晩ジョギング
本当は気持ちの良い朝にしたい所だが、もう朝は暑いし、眠いし必要以上に疲れる。
- 意外と朝早く起きる
8時くらい。少なくともモーニングのやってる時間内に起きないとなんとなく罪の意識が生まれる。
- 昼間クーラーはつけない
小さな部屋でクーラーをつけると空気がカラカラに乾いて地獄の辛さ。いい気温に保つのも
難しいのでクーラーは諦めて首から濡れタオルを巻いて何とか凌ぐ。
NOVA もちゃんと行ってます。最初すいている午前中に行ってたんだけど、周り主婦ばっかりで
あなた何してるの?という目で見られるので、夕方に行く事にしています。
> 東京で江戸開府400年記念事業
坊ちゃん度チェックで、「せいぜい赤シャツでしょう」と言われた。赤シャツって誰だろう?
えーと、関西人はおしゃべりについて 投稿者:kobatti
投稿日:2003-07-27 10:18:40
関西人というのは、多分、言葉の間の間みたいなものが
違っていて、速いから、やや煽られる感じがする。
(蛍の光の点滅度合いが関西のほうが早いのと同じように)
だから、「わーしゃべらなきゃー」て感じになる。
しかも、時間が短かったから私もしゃべらないといけなかったし。
からくり人形が流行ってるのは、東京で江戸開府400年記念事業
http://edo400.net/index.html
やってるからじゃない?
re: 弓引き童子 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-26 16:18:42
ナイトスクープでやってたとは知りませんでした。
筋肉マン2世の超人にもなってるくらいだから、カラクリ結構ブームかも。
こないだ会った人たぶんその寝屋川の方だと思います。忙しそうにしていた
のであまりお話を聞けなかったのですが、名刺くらい貰っとけばよかったなー。
峰崎さん以外にも何人かカラクリ職人の方はいらっしゃるみたいで、それぞれの
人の使ってる素材の違いなんかを教えてもらいました。
弓引き童子で特に関心したのは、弓を引く動作の時にちょっと首を傾げる
んだけど、これはもちろん弓を引くという行為には不要な動作で、こうした
ディティールに凝る部分が面白いと思いました。
現在のロボット開発者にもこういうメンタリティは受け継がれているんだろうか。
弓引き童子 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-07-26 15:31:33
山宮さん、ご存じと思ってたので、黙ってましたが、
1月ほど前かな? 探偵ナイトスクープに、からくり人形が出てましたよ。
大阪の、たしか?寝屋川やったような?
その職人さんの工房に、茶運び人形を作りたい中学生が出入りする番組でした。
もちろん、弓引き童子もありましたよ。
湿気きらい. 投稿者:迎山
投稿日:2003-07-26 02:17:25
> 今週は湿気で何もやる気が起きない〜
ははは,それが僕が函館に逃げた理由のひとつだす.
> 関西人ってよくしゃべるなと思った。
い,いやkobattiさん.突然わりこんですみませんが,
それは誤解ですよ.た,たぶん.
ただ,ボケて突っ込んでオチをつけてないといたたま
れないというのは認めます.
なにー!!! 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-26 01:25:33
俺ぜんぜんしゃべってないやん。
kobatti がしゃべりすぎっちゅーねん(笑)。
しゃべってばかりで全然豚カツ食べないから、あんまり先に食べ終わるのも失礼
かなと思ってペース配分してたのに!意味無いけど。
折角だからもっと沢山色んな所言ったり人に会ったりしたいんだけど、どうも
タイミングが悪くて有意義に過ごせない。で、美術館に行った後は代々木ドコモの
近くの OFFSITE というスペースでライブを見る。PUBWAY + 小さな音の
ノイズパフォーマンス!これはなかなか面白いイベント。何でも、近所の人が
やかましいらしいのだが、こういうライブはデカイ音出してナンボだと思っていた
ので、くしゃみも出来ない程の静寂な雰囲気のライブはかなり妙。
今週は湿気で何もやる気が起きない〜
わざわざ 投稿者:kobatti
投稿日:2003-07-25 22:56:18
東京の庭園美術館までお越しくださり、ありがとうございます。
招待券くらい渡せばよかったなぁ。。
やまみーって関西人だからってのもあるけど、やっぱり関西人ってよく
しゃべるなと思った。だから、それにつられて私もしゃべりすぎて
お昼ごはんがおもいきり食べれなかったのでした。・・・
結構の期間、東京にいたんだね。
からくり/XP/庭園 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-19 12:55:58
前回見たからくりのあまりの素晴らしさに、またわざわざ東京まで
来てしまった! 今回は、前回見れなかった「弓引き童子」のデモが見れました。
現在のからくり職人である峰崎さんという方が復元されたモデルがあって、
ちゃんと、テレビでやってたとおり弓を持って的に当てました。す、すごすぎ!
また、テレビで見るのと印象が違ったのは水銀や砂で動くからくり、
これが不思議なのは音が全然しないところ。流体だから当たり前だけど、
音も無くスーっと人形がでんぐり返りをするのは分かっていても気持ち悪くて
面白い! 他にもばねに使っている鯨の髭に触れて良かった。
次の日はオリンピックの施設でXP祭りというイベント。これはXPという
プログラムを作る為の方法の為の勉強会なのだが、こちらのノリの良さや内容も
面白かった。特に印象深かったのが、XPの最近のトピックのひとつとして、ファシリティ
という要素が重視されているという事。これは単に技術的な事ではなく、
こういったイベントを効果的に行う為にどんな場を提供し、ハプニングを
効果的に演出するかという事。このイベントでもコスプレでプレゼンする方が
いたり、一人5分のプレゼンがあったり、技術をうまく他者に伝える為の工夫を
されていて良かった。
その夜は東京の夜景を見下ろしながら今年の未踏アランケイ組の懇親会。
で、今は東京都庭園美術館というところでこれを書いています。
ここは元朝香宮という人の屋敷らしいのだが、めちゃめちゃでかいくてリッチな
家です。書斎なんかガラスのデスクがあって、ピカード館長の部屋みたいに
なってます。そんな中で、マリーローランサンの展覧会をやってました。
僕はあまりキャプションとかは真面目に読まないのだが、ちゃんと読みながら観て
回るとなかなか面白かった。たとえば1920年代の人気のある時代の作品は、緑と
ピンク、そして灰色が基調だったのが、もう少し歳をとるとがんばって黄色や
オレンジを使ってみて、でも人気はなくなっちゃったとか(確かにボッタリした
感じになっている)、若い頃はもうちょっとでフォービズムになるところだったとか。
どんな画家でも代表的な作品で覚えられているけど、マリーローランサンも
やっぱりキュビズムやってみたり時代の影響を受けていました。
猫松さんお久しぶりです!
かなり先生業も板についてきて、演奏もがんばっておられるようですね。
今度のピアノも、なかなかシブイところでやりますねー。行きたいなー。
猫松ピアノ活動情報の告知! 投稿者:小松正史
投稿日:2003-07-17 22:30:49
ほぼにちわ。猫松(小松正史)です。
山宮くん、ほんとご無沙汰しております。
とってもとってもお久しぶりです。
最近、演奏活動も盛んになってきました。
ということで、ちょっと告知をします。
季節は夏だというのに、気温が上がらずちょっと心配な日々ですね。
■猫松ピアノライブ情報■
「小松正史 砂とあかりのヒーリング・コンサート」
2003年夏、夕闇迫る若狭高浜の海岸で、
約六千本のキャンドルライトをバックに砂浜コンサートを行います。
幻想的なピアノ(+音具)演奏が癒しのひとときをお届けします。
・とき:2003年7月27日(日)19:30〜21:00(入場無料・全席自由)
・会場:城山公園芝生広場特設ステージ(福井県高浜町)
・交通アクセス:JR小浜線若狭高浜駅下車、
または高速道路IC大飯高浜降りてすぐ
・福井県高浜町イベント『若狭たかはま 漁火想(いさりびそう)』の1プログラム
・関連サイト:http://www.mitene.or.jp/~t-kankyo/isaribi/index.html
・問合せ:高浜町観光協会 TEL.0770-72-0338
・高浜町の紹介:
高浜町は、福井県の最西端に位置するまちで、
海と山に囲まれ、日本随一の8km続く遠浅の海岸と、
「若狭富士」と呼ばれる699mの美しい姿の青葉山が自慢です。
今回のイベントは、福井県嶺南を核とした
若狭路博2003の連携イベントに位置づけると同時に、
まちの活性化の起爆剤となるような毎年行える新しい町民参加型の企画です。
昔ながらのありのままの漁村のたたずまいを
ろうそくの静かなあかりで照らし出し、
来訪者も住民も参加し共感しあえる手づくりのイベント、
それが漁火想なのです。
「小松正史ピアノ即興演奏」
夏のゆふぐれ、涼しさ溢れるセイカ大学の水上ステージで、
猫松ピアノ即興演奏をお届けします。
ゲストには、二胡(中国の弦楽器)奏者松井省吾氏を迎え、
音の波にたゆたいながら、音の旅をしてみたいと思います。
他にも、アフリカンダンスやタイ舞踊などのステージもあります。
・とき:2003年8月2日(土)19:00前後〜(入場無料・全席自由)
・会場:京都精華大学キャンパス内水上ステージ(京都市左京区岩倉木野町)
・交通アクセス:叡山電鉄「京都精華大前」下車、
または地下鉄国際会館からスクールバス
・盛夏精華祭の1プログラム
・関連サイト:http://www.kyoto-seika.ac.jp/nyusi/opencampus/oc_030802_neverend.html
■猫松ピアノCD情報■
今秋の第2弾ピアノCDリリースを目指して、
目下制作活動に取り組んでいます。
タイトルはファーストアルバムのコンセプトを受け継ぐ「The Scene2」。
みなさんがおもちの心象風景にざくっと溶け込めるような
永遠の日用品的な作品になればいいな、なんて思っています。
曲名は「ひかりのみち」「水平線の彼方へ」「SKIP」「八重の星道」など。
ちょっと“道”っぽい雰囲気の曲が多いですね。
詳細が決まれば、またお伝えします。
ファーストアルバム「The Scene」は
おかげさまで皆様から喜んでいただき、
残部僅少になりました。
(引き続きwebサイト「猫松カワラ版」で販売しています)
それでは皆様、2003年の夏を♪ステキな音楽♪とともに、
健やかにお過ごし下さい。
●お問合せ等は、小松正史 までどうぞ
masafumi@kyoto-seika.ac.jp
●小松正史website『猫松カワラ版』
http://www.nekomatsu.net
日記ぎみ 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-14 00:01:14
7月12日(土)
未踏キックオフ2日目: 迎山さんのプレゼン聞く。人間が理解できる物について
アランケイプロジェクト: すごい満員。武田さんと会う。
韓国料理: 豚肉の焼肉 4F映画大会 ピアニストの話
7月13日(日)
和歌山県立美術館: チャペック展を見る。
メチャメチャカッコいい!しばらくチャペック風の絵を練習したりする。
友カ島砲台跡めぐり: 船に乗って元軍事要塞へ向かう。朽ち果てた四基の砲台、地下トンネル。
将校宿舎跡に突如現れる鹿!閉ざされた壁に書かれた謎の文字記号。
さすがにしんどい。。。
未踏キックオフに行く。 投稿者:やまみや
投稿日:2003-07-12 00:54:41
眠いのでサクッと気になった物を書きます
まず大変立派な仕事だなあと思ったのは本職はお医者さんである小林慎治さんの
診療情報P2P共有システム。これはなかなか進まない病院のデータ交換システムを
P2Pを使って作ってしまおうと言うもの、既存のインフラを上手く使って現実的に
世の中に役に立つ事をしている事と、作者の人柄がよさげな所にうっとりしてしまった。
尹煕元さんのポートフォリオ運用研究も興味深い、資産情報を物理統計の手法を
使って解析しようと言うもの。資産価値の変動も一つの自然現象と捉え、特に
理解しやすい画像を使って新しい見方を提供するという部分は魅力的。
今日は割と真面目なプレゼンばかり見たけど、中でもハッキング的に面白そうな物と
しては榮樂英樹さんの性能の良いバーチャルホストを簡単に作る方法と言うものも
ありました。アセンブラレベルでOSを機械的に書き換えて出来るだけネイティブに
バーチャルホストを実行させると言うもので、汎用性は疑問ですがコロンブスの卵的で
面白いアイデアでした。
明日は未踏とアランケイプロジェクトと韓国料理の掛け持ちです。フー。。。
ほんとだ。フラッシュだ。 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-09 23:55:49
> 一時期「私もフラッシュ作ってみよう」と思いついて、作ってうちの別館にアップしたのですが、
ははは、結構面白いじゃないですかこれ。
こういう風に自分で作ったフラッシュを他の人にすぐ見てもらえるのが
フラッシュのいい所ですね。確かにまどろっこしいんだけど、考えてみたら
テレビってもっとまどろっこしいですよね。クイズ番組なんて、答えの前に
CMに入ると発狂しそうになります。で、それは我慢できるのにWEBでは我慢
できないのは、他の部分がえらく能率的だからだと思います。
最近2時間じっとしているのが我慢できなくてビデオも借りられなくなってしまった。。。
その辺やっぱり伝統的な本は偉い。
> X1な俺はゼビウスの面がロードされるのをずっとまったよ.
X1 憧れでしたね。僕は pio という雑誌を定期購読していて、ソノシートという
レコードが付属するのですが、それをプレイヤーにかけ PC8001Mk2 に繋いでゲームを
ロードしてました。ロードの間はちょっとでも針が跳ねると台無しなので、
隣に弟が居ない時を見計らってソロソロとレコードかけてました。
フラッシュ 投稿者:i-my-me
投稿日:2003-07-09 22:26:01
505i用のFlashは私も作りたいと思っています。
私は単なる絵描きですから、ソフト使って作るだけですが。
まあ、携帯用のコンテンツはどうしても(PC用以上に)、
1ビットでも容量を減らそうとやっきになってしまいますが。
PCで見るウェブサイトには、一昨年〜昨年あたりにはかなり
乱用されていましたが、最近とくにオープニングのFlashというのは
減ってきましたね。
ていうか私が見ないだけかもしれませんが。
「あんなまどろっこしいもん見てられっかい!」という感じですぐ
"skip movie"を押してしまうので(笑)
一時期「私もフラッシュ作ってみよう」と思いついて、作ってうちの別館に
アップしたのですが、しんどかったから1つ作ってやめました(笑)
http://www.imyme.de.vu/
Flash is fresh 投稿者:迎山
投稿日:2003-07-08 21:09:17
> 505i に搭載されたのが大きいわけですよ
ですね.:-)
僕も授業でFlashをとにかく習得せよ!ということで課題としてさせてます.
理由に上のことをいうと目の色変えてやってくれますよ.
しかし彼らが卒業する数年後にはもう作り手は飽和状態かもな!(毒)
> 最近は XML みたいにやたら冗長な
そーやねん.なんか贅沢だよな!
データレコーダ時代をおもいだせちゅうねん.
X1な俺はゼビウスの面がロードされるのをずっとまったよ.
いまやiAppliでできるんだよなぁ.
Flash 調べてみて 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-08 18:33:19
調べた結果を忘れないように↓に保存しておきます。
http://www.languagegame.org:8080/propella/42
Flash はいかにも昔からあるフォーマットで、1ビットでも容量を減らそうと
涙ぐましい努力の痕がうかがえますが、最近は XML みたいにやたら冗長な
フォーマットが流行ってるみたいですね。容量を減らしたけりゃ別に gzip
フィルタかますなんかして。色々考えて確かにこの方がメリット大きいかも。
Flash に着目したのは、やっぱりあの 505i に搭載されたのが大きいわけですよ。
みんなカメラの画素ばっかみて Flash の事言わないけど、505i 欲しい。。。しかしデカイ。
動的生成 投稿者:迎山
投稿日:2003-07-08 13:08:23
サーバー側でデータを生成するのはたしかにswfでは酷ですよね.
あれは,なんというか「もうラップ包装されたパッケージ」
みたいなファイルですから.
そのためにXMLとのインターフェースがあるんでしょうね.
XMLのサーバーでの生成はやったことないけど,最近の傾向
を見るととりあえずXMLのグラマーにしたがっていたほうが
いろいろ使いまわしできそうですな.
あと,XML形式のベクトルグラフィックスではSVGというのが
あります.
http://www.w3.org/Graphics/SVG/Overview.htm8
最近これがお気に入りです.
re:Flash 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-08 12:26:23
> ファイルサイズが明示されているから"loading...#%"といった感じで
> ストリームのべりファイができるからではないでしょうか.
そういえばそうですね。Flash はツールで作成してファイルをWEBに置くのが
本来の使い方で、サーバで動的に生成する事を指向している訳ではないので、
当たり前の設計かも知れません。最近のFlashは動的に生成する部分はXMLを
使う事になっているから、そもそもサーバで swf データを作る需要って無いかも。
考えていたのは、やたら複雑だったり正確さを要求されるような画像で、
Flash の貧弱な開発環境では作りにくい物を他の環境で作れないかと言う事です。
手先が不器用でちゃんと Flash で絵が描けないだけですが。
re:Flash 投稿者:迎山
投稿日:2003-07-08 11:20:47
フォーマットの解析からはじめるとは恐れ入りました.
> ファイルの先頭の方にファイルサイズ
作成では回りくどいことかもしれないけど,読み込み時に最初に
ファイルサイズが明示されているから"loading...#%"といった感じで
ストリームのべりファイができるからではないでしょうか.
QuicktimeやAVIなんかでもはじめにそういったインデックス情報があって
あとは圧縮データのかたまりだったから.
Flash について調べる 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-07 18:39:42
途中で挫折した時のことを考えてあまり大きな声では言えないが、
今 Flash のファイル .swf のフォーマットを解析している。
プログラムの話題が出来ないような飲み会へ行っても Flash の話題だけは
どういうわけかみんな好きで、大変悔しい思いをしているのでその人気の Flash の
中身を覗きたくなったのだ。プログラムの中から自由に Flash が作れたら楽しいなと思う。
解析と言っても、解析自体は公式ドキュメントもあるし、解説しているサイトもあるので
簡単です。しかしそれを好きに実装するのがややこしい。コンピュータは二進数で
出来ているんだなあと実感してしまいます。
しかしこうやってフォーマットを読んで行くと、作った人が何を考えて作ったのかと
色々想像できて楽しいです。不思議なのが、ファイルの先頭の方にファイルサイズを
書かないといけない部分があって、ストリーミング再生をサポートしている Flash に
何故このような項目があるのか分かりません。これがあるが為に一度ファイルを全部
作ってしまってから先頭に戻ってサイズを書かないといけなくなってしまう。
他の部分では、タグと呼ばれる要素ごとに処理を書いていくのだが、作成途中で知らない
タグがあっても読み飛ばせるようになっていて、その部分は楽チンだなあと思う。
あーまた朝! 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-06 07:36:22
VJ をやっている友人に誘われてGPODで朝までライブ。
出演者が全員 MAC を使っていた。MAC のシェアここだけ 100%
ねむ。
もうそろそろ朝だ。。。 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-05 03:43:11
今日も昨日もは未踏の為の書類書き、出来上がった書類を見ても、中身は
3日かけても3時間で書いてもたいして変わらないような内容なのだが、
どういうわけかこういう作業に限って時間が掛かってしまう。
さっき梅田で物凄く美味しいうどんを出してくれる居酒屋へ行った。
秋田のうどんで、細めんで腰が強くてツルツル。3日もかけて作るそうだ。
店のオーナーも面白い人で、手品を見せたりインチキ占いをしてくれた。
だんだん夜型になっていく。マズイ!
隔離 投稿者:山宮
投稿日:2003-07-03 21:08:52
もちろん行ってきました。国立科学博物館の『江戸大博覧会』。
http://www.kahaku.go.jp/special/past/edo_expo/index.html
やはり江戸はスバラシイ。これほどまでのオリジナリティを僕らの
先祖が持っていたなんて信じられないです。
ふと思ったのですが、もしも学生時代に僕がこの江戸時代のカラクリを
見てしまっていたら、ビビッて作品を作らなかったような気がする。
凄すぎる物を見てしまうと、自分がするべき仕事なんて何にも無いんじゃ
ないかという気分にさせられるのです。
江戸時代後期に、こういうヘンテコなカラクリ科学が誕生したのって、
適度な西洋との距離が大きく役立ったんじゃないかと思う。技術的進歩という
観点からは、当然あまり良くない事だろうけど、後で子孫が面白がって見る分と、
そして工芸的な観点から見ると、西洋との断絶による独自性が凄く貴重に
思える。
今新しいソフトを作るために、色々過去の仕事を調べているのですが、
自分が超ニッチで誰もやって無いだろうと思うようなマニアックな仕事でさえ、
実はすでに誰かの論文になっていたりしてメゲそうになります。特にこういう
分野は WEB でかなり探せてしまうので、コンピュータで新しい事
しようとしても全世界の過去半世紀の仕事がドカンと目の前に立ちはだかる。
幸せなことにコンピュータの世界は美術と違って、モトネタさえ書けば堂々と
パクって良い事になってるみたいだけど、少しくらい自分を隔離するくらいの
気持ちがないとへんてこりんで素晴らしいものは出来ないのかな。
またバス 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-30 22:38:31
懲りずにもう一度今から夜行バスに乗ります。今度はちゃんと耳栓買いました。
アイマスクは近所のダイエーに売って無かった。。。(泣)
前は阪急だったけど、今日はJRバス。今度はどんなバスかな?
バス 投稿者:迎山
投稿日:2003-06-29 19:12:02
説明会であえてうれしかったです.;-)
> 熟睡は難しくて
あれは,騒音と街灯が明滅するせいで,椅子がよくても
どうしてもねれないんですよね.
夜行バスのときは,アイマスクと耳栓が手放せません.
バス 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-29 08:40:49
夜行バスはなかなか面白かったですよ。なにより新幹線と違って、本当に
旅をしている実感があるのが良い! 海外旅行に行く飛行機に乗っているような
気分がしない事も無い。今時のバスは椅子が物凄いリクライニングになっていて、
ほとんど寝転がった感じになるのですが、やっぱり熟睡は難しくて、
朝には疲れが残ってしまった。帰りは妥協して新幹線で帰ってしまいました。
関係ないけど、プリンタが突然壊れてしまったので、HPのプリンタを買った。
15,000円の一番安いやつなのだが、デザインもかっこよく、印字品質も
抜群で、音も静かでめっちゃ気に入っている。何よりも前面給紙なのでプリンタの
上に物を置けるのが良い。行儀悪く足を置いている。『プリンタのHP』というのは
本当だった。
東京 投稿者:kobatti
投稿日:2003-06-26 20:41:28
メール返事しましたー。遅くなってすみません。
新幹線は、「ぷらっとこだまエコノミープラン」(JR東海ツアーズ)
を使うとこだまだけどかなり安くいけます。JR西日本にはないので
JR東海の窓口で聞いてみてね。
色々な行き方 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-26 18:32:13
折角なので、大阪から東京まで行く色々な行き方を調べてみる。
- 新幹線 今まではこれ、なぜか僕は新幹線に酔うのであまり乗りたくない。
- 飛行機 なんと前日までに予約すれば便によっては新幹線より安い。これは良いかも。
- JRバス 新宿でサウナに安く入れるサービスがあってめちゃめちゃ魅力的だが、予約が面倒くさい。
- 阪急バス 最近出来たらしい。今回はこれに予約してみた。お風呂に入ってからこれから行きます。
飛行機と阪急バスの場合、コンビニでチケットが発券できる。
JRバスは今時窓口に行かないと券買えない。うちはJR沿線では無いので却下。
でもサウナは捨て難い。
乗ってみたいのが飛行機のスーパーシート。時間帯を選べば大阪東京間 15,000円 で乗れて、
シェフの機内食を食べてソムリエのワイン飲み放題らしい!
東京 投稿者:山宮
投稿日:2003-06-25 03:03:59
ああーそうこういってるうちに、あさって東京ですね。
折角だから色々見て回ろうと思うのですが、やっぱりまた準備してない。
忙しくても暇でも、自分の時間の使い方の無駄さ加減ってあまり変
わらないことが分かってしまった。
YAHOO で調べると東京行くの飛行機の方がもしかして安い ?!
あーどうしよう飛行機にするか、電車か、はたまた長距離バスか。
今日は紀伊国屋でレッシグの『コモンズ』を買う。結構人気があるらしく
図書館でも借りられなかったので。しかし分厚いなーこれ。
> 何もしないのが最高のvacationなのですよぉ.
それを言うなら今の僕の生活無駄に vacation してます。
なんで暇なのに朝の 3 時まで起きているんだろう。
未踏 投稿者:迎山@パコダテ人
投稿日:2003-06-23 20:01:04
名古屋から函館にもどってきました.本州は蒸してましたな.
来週も契約説明会で東京いくんかな〜?京都もいくよな〜?とか
おもいながらこうしょっちゅう飛行機乗ってると新たな感覚が
えられてヒトの革新が始まりますよ?
...いや,つかれたという話です.
ところで,ここって実は未踏関係者たくさん見てるんですね.:-)
早速リンク張られてたからたまげた.
他の皆様方よろしくお願いします.京都でお会いできるかなぁ?
> 現実的にどうやったら海外に住めるのかサッパリ分かりません。
ああ,今度会ったとき教えます.;-)
> 旅行だったら3ヶ月も何をすれば良いのか。。。
何もしないのが最高のvacationなのですよぉ.
世界聴診器 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-23 19:01:52
阿部さんに、梅澤さん>
世界聴診器にシースルーですか、そっちのほうが
おもしろそう。。。僕のネタは、実はイマイチ固まりきってないので解釈の幅の広い(?)
企画書にしたのです。デバッグだったら何にでも使えるので。
世界聴診器という単語から、なんとなくニコラ・テスラを思い出します。テスラは
エジソンのライバルで、世界システムという地球通信網(今で言うインターネット?)を
発明していて、使い方によってはその電磁力でアラレちゃんみたいに地球を真っ二つに
出来るという凄いものらしいです。
イロイロ妄想膨らみますが、模型とか必要なら作りますよ。と言っても電子工作や
プラモは苦手で、木工しか出来ないですけど。
i-my-meさん>
やっぱり自分の体験って大切だね。僕の妹も保健室登校が転じて保健の先生に
なってしまって、ヤクザが弁護士になるみたいな話だなーって思いました。
医療や福祉の活動に比べるとどうでも良い話っぽいけど、僕のやろうとしている
コンピュータを楽しく使うって言うのも、お年寄りやなんかもターゲットに入れて
いけたらよいなーとは思っています。
未踏採択おめでたや 投稿者:梅澤 真史
投稿日:2003-06-23 18:20:46
こんにちは、梅澤です。採択おめでとうございます。阿部さんに紹介されて
やってきました。私のテーマは"SeeThroughTalk"というやつです。
各人のデスクトップが半透明になって重なるという、野心的なUIの
コラボレーション環境です。XP祭りでもデモをする予定です。
それでは、SRCのセミナーでお会いしましょう。
今年の未踏 投稿者:阿部 和広
投稿日:2003-06-23 16:57:36
採択おめでとうございます。お蔭様で私も通りました。梅澤さんも私と別に通ったみたいです。
「こどもXP」拝見しました。やはり楽しいのはデバッグですよね。
私のテーマは「世界聴診器(World-Stethoscope)」といいます。
さまざまな物理現象をすべて音に変換して扱えるようにします。
測定の概念自体をユーザが再定義することが目標です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
あ、kobattiさんと似たようなことやってる 投稿者:i-my-me
投稿日:2003-06-22 22:53:50
>私の場合、福祉医療関係のNPOのHPの管理とかのお手伝いしてます。
私も医療関係っていうか、患者会のHPの制作とか管理とかやっています。
うつ病の患者さんとその家族が集まって情報交換したりなんやかんやする会
です。NPO認可申請中です。代表の人は7月から各地で専門医を呼んで講演
会とかで忙しくなるので大変そうです。
>僕の周りって福祉やってそうにない人ばっかりです。何でかな?
そういうことを考えるきっかけがないと(例えば自分が病気になった
とか、家族が病気になったとか)、なかなか本腰入れて取り組むまで
には至らないのでしょうか。ただ私の友人で「就職先たくさんありそう
だから」って言う理由で介護の専門学校へ行った人がいます。最近は
ちょっと音信不通なんですが。まあ動機なんてなんでもいいと思いま
す。実際に関わればそれなりに真剣になってくるでしょうし。
http://www.imyme.de.vu/
アニメで夜更かし 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-21 03:09:03
ケーブルをボンヤリ見ていると、今日はビッグオーとオネアミスの翼の日では無いか?!
これは見なければ。普段座ってじっとする事が出来ないたちだが、頑張って3時間テレビ
を観てました。オネアミスの翼って公開されたのいつだろうね。
観るの3回目ですが、まだ新しい発見がある。今見ても凄すぎ。鳥肌立ちまくり。
こういうの見てると、純粋に人の手わざって凄いなと思います。単なる実写
だったら流して見てしまう細部が、絵になると細かい所までよーでけてると
見てしまう。作りこんだ世界観もご立派。こういう何年経っても自慢できる仕事をしたいなー。
人工知能 投稿者:山宮
投稿日:2003-06-20 14:56:39
人工知能ってカッコイイ響きですね。僕の子供の頃はコンピュータと言ったら
人工知能だったけど、いまあんまり聞かなくなってしまって寂しいです。
僕が去年テーマにしたパーサー(言語解析系)もコンピュータの中では枯れまくった
分野で、「新規性が無い」と散々批判されてます。けど60-70年代の技術は古く
なったわけでも解決したわけでも無くて、半導体が安くなったり、他の原因から
なんとなく見向きされなくなっただけで、まだまだ全然面白いネタが残っていて、
特に技術直球勝負じゃなくて(これは僕には今更無理なので)、インタフェースに
注目するとやる事沢山あると思ってます。
(その前にこのBBSのクッキーとか直せという話もあるが)
僕も今年も未踏決まりました。キーワードは「こどもXP」です。まーでも一応提案書
書いてみたものの、やりたい事が沢山あって全然違う物作ってしまうかも知れないです。
証拠のため内容をアップしておきます。
http://yuri.sakura.ne.jp/~propella/gengo/GGameDebugger-2003-04-02.pdf
英語は確かに住めばすぐ身に付くって言うけど、現実的にどうやったら海外に
住めるのかサッパリ分かりません。やっぱ留学とかでしょうか?
旅行だったら3ヶ月も何をすれば良いのか。。。
題材とNOVA 投稿者:迎山
投稿日:2003-06-20 01:25:53
> どんな題材だったのかまた
人工知能画家です。
僕も京都って聞いて、へーとおもった。
セミナーってどんなことするのかなぁ。
> NOVAに行く
外国語ならってるのですか?英語かな。
なら、いっそ3ヶ月向こうですめばいいと思うよ。
ユースホステルや滞在型ホテルって手があります。
言葉って耳で覚えるから。。。
re: 未踏ソフト僕もとおったよ 投稿者:山宮
投稿日:2003-06-20 01:13:49
おめでとうございます!
すごいすごい。どんな題材だったのかまた教えて下さい。
セミナーを東京じゃなくて京都でやると言うのも面白いですね。
関西の人も沢山いるのかな?
今日は久しぶりにNOVAに行く。仕事辞めたら毎日のように行こうと
思ってたのに、全然サボってました。こんなんじゃ全然上達しないなー。
最近 DTM のソフト触ってます。郵便局時代に作曲してたの思い出して、
色々音を出している。これもハマると時間を忘れてしまう。。。
未踏ソフト僕もとおったよ. 投稿者:迎山
投稿日:2003-06-17 19:36:47
今年度の未踏ソフト僕もとおりました.うれしい!
で,京都リサーチパークでオープンセミナーをするそうです.
京都には7/15に博士課程の審査もあるので滞在中
山宮氏や皆と会えればうれしいですね.
*********************************************************************
未踏15キックオフ・セミナー@京都について
平成15年度未踏ソフトウェア創造事業の採択内定者の皆様、
本年度の未踏事業の開発期間中に6人のプロジェクト・マネージャーが合同
して2回の公開イベントを開催します。この合同イベントを計画している
プロジェクト・マネージャーは、紀PM、近山PM、萩谷PM、伊知地PM、
鵜飼PM、加藤PMの6人です。
さて、最初の公開イベントとして、未踏15キックオフセミナー@京都を
7月11(金)−12日(土)に次の要領で開催します。
・目的
開発者の方が開発アイデアを収集する機会を作ること
PMが開発者の開発内容を理解すること
・会場
京都リサーチパーク
京都市下京区中堂寺南町17番地
Tel:075(322)7888
JR丹波口駅より徒歩2分
・日程
7月11日(金) 9:30 1日目開始
18:00 1日目終了
19:00 懇親会
7月12(土) 9:30 2日目開始
17:00 ころ終了
・詳細プログラムは未定ですが、http://mitou.mysite.ddo.jp/ にて
随時発表いたします。
・主催
未踏ソフトウエア創造事業
紀 信邦 プロジェクト・マネジャー
近山 隆 プロジェクト・マネジャー
萩谷 昌己 プロジェクト・マネジャー
伊知地 宏 プロジェクト・マネジャー
鵜飼 文敏 プロジェクト・マネジャー
加藤 和彦 プロジェクト・マネジャー
(公募要領記載順)
・事務局
未踏ソフトウエア創造事業プロジェクト実施管理組織
日本エンジェルズ・インベストメント株式会社
担当 恒吉 m-seminar@naic.co.jp
Tel:03(5766)2257 Fax:03(5766)2258
KCA / 蛍光灯 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-17 00:49:19
遊びほうけてばかりでそろそろ怒られそうですが、
昨日は KCA ( http://kansai-creators.ddo.jp/ ) と言う飲み会。今日は
複眼+ でのライブに行っていた。
KCA のほうは、なんやかんやで何度か参加している割にあまり喋らず帰るのだが、
今回退職の開放感からかゲームが良かったからか、知らない人と沢山話せてよかった。
僕もプログラマーの身分に甘えてサイトをかっこよくしたりする事にすっかり怠けて
しまってますが、こういったデザイナー主体の飲み会に出ると、もっとカッコ良い物
作らんといかんと強迫観念にも似た意識をもってしまう。もっとカッコいいもの作りたい。
でもめんどい!
で、今日は昼間っから旧友とサイちゃんの店 http://www008.upp.so-net.ne.jp/at4Fcafe/ に
置いてあったウクレレで遊んでいると、蛍光灯で音を出すライブがあると言うでは
ありませんか、今日は早く帰ってプログラムでも書こうと思っていたのだが、そういう
意味不明なライブがあると知っては行かざるを得ない。
蛍光灯の人は伊藤篤宏さんと言う方だったが、まず最初に会場が真っ暗になって、
前に立てた3本の蛍光灯が爆音と共にゆらりとオレンジ光り始める。周波数に応じて
蛍光灯は次第に周期を上げてゆき、バリバリと光輝くのです。最初まぶしくて嫌だなー
と思っていましたが、蛍光灯を見ないで壁を見ていると、速くも無く遅くも無い
微妙な周波数のときに壁がモアレ状に波打って見えて、例るとまぶたの上から目を
押し付けたときに見える模様が広がり凄い良い感じでした。
他の方もサウンドアートみたいで懐かしかったです。
コバッチもNPOやってんの?! でも僕も含めて僕の周りって福祉やってそうにない人
ばっかりです。何でかな? やっぱり仕事で会う人もみんな若い人が多いから、
周りをちゃんと見ていないのかも知れない。最近図書館行くとおじいさんでも
Windows の雑誌読んでるから、意外と共通の話題持てるのかな。
NPO 投稿者:kobattti
投稿日:2003-06-17 00:12:11
私の場合、福祉医療関係のNPOのHPの管理とかのお手伝いしてます。
難病の子の為におうちを貸すNPO。
医療や福祉のNPOをやると美術関係のNPOのレベルの低さに辟易します。
人手足りなくて深刻だから、もっと医療&福祉に興味もってほしいね。
医療福祉関係のパソボラ(パソコンを使うボランティア)って不足してるから
使える人はぜひぜひ。
フェスゲ remo 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-15 00:33:48
フェスティバルゲートに出来た remo ( http://remo.or.jp/ )というスペースで
知り合いが働いていると聞き、丁度 WEB に関するイベントもあるので行って見た。
イベントの案内が抽象的過ぎて行くまで内容がわからなかったのだが、偶然にも
去年僕の作品を取材して下さった NHK の方々( http://www.nhk.or.jp/dig/ )の発表。
発表と言うより、各自自分の好きなURLを持ち寄ってあれこれ言い合う形式の物で、
色々WEBの中で発表された面白いビデオ作品などを見せてもらう。探せば結構色々な
作品が公開されているもんだと関心する。URLひかえよかなと思ったけど、画面が
ぼんやりしていてノートできなかったのが残念。
先週までビジネスのど真ん中に居たので、今日みたいな NPO の会合に出ると空気の
違いにちょっとひるんでしまった。しかし最近ほんと NPO 流行ってますね。
実家に帰るとオカンまで NPO の話をします。
今回は目的が remo だったのでぼんやりうろうろ出来なかったのだが、この
フェスティバルゲートという施設が物凄くキッチュで面白い!
空気でも売る 投稿者:kobatti
投稿日:2003-06-14 18:29:19
みたいなこと言ってるヤツは、一時はいいけどすぐ捕まったりするさ。
詐欺と商売は紙一重だからね。笑(´ー`)y-~~~
私はムカツク以前に「またか!」(金庫泥棒を見る眼差しで)って感じです。爆笑
ただの大阪のおっさん 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-06-14 01:18:37
>米原さんの言うような尊敬できる営業マンってどんな人か会ってみたいです。
いや、尊敬なんてこれっぽっちもしてない。ただの大阪のおっさん。
口癖は「もうかったらそんでええねん。」
具体的にはまた今度。
バイオインフォマティクス 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-14 00:35:23
今の会社と相性が良いってそれが一番良いね。僕がいつまで経っても
フラフラしてるのは、相性の良い上司と出会えていないせいもあると思う。
良き主人を求める維新前の浪人のような気分です。今はまだ未熟で
見て盗る前に喧嘩してしまう。。。
営業は、よくビジネス雑誌に載ってるような「空気でも売る自信がある」
人々の自慢話を読んでると嫌になります。米原さんの言うような尊敬できる
営業マンってどんな人か会ってみたいです。
退職してしばらくは何もしないと固く心に決めたのでブラブラしてます。
最近買った本はゲノム研究の入門書。今バイオはまるで16世紀の天文学のような
様相で、バラバラなデータはさんざん集まってるのにそれを統合する理論が
出来ていないようです。これは面白い! ガリレオも女王様の星占いで生計を
たてていたと言いますから、今は病気を治す大義名分で研究してる生物学者も
全然関係ないとんでもない理論を作り出すのではないかと期待しています。
僕が特に興味があるのが、DNA は1次元、つまり単なるひも状のものなのに、
そこから生まれるタンパク質が立体構造を持ってる事です。文章だと
ずっと字を書いていても文章のままだけど、タンパク質の場合は字を書いて
行くうちにこんがらがっていつのまにか骨や肉を作るための固さや
性質の違う立派な立体構造になってしまうのです。この仕組みが分かれば
自分で設計したDNAを町工場に持っていけば好き形のたんぱく質を作って
くれる時代になるかも知れません。DNA でプラモとか作れるようになるかも。
しばらく見てない間に 投稿者:kobatti
投稿日:2003-06-13 21:46:18
あら。しばらく見てない間にやまみーも会社辞めたりしてるのね、びっくり。
私、なんだか今の会社の人たちと相性がいいのか、あまり辞める気が
起きないんだよね。。。
パンはね、パン焼き機で焼いたパンがめっちゃうまいので、ハマります。
実家に帰ると必ず朝出来たてパンが出来てて、あえておいしいパン屋
でパンを買うことが少なくなったかな。
最近、北朝鮮と日本とアメリカの攻防戦による日本社会の混乱が
なかなか面白いなと思ってる、自分。(関係ないか。)
盗む 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-06-10 21:40:16
見て盗る、ということがようやくできるようになったと自分では思ってます。
それがいつからかはよくわからないですが、
多分、フリーになってからは、誰も何も教えてくれないから、
ステップアップするためには、以前よりも貪欲にならなければいけなかったからでしょう。
プログラムのことはよくわかりませんが、
例えば、ラーメン屋の大将が、理想の味を求めて食べ歩く、なんて感じでしょうか?
ますますわからん例えですけど。
技術書や他人の作品を見ても、真似できないところが多かったのが、
仕事ぶりや機材、作品、言動、などなど、なんらかのヒントから、
他人の方法論を探り出し、武器を増やさないとあかんなあ。
営業は、サラリーマン時代の得意先に、ものすごい営業の達人がいて、
おそらく、その業界で、その固有名詞のつくものを、
戦後、日本で一番たくさん売ってるかも?ってくらいの人なのですが、
その人の真似をしてます。
まだまだ真似の段階で、おそらく自分のものにはなっていないのでしょう。
でも、クリエイターと呼ばれたいと思ってますので、
営業力よりも商品力(表現力)で商売していきたいものです。
ようやく貧乏暇なしですが、
早く金持ち暇なし、金持ち暇ありになりたいもんですなあ。
じゃパン? 投稿者:迎山
投稿日:2003-06-10 15:43:17
なるほどおもしろいね.
> レシピには書いていない事が多すぎる!
でも,それは不完全なプログラムといえない?
または,たまたま人間のほうに「美味しい」という目標に
対して,補完できる機能があったから,もしくは職人経験
を通じてレシピ化されないレベルの「基底クラス」が職人
にあるから,簡単なレシピで済んでいるとか.
僕のたとえはもっとシンプルなcookbookのレシピで,
アルゴリズム(調理手順)とモデリング(下ごしらえ)を
おろそかにするとうまくないということでレシピに似て
いるなぁとか感じたことがあったよ.
まぁパンはつくったことないからなぁ.
レシピの行間 投稿者:山宮
投稿日:2003-06-10 10:26:13
高校生の時にパン作りに凝っていたことがありました。オーブンについていた
レシピを見ながら小麦粉を練って色んなパンを焼くのです。その時思ったのが、
レシピには書いていない事が多すぎる!
例えばクロワッサンを焼くときに生地を重ねたときの手触りはどんな風が
良いかなんていうのはレシピにも書いていなくて、何度も失敗して丁度良い
感じにたどり着く事が出来る。多分ここは独学では分からない部分も沢山
あるはずです。
あと本に書いてある通りやっても上手く行かないのが、鉄板にドリルで穴を空ける
方法。これも先輩のやってるのを見るまでは一つの穴に5分も10分もかけていたのが、
3秒くらいで空けられるようになりました。こういうのも文にしようが無い。
プログラムにとっての行間は「意図」と呼ばれる物だと思います。プログラムには
確かに「バグを含めてすべての仕様が含まれる」はずだけど、粒度が細かすぎて
意図が抜け落ちてしまう。それを補うための文芸プログラミングやパターン言語や
テストファーストだったりするわけだけど、結局それを読むためにはまた別の
行間が必要なわけで、こういった行間読みの行為は技術と言うよりはむしろ作法に
近くなります。つまり、後輩に教える時に考える事ではなく、守る事を教える
必要があると言う事。この辺が個人的に一番面白いトピックです。
レシピとプログラム 投稿者:迎山
投稿日:2003-06-09 01:52:12
> 最近はプログラムを芸術に例える意見を多く聞くように
なんかそれはゲームやアニメを日本の文化と見るのに似ているね.
プログラムを料理にたとえるならわかるよ.
> 日本でも欧米でも現代美術の受容って大して変わらない
そーだよ.:-)
ご飯を炊く 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-09 00:34:14
久しぶりにご飯を炊く。ここしばらく完全外食だったので人間らしい生活の
始まり(?)にほっと一息。メニューは相変わらずシーチキンご飯だ。うまい!
昨日は父の墓参りに親戚が集まって、ちょうど良い僕の脱サラのネタで苛められる。
退職祝いに花を貰ったので、お墓に生ける花を買う手間が省けて良かったです。
松山さん> 僕もスキャット好きです。詳しく無いけど。昔男だけで飲み会
するとき良くやった遊びがあって、「みんなでエッチな絵を描いてみる」と
言うものです。エッチな絵は見るのは楽しいけど、描くのは難しい!
中に美少女キャラが妙に上手い奴もたまに居ますが、大体便所の落書きにも
劣るレベルです。妄想の種類も人それぞれで楽しいです。
米原さん> 広告の営業ってどんな感じですか? 僕も会社生活の最後の方は
お客さんの応対がかなり大きなウエイトを占めていたけど、作る人と売る人が
同じメリットって大きいですね。ただしんどい事はしんどい。
芸術は、どうかな? 最近はプログラムを芸術に例える意見を多く聞くように
なりました。例えば http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/hp-j.html
こういう時良く例に挙がるのはミケランジェロであってデュシャンでは無いので
日本でも欧米でも現代美術の受容って大して変わらないのでは無いかと思ってしまう。
ただ、面白い仕事がお金にならないと言うのはどこでも同じです。
どっとこむ 投稿者:米原敬太郎
投稿日:2003-06-08 17:28:07
ようやく独自ドメイン取得しました。
http://www.yoneharakeitaro.com/
僕もダッサラ3年目ですが、なんとかなるもんですね。
1年目は、失業保険もらいながらだったし、余裕こいてた。
今となっては後悔。このころもっと営業してたら・・・。
2年目は、仕事期間と営業期間を分けていた。
だから、仕事期間が終わると営業期間なわけだけど、ようするに仕事なし。
今となっては後悔。回転するタイミングがわからなかった。
3年目は、仕事期間と営業期間を同時並行。
がむしゃらといえば聞こえはいいが、こんなはずじゃなかったと思うこともしばしば。
たまには自分を見つめねば・・・。
正直、現代美術より、広告の方が面白く感じる今日この頃。
純粋な気持ちで、芸術を表現する前に、ついつい支出計算をしてしまう。
そのわりに、売れるわけない作品を作ろうとしてしまって。
ところで、独立だとか起業なんて、ありえないようなことをいう人は多いけど、
今の時代、っていう言い方をする人も多いけど、それでも、
独立開業後知り合った範囲内だけで、学生ベンチャーからスタートした会社が、3社ある。
いずれも、僕より若い社長さん。負けてられへん。
HPで来ました。 投稿者:松山賢
投稿日:2003-06-07 16:56:11
ホームページが出来ました。覗いてみてください。
美術作家 松山賢・・・細密に描かれたヌード。花柄に囲まれた等身大の人形。
作家が着る「おっぱいスーツ」。よみものなど。
http://www.geocities.jp/mt_pineart
だつさら・・・。 投稿者:サイ
投稿日:2003-06-06 22:39:49
してみて、いくつかの境遇にたってみて、
やっとわかることがあります。
実際たってみないとわからないというのは
想像力の欠如?
未来 投稿者:山宮
投稿日:2003-06-05 01:11:00
将来の事ってどれくらい考えるのが普通なんでしょう。
僕も全然考えてないとまでは言えませんが、こういう風に退職するくらいだから、
長くて来年くらいの事までしか考えてないみたい。
結婚している弟や、30年ローンのマンションを買った同僚と自分を比べると
未来の考え方って今までの生き方を良く反映していると思う。今まで当てにしていた
援助が立ち消えになったり、リストラにあったり散々な思いをしているうちに、将来の
予想を建てたりずっと同じように働くという発想が浮かばなくなってしまった。
逆に良い事も突然やって来て、それはそれで良いのですが。
このまま無事退職できたら来週はうろうろしますのでART HOUSEにも伺えると思います。
生活の当ては無い事も無いのですが、しばらく充電期間にします。
仕事と展覧会と収入 投稿者:松山
投稿日:2003-06-04 18:23:36
いいなあー。いいなあー。仕事辞めるなんて。
私は、山宮君のように仕事と自分についてなど、考えてはいません。
収入のためと割り切ってやっています。が、こんなことをしていている場合ではないと毎日考えています。
展覧会など、出かけるときは、めいっぱいまわります。
このまえは、名古屋日帰りで、鷲見麿展、ソフィ・カル展、文化フォーラム春日井に行ってから、
ジャガ一郎君らがやっている+ギャラリーにいってきました。鷲見麿さんに会えてよかった。
こんにちは。 投稿者:i-my-me
投稿日:2003-06-04 13:14:08
こんにちは。すごいお久しぶりです山宮さん。
えー会社辞めるんですか。辞めたら何をして生活しはるんですか。
でも山宮さんだったらまた新しく何かができそう。
いやウチのまわりなんかだともう半年とか1年とか失業しっぱなしで、
1年過ぎたら失業手当もなくなるからバイトしながら職探ししてる人
が多いもので、最初見たときは「えーーーーーーーー!!!!!」と
思いましたが。
私は明日から大阪のART HOUSEというギャラリーで行われる企画展に
参加するのでちょっとビクビクしております。私を含めて約40人の
参加者がオリジナルデザインの時計を出品するので、周りのみんなが
うまくて私のだけショボかったらどうしようーと思っています。
最初作ったときは針がからまって動かなかったもん(笑)一応あれから
調整してこちらで動作確認したんですが・・・・・。
やっぱりいくら見栄えがいい時計でも、時計本来の働きをしてくれないと。
夜行バスは安いから使いたいけど、体力ないので使えません。
昼行バス(片道4〜6時間くらいの)はよく使いますが、それですら
しんどいもん。
でも私は今年の夏も青春18きっぷを買って電車に乗ると思います。
まず東京へ行くのに使って。(行きだけ。帰りは新幹線)
2、3枚目はお盆にお墓参り(香川県へ、往復)
あとはどっかへ遊びに行くのに4、5枚目を使います。
うちの兄貴なんかは家族(奥さん1人と子ども2人)を乗せて年に
1〜2回奥さんの実家へ車で行きます。自宅は神奈川県で、奥さん
の実家は兵庫県なので、片道10時間くらいと言っていました。奥さんは
車を運転できないので、兄貴ひとりで運転します。すごいなあと思います。
家族で出かけるんだったらやっぱり車がいいんでしょうね。一番いいのは
夫婦ともに運転できるのが。交代で運転すればいいし。
http://www.imyme.de.vu/
ダツサラ 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-03 20:50:07
米原氏しばらくぶりです。実は僕も今週で会社辞める事にしました!
あーやってもたー。しばらくは就職もしないし、母にも内緒です。
同じ仕事を5年もやってると、最初は知らない事だらけでただ楽しいだけ
だったのがだんだんと生意気になってきて、どういう仕事が自分と世の中に
とって良いかなんて考え出して、会社にはえらく迷惑かけてしまいますが
辞めるしか無いという結論から退職に至った訳であります。
とりあえずは眺めるのは好きだが読むのは嫌いな英語と数学の勉強でも
しようかと思っています。夜行バスにもチャレンジしてみよう!
車 投稿者:米原
投稿日:2003-06-03 14:10:28
そう、中古車って安いけど、車検がネック。考えても見たら、自分が乗るためとはいえ、
他人がぼろくしたものの修理代と思うと出すのがいや。でも新車は高いし。
東京には、夜行バスを愛用してきたけど、もうしんどい。
疲れがたまるから、絶対、新幹線の方がいいと思い始めた。
でも今度、東京行くときも夜行バスのような気がする。
カプセルホテルも愛用してきた。錦糸町のカプセルホテルにも泊まったことがある。
「NEWウイング」かどうかは覚えてない。
新宿2丁目に、安宿街があって、一泊2千円台の木賃宿なのだけど、
予約制なので、カプセルホテルの方が便利かも知れない。
車検 投稿者:やまみや
投稿日:2003-06-03 01:27:33
車検に出す。なんと見積もりが10万以上かかるではないか!?
この車5万で買ったのに、毎回車検や定期検査で10万くらい払っていて、
かなりもったいない事しているような気もするが、どーんと新車買う度胸も無くて
ずるずる大事に乗ってます。
それだけ回ると大変だったでしょう >松山さん。
東京で行きたいイベントがいくつもあって、マメに行こうと思うんだけど、
新幹線って高いなあ。夜行バスってしんどいんだろうか?あれなら安いし
ホテル代いらないし一石二鳥ですばらしいと思うのだが、どうかな?
東京 投稿者:松山賢
投稿日:2003-06-02 19:31:57
私も舟越桂と日本未来館みました。他にパルコのgirl's don't cry
とオペラシティとiccと資生堂ギャラリー行ってきました。
時間があまりなかったので、時間旅行展だけゆっくりみて、
未来館はまた後でゆっくり見に行こうと思いました。
デフォルトという言葉知らなかったので辞書で調べました。
あらま2 投稿者:迎山
投稿日:2003-05-27 00:07:41
> 本人が出てきて驚きました。
まぁそういうもんですよ.
> 松山さんと迎山さんはお知り合いでしたか!
松山氏とは同期なんですよ〜.:-)
日本未来館/舟越桂 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-26 23:58:16
忘れないうちに週末見た物をメモ。
本当はもっと色々見たかったのだが、日本未来館のあまりのデカさに2件しか
見て回れませんでした。で、行ったのが、東京都現代美術館と日本未来館。
MOTの舟越桂は高校生のものすごい人だかりでしたが、目をどうやって入れてるのか
分かって良かったです。あと制作メモがあった、あれはちょっと見るの照れくさい。
また関係ない感想ですが、僕は最近白い絵の具に興味を惹かれます。パソコンの白い
光の反動かも知れないけど、塗ってないという意味の白でなしに、わざわざ白く
塗った部分がとても気になる。
(実は IPA2003 のポスターも、わざわざ背景を茶色くして白い部分を作ったのです)
紙の色も画面の白も、デフォルトの色として白が使われているけど、白って
日常生活で全然普通じゃない色のはずです。舟越桂の人物像の白も、そう考えて
みると魔術的な匂いがします。(逆に隣のサム・フランシスは塗り残しの多さに
毒毒しい物を感じて気持ち悪くなってしまった)
日本未来館は展示の多さにクラクラ!
企画展はちょっとショボかったけど、常設の展示はどれも凄い。特に噂の3階の
インターネットモデル。白と黒の玉を転がしてIPルーティングの仕組みを解説
する巨大模型だけど、無邪気なグロテスクさにビックリしました。あーこういう仕事やって
見たいなー。
何より心打たれたのは、こういうややこしい物を訳のわからん子供に教える
ボランティアの皆様。解説してくれるボランティアの事をインタープリターと
言うらしいのですが、尋常じゃない数です。お姉さんからおじさままで色々な
人がいたのですが、わざわざボランティアで解説してくれるなんてなんて親切。
> メーテルがいてくれたらなぁとかおもいながら.(笑)
寝台特急も憧れですねー。ドライヤーで体を乾かすと言うのは笑えますね。
松山さんと迎山さんはお知り合いでしたか!
あらま 投稿者:松山賢
投稿日:2003-05-26 18:13:29
ひさしぶりのこのHPを見て、言語ゲームと見たときに、迎山君のような作品なのかなと思い、
「美術作品として・・・」と書き込みをしたら、本人が出てきて驚きました。
ビジネスショー2 投稿者:迎山
投稿日:2003-05-25 18:55:45
> 迎山さん
> 木村健一さんとの話に出てきたのですが、向山さんの『静』面白そうですね。
> 僕も作ってみたいなー。でも数学苦手だしな。
作ってくださいよ〜.
アプローチは僕のオリジナルだけど元々のアイデアは僕ではないし,
仲間が増えるのは歓迎.
さっき木村さんと話してました.プレゼンはたいそう感動したそうです.
> 函館是非伺いたいです。しかもなんだか急に船旅がしたくなってきました。
> 船で函館ってどれくらいかかるのだろう。
船は知らないなぁ.敦賀から小樽のフェリーぐらい?そこから函館は結構手間.
寝台特急日本海がいいですよ.
http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/nihonkai/
僕もこれで赴任してきました.
http://www.kazushi.net/a-news_ja/data/2003/03/05.html
http://www.kazushi.net/a-news_ja/data/2003/03/06.html
メーテルがいてくれたらなぁとかおもいながら.(笑)
豪華カプセルホテル! 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-25 13:39:03
> 松山さん
美術作品として言語ゲームを作っている訳ではありませんが、僕の作品の一つです。
ビジネスショーでも、ついつい言語ゲームの説明をする時に「この作品は」と言ってしまい
ましたが、聞いてる方も特に変な顔しませんでしたよ。ビジネスショーでは美術の「文脈」の
代わりにビジネスの話が出るだけで、やってる事は展覧会と同じです。
ただ今回の僕の反省は、ちょっと難しすぎたと言う事。難しいという事はシンプルでは
無いという事なので、まだ洗練の余地ありです。
> 迎山さん
木村健一さんとの話に出てきたのですが、向山さんの『静』面白そうですね。僕も作って
みたいなー。でも数学苦手だしな。
函館是非伺いたいです。しかもなんだか急に船旅がしたくなってきました。船で
函館ってどれくらいかかるのだろう。
で、昨日の夜ですが、錦糸町のカプセルホテル「NEWウイング」に泊まりました。
ここは超お勧め。風呂はでかいしバスタオルは使いたい放題だしアイスコーヒータダだし、
今までで最高のホテルです。しかもちょっと遠いけど東京都現代美術館に歩いて行けます。
たしかビッグサイトへもバスがあった。実はその前日に泊まった浜松町のカプセルホテルが
最悪だったのですが、最後の夜に良い所泊まれて良かったです。
ビジネスショー 投稿者:むかいやま
投稿日:2003-05-25 03:08:47
おひさしぶりです.迎山です.
な,なんかビジネスショーで話題をさらったそうですね?
同僚の先生から聞きました.一度函館に遊びに来てください.
みんなでもてなしますよ.(笑)
僕の近況は以下を参考にしてくれたらうれしいです.
http://www.kazushi.net/
それでは,また.
p.s.ああ,なんか松山氏もいるし.
おひさしぶりです。 投稿者:松山賢
投稿日:2003-05-24 20:50:31
京都の谷本君の企画の展覧会で、数年前にあったことのある女性の裸の作品ばかり作っている松山です。
この前「クレマスター」を見に行ったときに、仁義さんと会い山宮君の話が出たのでHP見に来ました。
美術作品として言語ゲームというソフトを作ったのかと思ってプロフィール見たら、作品つくるの止めたんですね。
仁義さんとはギャラリーに行ったりして、うちで飲み会したりして、ときどき会います。
じゃ、また 投稿者:kobatti
投稿日:2003-05-24 18:35:42
また、7月きたら会おうよ。
携帯もメールで送るんで。
ビジネスショーってなんだか疲れるよね、私は行かないけど。(笑)
ボーダーフォンの分解を見る 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-23 18:11:51
ごめーん。もしかしたら出会った人と食べに行くような事があるかと思って
オフ(?)の予定入れませんでした。というかコバッチの携帯知らんし。
つぎ7月ごろ東京行くのでまた連絡します。
今日は中々有意義なお話をいっぱい聞けました。ある人に、君はここで待って
いても仕方ないから他の人の所へ行って色々聞きなさいと言われ、確かに自分の
しょうもない展示のお守りをするより色々話そう!と思い。歩き回っていた。
ということでめっちゃ疲れた。
今日の面白かったことは、展示の搬出を見れたこと。僕も昔こういうバイトを
していたのだが、ボーダーフォンの巨大な展示を分解していく様はとても面白
かった!やはり同じように見物してる人も何人もいました。(もしかしたらコンパニオンを
待っていたのかも知れないが)明日は色々展覧会を見て帰ります。
ビックサイトのインターネットコーナーからでした。
東京にいるの? 投稿者:kobatti
投稿日:2003-05-22 20:28:01
暇あったら、ご飯一緒にしてもいいと思うんだけど。
明日は、なんだか夜打ち合わせがあるので7時半過ぎ以降だったら大丈夫な
感じだよ。よければ携帯からでもメールくださいな。(わかるかな?)
外国人多いかな?ま、場所によると思うョ。
船に乗る 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-22 18:49:44
いま浜松町のまんが喫茶でこれをかいています。
今日は IPA Spring 2003 という展示会の為のプレゼンでした。
プレゼンばかり気になって頭から抜けてますが、実は展示会にも
出展してます。プレゼンは聞いてもないのに質問者が出たし、
まーまーうまく行ったと思うのですが、展示の方は大変です。
これって展覧会と一緒ですね。好きな人だけ質問してくれれば良いのに
わざわざ文句を言う人がいる。こっちも商売でやってる訳じゃ無いん
だから勘弁してくれよと思う(商売じゃなく展示してる人も珍しいが)。
ただ、併設で展示があるのがビジネスショーだからか、どうも今回評判が
悪いような気がする。素人にも分かり易くするような余裕なんてなかった
から仕方がないけど、あまりマニアックな物と見られるのも不本意です。
次からは気をつけて作ろう。
さて、今日一番良かった事は、船に乗った事です。東京ビックサイトから
浜松町まで船が出ていて、今日は浜松町のカプセルに泊まる予定です。
浜風に吹かれてビールを飲んで疲れを癒しました。非常に極楽。この事が
書きたくてまんが喫茶にはいった訳です。
東京の感想は、まず外国人が多い。飲食店はどこもカタコトでビックリ。
そして、汚いところでみんな飲んでいる。東京中ジャンジャン横丁みたいです。
あと東京関係ないかも知れないけど、蕎麦湯を出されたのだが、これってどう
して良いのか分からなくて残してしまいました。これ飲むんだっけ?
水の値段 投稿者:kobatti
投稿日:2003-05-21 00:26:28
恵比寿ガーデンプレイスというところにワインバーみたいな感じで
水のバーがあってさ、そこで、世界各地のお水を飲めるんだけど、高いものだと
700円くらいしてたよ。(普通のペットボトル一人分(ビン)の量で)
タイやインドネシアにいったことないからわかんないんだけど。
私はみんなが意地はりっこをしてる時にアホキャラでその場の悪い空気を破壊することができることが唯一の自慢。
このアホキャラは最近身につけた。
あやまり上手 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-21 00:07:47
コバッチよく「日本では」って使うけど、そんなに外国と日本で水の値段
なんて違うの? タイやインドネシアでも飲み水は買うのが普通で、相対的な
値段でいうと日本以上に高かった記憶があるけど。
最近気づいたのだが僕はあやまり上手だ。というか謝る事の心理的負担が
全然無い。他人を怒る時は(年に3,4回くらいしかないが)相当ドキドキするのに、
謝るのは仕事で慣れてしまって、全くなんとも感じなくなってしまった。
これって昔からこうだったかな? なんか嫌だな。
男だったら「怒るのが得意」の方がかっこいいよな。
石油と水 投稿者:kobatti
投稿日:2003-05-19 01:07:16
日本では石油と水で比較すると水のほうが高いらしい。
これって完璧騙されてると思わない?
ゲリは過敏性腸炎なんじゃ?慢性化するから病院行ったほうがいいよ。
<もう遅いか。。
体重 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-19 00:53:33
体重がまたちょっと減った
見かけは変わらないように見えるのだが、たまに計ると減っている。
2年前は確か68キロくらいあったはずなのだが、ここ最近だんだん減ってきて
今では58キロ。
ご飯も沢山食べているのに運動もしていないのに何故減るのか
分からない。思い当たるのは慢性の下痢くらいだが、これは職業病か?
このまま減って行ったら僕の体はどうなるのだろうか?
大学の非常勤やってた頃は貧乏で餓死するんじゃないだろうかと
思ったが、今や別の危機感が。。。
資料が無い 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-17 18:50:53
よくネット上に自分の読んだ本の感想を書いている人がいて、
あんな面倒で自己満足な事良くやるよなーと思っていた。
(実は自分でもやりたくて何度も挫折しているのだが)
しかし最近、ちゃんと読んだものは書書かなきゃダメだという事を
痛感している。別にネットに公開するかは別として、電子媒体で
残す事には非常に意味がある。
以前、ニュートンとライプニッツが微分の記法で対立して、
結果的にニュートン側が負けてイギリスの数学は遅れてしまったという
話をどこかで読んで、真偽はともかくソースを当たろうと過去に
借りた図書館や買った本屋をあさっているが全然出てこない。
書名も忘れてしまったので直感で探すしかないのだが、多分全然
違うテーマの挿話として出てきた話なので探しようが無い。
もちろんネット上にも無い。
こういうときに印象的な内容は自分でメモっていれば後で検索
出来る。書いとけば良かったと思っても後の祭りです。
やまみや 投稿者:ペン画
投稿日:2003-05-13 22:06:03
僕はペン画が好きだ。
こないだ買った図鑑は[マクミラン]世界科学史百科図鑑の2巻で、
15世紀から18世紀が対象だ。薄い紙に包まっていてハコから出しにくい
のが欠点だが、ルネサンスから産業革命までの大変面白い時代の
ペン画が沢山載っていて大変楽しい。僕も真似をして描きたいのだが、
どんなペンでどんなぐあいに描いたらああなるのか分からない。
特に面白いのが、沢山の平行な直線で表面を表しているのと、
細部が細かいのに全体として遠近法がまだテキトウな所だ。
そういえば昔荒俣宏がこういうペン画ばかり集めた本を出していたけど、
まだあるのかな?
図鑑を買う 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-11 22:53:36
お金にしろ何にせよ、交換の難しいところは、お互いに同じ価値のものを交換
するはずなのだけど、交換の終わったあとは全体的な価値としては増えていると
言う所です。例えば猟師とお百姓は、お互いに米も魚もどちらも食べたいわけで、
あるルールに従って交換することによって物としては何も増えていないのに満足度
としては増えるわけです。
お金と言うのは価値を表したものだから、交換するだけで増えると言うのはおかしく
ないし、それ以上の儲けはリスクの価値だといえます。この辺はすごく面白いくて
真面目な話で、リスクを取らずに詐欺で儲けるというのは話が違います。
もう時間が無いのだけど、発表に使う図像が欲しくてジュンク堂に行きました。
奮発して1万円もする図鑑を買ってしまった。ある昔の本の写しが欲しかったのですが
これでも僕が欲しかったショットとは微妙に違う。。。
これ以上マニアックな要求は現地の図書館にでも行ってコピーするしかないのかな?
ブツブツ交換 投稿者:kobatti
投稿日:2003-05-05 15:08:38
昨日から親知らずの周りから菌がはいってのどまで痛いので休日診療してもらった。
なんだか、診察代高いぞ?
だからこんな昼間からネットしております。
私って頭悪いからさー、株で上がり下がりしてる中で株として持ってる限り
はいいんだけど、上がったときに現金化した場合、どこからその上がった分の
お金(現金)が湧いて出てくるんだろうって思っちゃうんだよね。
お水をお金で買うのは当たり前になったけど、なんとなくそれを理解できない
のもわかるような。。
交換 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-05 11:45:05
サラリーマンになるまでは、お金の事にを真面目に話したり考えたり
する事は無かった。食べるにも事欠いた時期もあったけど、食べる分だけ
稼いでいたら良いと思っていた。
会社に入って歳を取ると、それではいけないってみんなが教えてくれる
ようになった。増やさないといけない。沢山取って、少しだけ与えて、
出来るだけ取り分を増やして。掛け算さえ出来れば誰だって計算できる。
これは儲かる。これは儲からない。
儲かる話が嫌いなのではなくて、これは怠惰の話だと思うけど。儲かる話は
しばしば面倒臭い。お金は交換の為にあるのでは無いのか? ならばわざわざ
儲けなくても単に交換すれば良いのではないか? 友達ふたりと無人島に着いて、
仕事を分け合おうとするときに儲けを掛け算するだろうか?
多分空想なんだろうけど、かつて交換に莫大なコストが発生した世界で作られた
儲けのルールより、もっとシンプルな世界を作るためにコンピュータが
使えたらいいなと思う。
SHOUT! x ボイラー 投稿者:やまみや
投稿日:2003-05-02 00:37:55
今週も色々出かける。
まず29日(火) 平沢進の インタラクティライブショウ2003「LIMBO-54」
http://premium.nikkeibp.co.jp/il2003/
画面のSHOUT!にあわせてワーワー怒鳴るもあえなくバッドエンディング。
ロボットは寂しくステージの前でくたばってました。あの回すやつを
回したいなーとウズウズしていた。後で友人にストーリーの解釈を
教えてもらうと、反戦メッセージとの事。むーこれは手ごわい。
30日(水)は藤本由紀夫の美術館の遠足
去年は行きそびれたので久しぶりです。平日と言うことで夜しかいけなかったの
だが、美術館に向かう途中すれ違ういかにも「遠足」帰りの人々の顔が
お祭り気分で気分盛り上がり。今回の藤本展の「僕にとっての」
テーマは匂いでした。あんなに遅くに美術館に来たのが始めて
だったからかも知れませんが、入り口の踏み潰されて粉々になった
落ち葉の匂いから、蔵の人間の匂い、ボイラー室の匂い、倉庫の匂い。
ひとけの途切れた美術館の庭からガラス張りの向こうの聞こえない会話と
池の湿った匂い。10年かけて聞こえる音はどんなだろう。
ボーンチャイナ 投稿者:kobatti
投稿日:2003-04-17 22:55:49
って陶器だよ。
もしかして、やまみー知らなかった?
陶磁器は薄いから割れやすいのだけど骨の灰を入れるとわれにくくなるんだよ。
(話がまぜまぜになって意味不明になってすみません)
阪神戦、神宮って会社近くなので、昨日会社の人、見にいっていましたョ。
山盛り! 投稿者:山宮
投稿日:2003-04-17 00:31:24
今日久しぶりに近所の定食屋「近江屋」にて夕食。
ちょうどご飯を炊きなおそうと思っていたのか、ライス小で定食を頼んだのに、
マンガに出てきそうなぐらいこんもりと山盛りだった。これで480円。
おばちゃんの茶碗はみ出す逆さ富士
(その心は: 湖畔に映る富士山のごとく上下対称になったご飯の美しきことよ。)
ベタに阪神戦を見ながら幸せな夕食でした。
ボーンチャイナって何??? 骨を注射で入れるの? ほんとかよー
ガラスの煉瓦 投稿者:kobatti
投稿日:2003-04-16 22:18:13
仕事場近くのプラダのビルがガラスのレンガ=ブロックで組み立てられているよ。
でも思うに、構造を強固にしたら面はどうでもいいって考えなんだろうなぁ。。
私もその治療で注射打つと骨密度が低くなるらしいから、乳製品とらないとな。
でもさ、ボーンチャイナって骨の粉(骨灰)が入れられて強くなってるわけだけど、
それもやっぱり初めてやった人ってすごいなって思うよ。
鉄の煉瓦 投稿者:やまみや
投稿日:2003-04-16 00:50:56
博物館で見たんですが、昔初めてイギリス作られた鉄橋の写真の話です。
それは一見石造りのめがね橋のようなずんぐりした造りをしていて、今の
線で構成されたスラッとした鉄橋とはかなり違っていました。
初めて鉄橋を作った人は鉄の特性なんか知らないから、鉄を煉瓦みたいな
形に固めて、石の橋と同じ構造の鉄橋を作ったそうです。
もちろん今ではそういう風に作らなくて、鉄は煉瓦や石に比べて桁違いに
引っ張りの力に強いという事がわかっているから、今の橋は何本もの
線材を使って非常に軽く丈夫な造りになっています。
僕はこういうネタ、つまり当時は大まじめだったけど今冷静に考えると
勘違いな事がすごく好きなのですが、最近で言うと、前にも書いた
ユビキタスがこうなってくれるのではないかと期待しています。
電話みたいに使われるはずだったラジオが放送メディアになったように、
コンピュータもとんでもない方向に進化するのでしょうけど、ここ数年
個人的に変化を感じるのは著作権に対する意識です。著作権と言うのは
コンピュータによるコピーが盛んになると同時に注目を浴びてきたネタ
ですが、今ってコピー凄いでしょ。今の著作権の考え方はあと30年も
経てば無くなると思います。だって守る人誰もいなくなるから。
そうなると創作に対する利益が無くなって誰も音楽や映画を作らなく
なってしまうと言われてますが、まず人間のモラルは技術より相当弱いので、
これは時代の必然です。だから著作料が入らなくても文化を生み出せる
仕組みを今から考えなくてはいけない。コンピュータが生み出す最大の
インパクトは、外出先でお風呂を沸かせるようになることではなく、
文化を生み出す仕組みの再考を促す部分だと思います。
オープンソースが一つのモデルになるかもと思ったのですが、主な
意欲の源泉が名誉と言うのはちょっと奇麗事だし、むずかしいです。
僕は疲れたときはユンケル飲みます。母がユンケル好きなので僕も
好きになってしまった。でもあれ高すぎです。。。
だけど治療で疲れるのは辛いだろうね。
僕の好きな風景は、近所の淀川の橋です。生活空間(こっち側)と
遊び空間(梅田/一応都会)を繋ぐ橋で、夜中にきらきらしたビル街から
車で橋を渡って帰るとき、ほっと寂しい感じがするのがよいです。
最近疲れるー 投稿者:kobatti
投稿日:2003-04-15 00:51:04
私も最近、めちゃくちゃ疲れやすいんだよねー、ホルモン治療(卵巣嚢腫の手術
してるからさ、その関係で生理こないようにしてるの)してるからかもしれないけど。
昨日、鎌倉&六本木ヒルズの最上階にいってきました。予定はもともと
鎌倉だけだったんだけど、5時に帰ってこられたので森美術館ができる
ところにいってきたけど、なかなかオススメ。見晴らしがメチャメチャよい。
やっぱり新しいものはいいよ。
あと、この前、パナソニックの家電に関するセミナーがスパイラルでやられてて
たまたま見にいったんだけど、やまみーの友達の森脇さんがいたよ。
(私のことは知らないだろうから挨拶しなかったのだけど)
タマビの先生になったんだねー。
相変わらず「小林幸子の衣装を作ってる・・・」って紹介されていた。
春眠 投稿者:やまみや
投稿日:2003-04-13 15:06:30
毎日の激務に耐えかねて、昨日は一日寝ておこうと心に決めました。
今日も遅めに起床して、実家から会社に向かう電車の中で座ろうとすると
腰が痛い、どうも寝すぎて体が変になってしまったようだ。
あまり働きすぎたり寝すぎたりせず、ちょうど良いペースを保つのが
理想なんだろうけど、どうもうまくいきません。
大学へ受かった春に、青春18切符で一週間ほど一人旅をした。
この旅でやりたかった事は、実は「電車で寝まくる」事だった。
受験受験で忙しくて、家で寝るのもなぜか罪悪感があって、電車で寝ようと
思ったのだった。宿を探す方法が分からなかったので、東京で
歩きながら一晩過ごして始発の山手線でぐるぐる回りながら眠っていた。
もう少し暖かくなったら、またこういう旅をしてみよう。
実は熱いのがすきなんです。 投稿者:山宮
投稿日:2003-04-05 13:59:24
テルミンも小さいのがあるみたいなので触ってみたいです。ただコンセントに
つなげるのが面倒くさそう。実は僕はコードが苦手で、最近使ってないけど
キーボードもシーケンサも電池で動かしてます。パソコンのコード抜き差しするのも
実は嫌いで、音楽やる人がステージをコードだらけにするのを見てると気が遠くなります。
こないだ未踏の発表の時に、隣に座ってた人のノートの壁紙がテルミンで、
やっぱりこの世界テルミン好きな人多いなーとつい話し掛けてしまいました。
関係ないけど、先週末「珍しいキノコ舞踊団」の公演観に行きました。graf という
家具屋さん(?)の家具を使いながらのダンスです。すごく楽しそうに踊っていて、
公演が終わったときにはダンサーそれぞれの性格をすっかり知ってしまったような
気がした公演でした。それととにかくムチャクチャ込んでいた。こういうイベントで
立ち見って久しぶりです。
ハーモニカより 投稿者:kobatti
投稿日:2003-04-04 22:59:42
テルミンじゃないのー?
やまみーってどっちかというとテルミンかなって。(笑)
うん、英語。 投稿者:サイ
投稿日:2003-03-25 00:07:50
アメリカ村複眼ギャラリーの上の階ですー。
いま月曜日8時30分から1時間のクラスをしてもらっています。
お茶を飲みながらのお喋りなので
日頃喋る内容が英語に変わるという感じです。
個人レッスン(1to1)もいま日時調整中で、始まりそうです。
講習料はグループだと6回で9000円(お茶付)です。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/at4Fcafe/
英語?! 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-24 22:54:05
ノイズ系の英語の先生ですか、マジ面白そうですね!
是非行ってみたいです。
カフェってどこですか?僕の家は上新庄で、会社は江坂なので今は江坂のNOVAに
行ってます。忙しいのでそこにしたのですが、今の仕事のピークが終わったら
ゆとりあるので行けますよー。
昨日またハーモニカの入門書を買ってしまった。こないだのは難しすぎたので、
絵の多い簡単そうややつ。低い方のシの音がちゃんと出るようになりました。
これはゲームで言うと裏技みたいな音で普通に吹いても出なくて、変な息の
仕方をしないといけないんだけど、かっこいい曲はほとんどこの音を使ってるので
避けては通れないのだ。けど単音ならまだしもシドソ〜と続くような音となると
まだまだ出せない。先は長い。。。
英語 投稿者:サイ
投稿日:2003-03-24 15:56:35
お久しぶりです〜お元気ですか〜
忙しそうですねー。
ひさびさに見てたら英語ネタがあったので。
いま私のカフェでこぢんまりした英会話教室やってます。
先生はノイズ音楽やっているカナダ人の男の人で
生徒は3人、アットホームに喋りながら学ぼうというクラスです。
興味があったら、どうですか。
ROBOTIC MUSIC 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-24 02:41:41
今日は久しぶりに XEBEC へ、ROBOTIC MUSIC というコンサートへ行く。
http://www.xebec.co.jp/xebec_hall/event/robotic_music/
開演前のステージには不気味なロボットハンドが台座に据え付けられ、
異様な雰囲気を醸し出している。
会場が暗くなるとスポットに照らされたロボットの腕がが踊り始める
ただゆらゆらと蠢くだけなのだが、その動作は大変綺麗だ。
このコンサートの出演者はあくまでもロボット。人間はあくまでもロボットに
仕える下僕のように、ライトの当たらないステージの端で控えめにコンピュータを
操作しつづける。感想を全部書き出すと大変なので要点だけ。
電気にビリビリしている人がいた。最初白い服を着て突っ立ってる
人がいて、何かなーとおもっていた。手には風鈴みたいな物を持っている
のだが、たまにその風鈴をピクリと動かし音を出す。どうも手がピクピクと
電気に反応し、鈴が鳴ってしまうようだ。痛そう!
電気の歌。昔僕はPC-6001mkIIという機種で、散々パソコンに歌を歌わせて
遊んでいたのだが、今日それのすごくなったやつを聞くことが出来た。
ちゃんと女の子らしい声で歌って、しかもかなり上手い。カツゼツは
コンピュータらしい変な感じだが、母音の伸ばし方が「実力派女性ボーカリスト」
ぽい感じになっていて、ぐっとくる声だった!
(早く僕もメカの声が作りたいとやる気が出ました。)
乱数になったつもりになった人々。人間が並んである法則にしたがって
鈴やなんかを順に鳴らしていく遊びをやっていた。ルールはイマイチ良く
分からなかったが、乱数を作っていくのに人間が参加しているらしい。
あまり楽しそうでは無かったがメカっぽくてよかった。
そういえば昔はコンピュータっていうのは人間の才能を増大すると
考えられていたんだっけと遠い目で思い出しました。
タング・ブロッキング 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-16 02:17:49
ブルースハープの教則本を買ってみる。
実は僕は楽器が苦手で、ギターもキーボードも挫折したのだが、
ブルースハープ(ハーモニカ)だけは今でもたまに音を出している。
しかし独学ではいつまでも赤とんぼぐらいしか吹けないので、ちゃんと
CD つきの教則本で勉強する事にした。
で、驚いたのはブルースハープにはちゃんとした吹き方があって、
普通に口をとんがらせて吹くのではなく、大きくくわえて舌で余計な
穴を押さえて吹くという事だ。当然よだれが出て吹きにくいが、慣れれば
こっちのほうが色んなテクが使えて良いのだそうだ。
世の中には直感的なやり方と正しいやり方が違うことがよくあって、
大げさに言えばこのブルースハープの吹き方−タング・ブロッキングも
その一例だ。有名な例では飛行機開発の初期に発明家たちが羽ばたき型の
飛行機を作っていたけど、実現したのは羽が動かない飛行機だったという
ものがある。
僕が思うにスピーカーという製品は、逆にもうちょっと正しくないやり方を
研究しても良かったんじゃないかと思う。グラハム・ベルが少年時代に
人間の声帯を模した発声機械を製作していたという逸話があるけど、もしも
ベルがその研究を諦めなかったら、今の電話は人間の口みたいに喋って
いたかも知れない。
スピーカーはすばらしくシンプルで美しい人工物だと思うが、僕は
どうもその優等生ぶりが好きになれない。テクノは割と好きだが、
肝心のスピーカーは大嫌いだ。だからずっとベルの研究を引き継ぎたいと
思っている。ブルースハープの練習は、その伏線でもあるのです。
田中泯が映画に出てたのね。 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-08 00:50:28
コバッチ情報有難う。記事全然知らなかったです。
今日弁当屋で弁当を待ちながらテレビを見てたら、田中泯さんが映っていて
ビックリした。去年映画に出たらしい。あの人、どんな映画が好きですか?
って聞いたら、『映画はウソだから見ない!』って言ってたのに、何で
自分が映ってるんだ?!ずいぶん時が流れたなあ。。。
週末に行った遊園地で水にぬれたのが災いしたのか、今週はものすごくひどい
体調でした。2月以降ずっとヤバかったのだが、今日なんかは足元がフラフラ
していて、ああ、過労死する前ってこんな感じかなと思ってしまった。
体重も12年ぶりに60キロ切りました(それでも十分標準体重だけど)。
それでもお客さんとの交渉が割と上手く行ったのでちょっと食欲が
戻り、お昼にカレーを食べたら大分元気になった!そうそう、遊園地の話。
最近遊園地の閉園ラッシュだけど、伝統ある宝塚遊園地も閉園になって
しまうとの噂を聞きつけ、特に「大人形館」に一度行っておかねばと
思い駆けつけたのです。そう、あれはまだ日本の未来が輝いていた時代。
世界の調和を願って作られた夢の人口楽園、それが「大人形館」なのです。
僕はすごーく小さな時両親に連れられて、非常に強い印象を
持っていました。ものすごいたくさんの色んな国の人形たちが歌を
歌って迫り来るすごい怖い物だったのですが、大人になって改めて
見ると結構かわいかったです。それぞれの国のベタなイメージが
そのまま人形になっていて、めっちゃ楽しいですよ。
と言うわけで明日は確定申告の計算でもしよう。
今年はさすがに税金追納です。
kobatti 投稿者:アラン・ケイさん発見!
投稿日:2003-03-04 19:48:45
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/education.cfm?i=20030228wd001wd
http://it.nikkei.co.jp/it/sp/education.cfm?i=20030228wd002wd
に載ってた。多分知ってると思うけど。
貨幣が感謝であったとしたら 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-03 00:49:14
貨幣が感謝であったとしたら
それを奪うことは出来ない。
それは複製によって減ることがない。
それには利息がつかない。
それで人を騙すことは出来ない。
その為に罪を犯すことはない。
最近僕は音楽は全部 MP3 にしてパソコンをジュークボックスにして
聞いているので、たまたま買った CD がコピーコントロール CD で
僕は大弱りです。自分で買った CD なのに、なんで聞き方を自分で選べないのだろう。
もしも感謝で音楽を買うことが出来たら、コピーコントロールなんて
いらないんじゃない? 技術で何とか、感謝で音楽を買えるように出来ないだろうか?
タケモトピアノ 投稿者:kobatti
投稿日:2003-03-01 11:31:20
タケモトピアノのCMに関しては、はぁ坊(甥)は全く興味なしらしいです。
音よりもビジュアル系の子みたいです。(笑)
>みんなNOVAっていうとウサギの話しかしないけど、ナゼか僕ウサギもらえません
NOVAの受付とかにしつこく催促してみれば?(笑)
共鳴 投稿者:山宮
投稿日:2003-03-01 01:36:09
みんなNOVAっていうとウサギの話しかしないけど、ナゼか僕ウサギもらえません
でした。あれってただでもらえるんだと思っていた。
ちょっと前テレビでタケモトピアノのCMの話題をしていて、あれも赤ん坊にすごい
人気があると言う話でした。周波数測定なんかしてどこが幼児に好かれているのか?
なんて分析してたけど、言葉のわからない赤ん坊に好かれるCMってある意味すごいと
思いますよ。
関係ないけど、最近地下鉄工事の音がうるさくて夜も寝られない!(事も無いけど)
しかも、どうもマンションのどこかに共鳴しているらしく、家の外より中で聞くほうが
音が大きいのです。あと、2、3種類の特定の周波数だけ大きく聞こえるのも共鳴効果
だろうか、不思議なのは良いけど、毎晩はツライ。
NOVAうさぎ 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-28 23:42:33
うちの妹の子ども(11ヶ月)がNOVAのCMを見て立ち止まるのだけど。
最近、NOVAが女子高生に受けててブームらしく、なんだか女子高生と
赤ちゃんのレベル(目につくもの)が同じなんだなぁと
考えさせられるものがある、今日このごろ。
NOVAへゆく 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-26 23:35:19
とうとう英語独学をあきらめた僕ですが、NOVAへゆく事にしました。
さんざん同僚に、きれいなお姉さんに騙されるだの怖い話を聞いたのですが、
ここは意思を固くしてローンは組まない事にして、とりあえずちょっとだけ行って
見ることにしました。
今日体験入学だったのですが、やるのは I am going to 〜 などすごく簡単な文法。
しかしこれをアドリブで自分でやると結構難しいのです。というかやっぱり全然
出来ませんでした。うーんやっぱり才能無かった。。。
気を取り直して地道にやろうと思います。自分の英語のレベルが分かっただけでも
良かったです。それにしてもこれで今までやって来れた物だ。
一対多関連 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-23 17:56:31
恥ずかしながら、最近になるまでこの一対多関連の重要さをよく分かって
無かったのですが、これは目立たないけどすごく大切な考え方と言う事が
分かったのでメモっておきます。
一対多関連と言うのは、世の中の関連するものをモデル化するときに使う一番
基本的な考え方です。1 <--- 0..* のように表現します。
例えば、本とページの関係は一対多です。複数のページが集まって本になるから
です。あたり前だって? そう、あたり前ですが、この関連を作るのが結構
面倒なケースもあります。
例えば、親子の例。母一人子一人のケースや、子供のいないケースや、
一人っ子のケースがありますが、これ全部一(親)対多(子)として捉えます。
例えば両親に一人の子供がいる場合、親が二人で子が一人なのですが、
これは、親と言う一つの概念に子が関連していると考えます。「多」には
ゼロからたくさんまで含まれますから、子供は一人でも多に含みます。
(多に無限も含まれるか?と言うのは微妙な問題だと思います。)
人間関係のような、複数対複数にまたがる関連の場合は、「誰々は知り合いである事」
という新たな概念を作って無理やり一対多にまとめます。
面白くない話だし、だからどう?と僕も最初は思ってたのですが、逆に
一対多の関連を作らないとうまくプログラムが作れない事が最近分かってきて、
不思議だなーと思っている所です。さらに興味深いのは、「関連」の意味ですが、
これは「多」の側にあるものが、「一」を知っていると言う事です。反対に、
「一」が「多」を知る必要はありません。つまり、子は親を知っているが、
親は子を知る必要はありません。えーむずかしいな。つまり、子には親の血が
流れているが、親には子の血は流れていないと言うことですね。
プログラム実装上の工夫としては、親に子の情報を与えないようにするという
点があります。例えば子が死んだ場合、親←子の関連しかなければこの
関連は自動的に消去されますが、親←→子の関連にを作ってしまうと、
親→無 となってしまって、明示的にこちらで関連を切ってしまわないと親は
永遠に亡き子を求めるという結果になってしまいます。不正メモリ参照例外です。
と、この概念を比喩するためのオカルト用語を探しているんだけど、まだ
見つからないです。オチなしです。
わーわー!!!アランケイからメールが来た!!! 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-22 16:12:44
いやー京都で散々話しはしたのだがなんしか僕英語が全然ダメで、
何言ってるか分からなかったのですが(と言うかもっとゆっくり喋れよなー)
メールならなんとか大丈夫です。
モー感激。
内容は僕の言語ゲームに関するアドバイスで、なんだったらちゃんと
eToys のカテゴリーに入れたら良いんじゃないかという事や、もっと
簡単な表記法、ほかに使えるネタの話でした。
レポートを出した直後でぐったり来ていて、あれだけ頑張ったけど
仕上がり中途半端だし、この半年は何だったんだろうと心にポッカリ穴が
空いていたのですが、この先やる気が出ました。
シンボルの痛み 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-22 02:03:17
「陰陽師」の最初の方だと思うけど、「最も基本的な呪はものの名である」と
いう台詞がありました。物の怪を退治するにはその名を唱えれば良いと
いう考えのバリエーションだと思います。僕らが扱うプログラムも基本的な
考え方は同じで、無意味の海にある情報に名前を付けてやる事によって
意味の世界に取り出してやる作業に最も精力を傾けます。呪、すなわちものの
名をつける作業が美味く行けば残りは楽に進みます。
僕はプログラミングの作業と呪術の世界はかなり深い関連があると思っていて、
呪術の考え方の中にプログラムと同じ物が無いか探しています。特に臭いと
思っているのが、先ほどの名前の問題(実際メソッドは呪以外の何物でもない)、
継承や一対多関連、テンプレートメソッド、シングルトン、依存、インターフェース、
遅延評価、再帰等です。
もともと言葉は何かの比喩から生まれるので、当たり前と言えば当たり前
なのですが、最近自分の仕事をコンピュータの専門じゃない人に説明する時に
難しい事が多くて、オカルトを使う事によって分かりやすく説明できないかなと
思っている所です。
寝坊 投稿者:やまみや
投稿日:2003-02-21 01:56:52
今日久しぶりに寝坊した!
単に目覚ましを付け忘れたみたいなんだけど、こんなの忘れなんてヤバイなあ。
最終報告は昨日(20日)締め切りなのにまだ未完成!アメリカ時間だったら
たぶんまだ20日のうちなのであと数時間は粘ります。眠い〜。
フランス人とどんな仕事してるんですか?僕は外国の人とちゃんと仕事した事
ないです。あ、そういえば学生の時ボランティアでオーストラリアの人と
ステージ作る仕事しました。カタコトで何とか無理やりこなしたなあ。
ことば 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-20 23:51:21
エキサイトの翻訳サービスってみんな使ってるんだね。
なんか、最近外国人と出会うことが多いんだけど、私日本人だから
正直日本語でゴリオシなんだけど(笑)日本に来てビジネスに来てる
フランス人とか、日本人相手に商売してるんだから日本語話せよ!って思う。
日本の企業に営業するのにもフランス語でずうずうしいぞオマエ!
みたいな(笑)コテコテの日本人企業だからみんな英語不得意なんだよね。
英語論文の書き方 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-18 23:19:11
言語ゲームのプレゼンが終わってからずっと体調が悪くて、今日も下痢で会社を
遅刻してしまった。やはり自分にこなせる仕事のキャパシティを超えちゃったの
だろうか? と悩んでるまもなく未踏の最終報告や論文の締め切りが迫ってきて、
いかに頭を使わずこれをこなすかが勝負になっている。
体を使うのと違って、頭を使っても特に汗が出たり筋肉痛になったりはしないので、
能率さえ上がればいくらでも仕事が出来ると思ってたけど、やはり一日に頭を
使える量って決まってるみたいだ。そこで締め切りまでに英語の文章を書くために
今はこうしている。
まず日本語で考える。次にエキサイトの翻訳サービスで翻訳してもらう。推敲しながら英語で清書する。
かっこ悪いなー。最初から全部英語で書いたほうが勉強にもなるし、多分そのほうが
後々良いのだと思うけど、脳力に限界がある状態で量をこなすには今のところこれが
能率が良いと分かりました。英語で白紙状態から書けるようになりたいです。
コバッチありがとう!なんと言う優しいお言葉! 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-16 16:25:12
風邪はだいぶ良くなったよ。不思議なことに毎日患部が変わっていて、
最初は鼻詰まりで次に喉、嘔吐ときて寒気がして全身だるくなって便秘に
なって今日は下痢です。昨日食べ過ぎたかな。。。毎日会社行くのに往復
1時間自転車乗ってるから、運動はしていると思っていたんだけど、足りないかな?
熱ってここ数年測ってないなー。体温計持ってないし、熱高いの分かったら
ショックでしんどくなりそうだし。
最近ずっとケーブルでMTV見てます。と言うかついつけっぱなしにしてしまう
んだけど、面白いねーこれ。どれも映像凝ってるし時間も手ごろだし。
ああいうビデオ作るおじさんになりたいなーどうやったらなれるんだ?!
ビデオカメラ買おうかな。
風邪なおった? 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-16 14:12:34
かぜっぴきの人は体温が36.4度以下の人が多いんだってさ。
運動することによって体温が上がるみたいだから、水泳とか早歩きとか
やってみたら?
私は現代人に珍しく平熱が36.4度以上なので全然風邪ひかないです。
風邪がなおらない。。。 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-11 23:01:00
街暮らしの醍醐味のひとつに、おいしいお店を見つける事があります。
以前僕はそういうのに全く無頓着だったんだけど、さすがにマクドにもコンビニ
にもかまどやにも飽きてきて、かなり色んな店に行くようになりました。
特にこの街「上新庄」は知られざる美味しいお店がたくさんあります。
最近見つけた定食屋は、日替わりが480円何だけどおかずがすごく充実しています。
ほうれん草のオヒタシとか、白菜浅漬けのような素朴なサイドメニューと、
塩味を抑えたメインのお肉、味噌汁つき、しかもメチャ美味い。だけど閉まる
のが早いのでこの店に行くためには早く会社を出ないといけない。
ハズレの店も結構あるのですが、それはそれで面白い。ガイドブックに載るような
店でない自分しか知らないような場所を知ってると得した気持ちになりますね。
で、関係ないけど風邪が全然治りません。し、正直かなりひどいです。
論文や報告や会社の締め切りやなんかが目白押しなのにやる気ゼロ!俺も歳か?!
霊視 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-10 23:13:21
すごいいい先生(多分中国人)なんだけど、女の人だからマンションの個室で
男の人と2人になるのがイヤみたいで、男の人は見てもらえないんだよ。
(夫婦だったらいいんだけどね)しかも東京だしね。
某雑誌の編集長(情報通)に教えてもらったから、これはほんとにすごいいい人。
なんか、自分自身が生きかたの選択の余地を残してくれるアドバイスの仕方がとってもよい。
(変な人にひっかかると、オ●ムだったりするから要注意!)
初めて霊視のすごさを知ったよ。私なんか知ってること前提で話しちゃってて、
あとで「あ、この人ほんとは知らないんだった」とか思ったくらいだから。
>大きくなって女の子が好きになったり部活を始めたりするとそういった
>霊感は全く働かなくなってしまったけど
でも、妹も子どもを産んだら見えなくなったとか言ってたから、ある機会を機に
人ってそういう見えるものが見えなくなっちゃうんだろうね。
見える人はある意味、魂が弱い(あちらに近い)とか言うじゃん?
山宮 投稿者:感じる
投稿日:2003-02-10 21:48:39
思い出して見るとそういう意味で僕が霊感強かったのって10歳くらいの
時ですね。その頃から理屈屋で、国語の時間に「二酸化炭素の詩」なんか
書いて先生にはずいぶん情緒の足りない子供だと思われていたみたいだけど、
一方で精神世界にはものすごく興味があって、ずいぶんハマリました。
パソコンをやりだしたのもその頃だから、もしかしてコンピュータと霊の
世界って似ている所あるのかも知れないですね。
僕の能力の中で一番覚えているのは誰がどこにいるのかが分かる能力で、
町の中や学校で知っている人の位置がわかったりしました。あと役に立たない
けどビー玉を増やす能力があって、あるおまじないをするとビー玉をたくさん
増やす事が出来ました。
大きくなって女の子が好きになったり部活を始めたりするとそういった
霊感は全く働かなくなってしまったけど、あの時は当たり前すぎて不思議とも
思いませんでした。この文章ヤバイですね。
自分で言うのも何だけど、僕の人生ツイてるとは言い難いので、一度霊視でも
してもらおうかな。ああいうのって女性が見てもらうイメージがあって、
男は立ち寄りがたいです。
コンサルティング&ソリューション 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-09 20:37:18
今日、友達に紹介されて、初めて気功・霊視などができる人のところにいろいろ相談にいったんだけど
なんか、これが結構現代のコンサルティングに近いものを感じたんだな。
要は、コンサルティングを通じて精神的な満足を得られれば(与えられれば)良いんでしょ?
コンサルティング&ソリューションって最近よく使われる言葉だけど、昔風にいえば
「お悩み相談で悩み解決」って感じで、いつの時代も変わらないんだなぁと。
彼も言うんだけどね、うちの玄関にどうやら白いモノがいるらしくて
それをその気功の人に帰りがけにちらっと話をしたら
私を守ってくれてる神様が玄関にいるんだそうで、2人も違う人が
「白いモノが玄関から私を見ている」とアドバイスしてくるとやっぱりそれって私が見えない
だけのことかーとか思って、お花と御酒と塩と果物を玄関におそなえしたんだけどね。
私ってなんだかそんな”鈍感”でコンサルティングなんて仕事できるのだろうかとか
思っちゃった一日だったよ。
(この中でのソリューションは「お花と御酒と塩と果物を玄関におそなえする」こと?
なんだろうな。)
ソリューション 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-09 01:19:18
風邪を引いているまもなく、最終報告と論文の清書をしなくては
ならないのだが、今日は全然やる気が起きず、一日中テレビを見ていた。
さて、ソリューションって何だろう。あるシステムについて議論していた。
「なんでニーズも無いのにソリューションが売れるの、ソリューションって
問題解決の事でしょ?」
solution を訳すと「解決」だが、実は技術営業の世界では単なる「商材」
程度の意味で使われるらしい。だから、実は解決すべき問題も無いのに
ソリューションだけ売りたいと言う話は矛盾のある話ではないが、うさん
臭い話ではある。だけどどこがうさん臭いのかと考えると実は難しい。
身近な例では、ワイドテレビやFOMAが需要も無いのに売ろうとした
トンデモ製品の例だと個人的には思う。だけど携帯電話なんてのは、
需要があとになってやってきた良い例で、たとえば僕が携帯を買った
のは周りがみんな持ってて買えと言われたからで、自分が必要
だったわけではない。こういう人って多いんじゃない?
だから需要は作るもんだという考え方も間違いではない。
ここで、学生時代から漠然と感じていた疑問をまたひとつ思い出してしまった。
これだけ物が十分にある時代に、またひとつ自分が新しい物を追加する事は
罪悪なのじゃないだろうか?
仕事でプログラムを売るときには、こんなのプログラムでやるよりもっと
いい方法あるのになーと思っても売らなきゃならない。だけどやっぱり
気持ちのいい仕事をしたいわけで、そういう仕事ってやっぱり出来るだけ
うさん臭くない物を売ることだと思う。
需要が無いといえば、自分で作っといて「言語ゲーム」も全然需要が無いと
思う。教育用としても中途半端だし、これも需要の無いソリューションの例か?
だけど僕にとっては魅力を通り越して魔力を秘めたアイデアで、世の中が
大目に見てもう少し僕を遊ばせてくれたらなあと思う。
ああそうか、うさん臭くない仕事とは、需要があるか、自分がしたいかのどちらかかな?
ちょっと打ち明けると、未踏の正直な感想は、美術の世界はあんなに
ケチだったのにコンピュータはこんな企画書でこんなにお金が貰えて
良いのだろうか?!です。しかも今回ある人に、あなたの見積もりは低
過ぎるから次はもっと高くしなさいと言われてしまった。フクザツ。
マネー 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-08 21:16:13
友達が「信用ゲーム」展のカタログかしてくれたんだけど、金本位制がなくなって
からまだ30年しかたってないんですね。日々のニュースを見ているとお金って
ずいぶん現実の価値とかけ離れた抽象的なもののような気がしていたけど、つい
30年前までは本物のゴールドと交換するための券だったのはすごく意外です。
認証の動機はお金だとおもうけど、30年でこれだけ変貌したお金の意味の今後も
きっとすごい事になるのだろうなと思う。電子マネーって、単にインターネットで
買い物が出来るだけのイメージがあるけど、これだけだったら現実になっています。
むしろこれは暗号技術とのカラミが面白くて、マネーが所有する行為を抽象化
した物だとすると、電子化によって今まで考えられなかった所有の姿が
現れるらしい。たとえば特定の2人が同時に行使しないと使えないマネーや(遺産
相続に便利?)、そもそも絶対に盗む事の出来ないマネーが原理的に可能になる
という。けど「なんのために?」という根っこの疑問はやっぱりなくならないでしょう。
ユビキタス 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-08 10:54:21
そういえば、
認証にかんしては、顔認証も既に富士通とかやってなかったけ?
指紋認証とかあるし、今後はカード類も不必要になるかも。
風邪 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-07 23:21:49
ここんところずっと風邪をひいている。
しかもけっこうヤバイ。
立っていると足がガクガク震える。
ご飯を食べると吐き気がして、ご飯を食べないとひどく疲れる。
幸い頭はあんまり痛くないので、仕事には行っている。
みんな心配してくれて、非日常的な感じがして、これはこれでいい感じ。
ユビキタス 投稿者:kobatti
投稿日:2003-02-07 23:16:12
ICカードとか持っててそれを入れたら自分を認識してくれるとか
そんなんじゃダメなの?
ユビキタス 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-06 01:46:45
十分に社会が WEB 化されたとしよう。
あなたは家で飼っているペットのウサギ「ウサちゃん」が今どうして
いるかを会社からいつでもカメラを通して観察する事が出来る。
お昼休み、早速 google で「ウサちゃん」を検索してみる。
もちろん最初のページにあなたのウサちゃんは登場しない。おそらく、
次のページにも、次のページにも登場しないだろう。もちろんあなたは
ウサちゃんのURLなど覚えてはいない。全世界の膨大なリソースを
識別するためのURLも膨大な長さである。ブックマークも見る気が
しない。おそらく「新しいフォルダ」のどこかにあることは確実
なのだが、膨大な「新しいフォルダ」から探すのは膨大な時間がかかる。
あなたのウサちゃんは、おそらく名前空間の海の奥深くに眠っている。
誰かがこれを、「グーグル=ミノフスキー効果」と呼んだ。
ウサちゃんの様子を確かめる唯一確実な方法は、早く家に帰る事だ。
おそらくここから先が、ユキビタスの面白いテーマなのだろうと思う。
グローバルな情報はあなたの為の情報ではない。あなたの為の情報は
グローバルではない。
CAMP 投稿者:山宮
投稿日:2003-02-02 23:12:05
今日は Squeak のワークショップをやると言う噂を聞きつけて、CAMP大川センターと
いう所へ行ってきた。3時間程度の短いワークショップで、対象は小2-小4くらい。
こんなに時間が短くて本当に出来るんだろうかと心配したが、後半飲み込みの
ペースが速くてかなり上手く出来ていたのには驚かされた。同じ未踏に出していた
NetMorph もすごい人気だった。僕は昔のYMCAを思い出して、ここは頑張らねばと
頑張って子供たちに Squeak を教えていたのだが、あとで良く注意書きを見ると、
見学者は子供に声をかけてはいけないとありました。すみません、ははは。
言語ゲームも安定化させてこういうフィールドテストを行わなければいけない。
とにかく、あとはファイナルレポートを残すのみとなりました。今回。結局英語を
話せるようにはならなかったけど、論文の書き方も教えてもらったし、知り合いも
増えたし、われながら上出来でしょう。その代わりすごい風邪をひいてしまった。
プレゼン2日目大失敗! 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-31 22:40:09
やってもたー。今日は平安神宮会館で一般の聴衆を前にしての発表。
実は僕こういうの嫌いじゃなかったのですが、大失敗。トラウマになっちゃいました。
失敗の原因をあげてみたりして。
1) 時間が早い!
一人25分くらいに時間が決められていて、時間が近づくとチーンと鐘が
鳴らされるのですが、今回それが気になって気になってかなり説明を
はしょってしまいました。
2) 音が鳴らない!
プロジェクタのスピーカが鳴らなかったのです。まー絵が映らなかった僕の
前の人よりましですけど、音が今回の売りだっただけに効果半減です。
ノートのスピーカじゃ全然ダメでした。
3) 背景や動機を言わなかった!
いや、チラッとは言ったのですが、今までアランケイや開発者にプレゼン
する事を目的としていたので、GUIのついたパーサージェネレータを
作ると言うだけで、話は通じてしまっていたのです(多分)。だから、まさか
これが分からんとは思わないですよー。時間が無くてもここは省略する
べきでは無かったです。
4) たとえが悪い!
すみません。carton とは卵パックの事です。というか変な和製英語を誰かが
作ったもんだから英語が通じないじゃないですか?!まー某IT氏の言うとおり、
ちょっと強引な例えだったかも知れませんが、終端記号を卵に例えるというのは、
自分的に思い入れがあったのです。他にいい例えないかな。
でも再帰が分からんと言うのは僕のせいじゃないような気もするけどなー。
と言うことで、今日僕の話を聞いた人が万一ここを見られていましたら、
難しい話だと思ったかも知れませんが落ち着いて日本語で離せばちっとも
難しくないので、また説明させてください。
ただ飯とビールが飲めてお話が一杯できたので、まあ、良かったです。
プレゼン一日目完了! 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-30 23:08:35
あーやっと終わった(始まったと言うべきか)連日の徹夜でフラフラになりながらも
なんとか一日目を終えました。結果はバカウケでした(と、自分では思っている)
前より見てる人が多くて緊張しすぎて周りの反応が全然わからなかったのですが、
少なくともアランケイ氏は大変気に入ってくださって、アイラブユアワーク!
と言っていただきました。ラブですよラブ。滅相もないです。
今度こそちゃんと英語が出来るように英語のテープも聞いたし、事前にしゃべることを
下書きもしたのですが、やっぱり全然出来ませんでした。うー。ここまで努力
して出来ないとなると、本格的に僕に英会話が向いてないのかも知れない。くそー
しかし親切にも大島さんという方がアランケイの批評の概要を教えてくれて、
助かりました。ありがたい事です。
それは、僕の言語ゲームの中で、文を解釈するために、ルールに単語を解釈させる
のではなく、単語自体が自分のルールを知っていて、自分で友達を見つけるかの
ごとく文を作っていくという発想でプログラムを組んでいて、そこの所が特に
気にいったようでした。
コンビニコピー 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-30 02:59:55
てゆうか、会社でプリントアウトして、あとはコンビニでコピーすれば良いだけの
話でした。久しぶりにコンビニでコピーしたんだけど、すごい良いコピー機が
入ってるね。昔カラーコピーを大学の事務所で頼むと、ずっと待たされてしょぼい
品質のコピーしか手に入らなかったけど今はお手軽で早くてきれいです。
プリンタも良いけど、コピー機はコピー機の味わい深いにじみが良かったりします。
名刺はそういうわけに行かないけどね。
あ!会社に名刺忘れた!取りに行くのに1時間くらいしかかからないけど、
今は睡眠時間の方が。。。うー。明日行く時間あるかな。
半日後第一回目のプレゼンです。
私の場合 投稿者:kobatti
投稿日:2003-01-29 22:24:08
>関係ない話だけど、あさって配布資料がいるなんて。。。プリンタのインクが無いのに。。。
一昨日、個人用の名刺がなくなって(翌日に必要なことに気付いて)
2003年用に作り変えて印刷屋さんにイラストレーターデータで持っていったら
「翌日は無理です」とすべての印刷屋で言われ、
結局じぶんちのプリンターでジージコ印刷していたのでした。
時間が決まりました 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-29 03:41:23
金曜日の Squeak のプレゼンの時間が決まりました!
Bルームの一番最後の回なので、多分お昼3時過ぎだと思います。なんと、
Aルームのお話を聞きに行った人もちょうどコーヒーブレイクの時間に見れる!
すごい配慮だ。
案内に英語とありますが、一応英単語を使いますが僕は全然しゃべれないし
絵や音とゼスチャーをふんだんに使いますのでそこは全く心配しなくて良いです。
難点は値段が高いことだけど、ボランティアをすればタダになるらしいという
未確認情報を頼りにやってくる人もいることはいます。大丈夫かいな。。。
関係ない話だけど、あさって配布資料がいるなんて。。。プリンタのインクが無いのに。。。
疲れているのか、まったく変な夢をみます。 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-26 16:52:02
なぜか大学の単位が足りなかった事が発覚し、僕はいやいや大学へ戻る事に
なります。戻ったは良いものの、連日の寝不足で眠くて眠くて、体育の授業を
サボってしまう。体育の先生は高校の時の陸上部の顧問で、理屈っぽく僕の
怠惰を責められるので、今年は早々に体育はあきらめようと決心する。
外ではみんな楽しそうにサッカーをやっている。
研究室に戻るとそこは僕がいた頃とだいぶ変わっていて、小型ロボットによる
厳重な警戒態勢がしかれていた。中庭に足を踏み入れようとすると、ロボットの
ビームが足にあたってヒリヒリする。それでも研究室には入らないと着替えられない
ので無理に入ろうとすると、「名刺ヲミセロ、名刺ヲミセロ」と注意される。
仕方なしに会社の名刺を見せて中に入れてもらった。
部屋には同じく体育をサボった友人がいて、何とか敏先生(体育の先生)に手紙を
書いて単位だけはもらおうと誘われたが、たかが体育の単位に手紙は馬鹿らしい
ので断ったのだが、来年も鼻炎でプール見学だったらいやだなあと悩むのです。。。
論文提出する。 投稿者:やまみや
投稿日:2003-01-22 03:04:57
論文書きが急に割って入ってめちゃくちゃ大変だったのですが、何とか
下書きを送ることが出来た。自分で書いた文章が後で見ても理解しづらいなんて
つらい。。。これ他人が読んでもわかるかなあ。
これで言語ゲーム本体の方に注力できるかと思いきや、会社の方もめちゃくちゃ
忙しくてヤバイです。命のろうそくが減ってる感触がします。ただ、忙しい
だけなら結構好きなのですが、忙しくてうるさいのがしんどいです。
昔は勉強しながらラジオ聞いてたくせに、最近家では全く無音にしてます。音と言えば、
眠気覚ましに自分で鳴らすハーモニカの音くらいで、音が無いほうが仕事が
全然はかどると言うことに気づきました。だけど会社はそんなわけには行かないので
静かなオフィスに憧れます。
山宮 投稿者:急須
投稿日:2003-01-13 15:50:38
こちらこそよろしくお願いします!
電気代何万ってそんなに行きますか?うち暖房電気なので無駄遣いしていると
思いますが、電気ガスたしてて5千円くらいです。ほとんど一日会社にいるのが
節約のコツでしょうか。。。(泣)
湿気は晴れていても同じように来ます。毎日帰るとなぜか生暖かく湿っているのです。
気密性がいいって事でしょうが、なんか気持ち悪い。
今日急須を買いました。この家があまりに狭くて食器おく所無いので、今まで
お茶もティーバックで済ませて来たのですが、日本茶ティーバックのあまりの
マズさに我慢できなくなったのです。うーむやはり自分で入れるお茶は美味い!
最近ハマッてるサイトです。くやしー!!
http://www.tangoriki.com/
遅ればせながら謹賀新年です。 投稿者:i-my-me
投稿日:2003-01-12 19:04:42
今年もよろしくお願い申し上げます(ぺこり)。
それはそうと、冬の湿気って……山宮さんちの周りでは
雨とか雪とか結構降っているんですか?
うち(京都市内のぼろアパート)はこの冬も乾燥しまくりです。
この冬もエアコンつけ始めたらさっそくあまりの乾燥ぶりに
ノドやられました。加湿器買おうかと思ったんだけど、これ
以上電気使いまくったら電気代が何万かかるかわからないので、
毎晩浴槽にお湯はったままにしております。
山宮さんの発表があるイベント、よほど行きたいのですが
私は金無し暇無し英語力無しの三重苦なので、報告よろしく。
ではまた。
http://www.imyme.de.vu/
さむいっす。 投稿者:アコ
投稿日:2003-01-11 23:12:30
ヤマミー。唐突にお知らせだけ貼り付けてしまって、失礼しました。
言語ゲーム、興味深いです。お会いできないのは残念ですが、お互い
頑張りませう。
私は海外ゲスト担当なので、こちらの寒さにゲストが風邪を引かないかとか
食べ物に慣れてもらえるかとか、日本の事をいっぱい聞かれたら
どう答えようとかいらぬ事にドキドキしています。
岐阜では、雪が先週降って、そのまま影の部分は ずーっと凍っています。そんで
今の私の部屋は、エアコンと電気ストーブを使っていて部屋が乾燥しっぱなしです。
でも、京都のアパートは窓の水滴が凄かった気がする、何でだったんだろう・・・。
サッシに古タオルとかおいておりましたなー、ハイ。
いまの勤め先も酷く乾燥しているので、風邪がすごーく流行っています。
ヤマミーも風邪には気をつけて下さいね。また、何か在ればお知らせさせて下さいネ。
どうぞ、よろしく!では。
湿気 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-11 12:49:38
アコさん。お久しぶりです。岐阜は雪降ってるんですかー?大阪に引っ越してから
冬の寒さを忘れがちです。寒いって言ってもやっぱ大阪はあったかい。
むしろ僕にとって憂鬱なのが冬の湿気です。この家はどういう作りなのか、
冬の湿気がひどくて、家の中に水溜りが出来ます。今年はだいぶ対処法に慣れてきて、
窓枠にティッシュをはさんだり風呂に入るときは窓を開けたりして湿気を逃がす
方法が分かってきましたが、去年は毎晩水浸しの部屋で寝てました。ひどい。。。
と言うわけで、クイックルワイパーもウェットだといつまでもジメジメして
ダメなのです。
今月末ですが、今やってる「言語ゲーム」というプロジェクトについて京都で発表する
事になりました。これにかかりっきりですので、アコさんのイベントにはいけそうも
ありません。ごめんなさい。僕が公にで何か新しいものを見せるのは3年ぶりくらい
ですのでちょっと緊張しています。
http://www.db.soc.i.kyoto-u.ac.jp/alankay/c5.htm
クイックルワイパー 投稿者:kobatti
投稿日:2003-01-10 00:51:40
あけおめ。
クイックルワイパーはウェットものに限るな。。
最近しっとりしすぎてるからちょっとふうを開けっぱなしにして
すこし乾燥させて使ってます。
クイックルワイパーで机の上とかパソコンも拭いたりしてる。
1つのHPの出会いから私の人生は変わりました。 投稿者:エルザ
投稿日:2003-01-07 18:03:47
去年我が家は、この不況のうえピンチになりました。
家計の足しにと思い、そこで出会ったのが、今の仕事です。
パソコンを使っての在宅作業。思いのほか、いい収入になり、これは、家族での仕事
に(本業)に発展させられるなと、思いはじめました。
まじめな方、叶えたい夢のある方は、可能性がありますよ。
http://www.web-atlantis.com/atlas/c/0cf.htm
おひさしぶりです。 投稿者:アコ
投稿日:2003-01-07 01:43:54
やまみー、お元気ですか?
私は帰国して2年が経ち、
雪深い?岐阜の実家にて時間が過ぎていきます。
さて、
今月私がお手伝いしているイベントが大阪で行われますので、
お知らせさせてください。
ロンドン留学時代の友人ネリーとマラが
この冬大阪で作品を発表します。
彼女達のパフォーマンス『ブリッジドレス』は
すでに2年前からロンドンのテイトモダン美術館でもゲリラ的に発表され、
その後 スペインのビルバオおいても発表されました。
この活動はスペインとイスラエルという
離れた環境で活動するアーティストによる
コラボレーションです。
お時間がありましたら、是非一度会場に足をお運びくださいませ。
"women's-performance-art-osaka 2nd"
http://www.womens-performance-art-osaka.jp/
料金
1月24日(金):2000円
(ワークショップ参加/定員10名/要予約)
1月25日(土):2500円(交流パーティー含む)
(パフォーマンス鑑賞/定員50名/要予約)
1月26日(日):2000円
(パフォーマンス鑑賞/定員50名/要予約)
★席はフリースタイルの自由席です。
★ 椅子席が必要な方は予約時にお申し出下さい、できる範囲で対応致します。
予約
12月1日から、当日まで
電話:090-8214-1606(携帯/実行委員会直通)
fax :072-832-1037(前日まで)
電子メール:miho@wht.mmtr.or.jp(前日まで)
★ 定員になり次第締めきります。
★ キャンセルされる場合は、是非御一報下さい。
期間中、会場にずっといます。いつかお会いできるといいですね。
クイックルワイパー 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-06 22:59:08
最近クイックルワイパーがお気に入りです。
去年のラスト3ヶ月くらい全く掃除しなかったのですが、これではイカンと
思い、年末にクイックルワイパーを買ってきました。
僕は音が嫌いで掃除機を持ってなくて、普段の掃除は一休さんのように床に
雑巾がけでして、この面倒さが掃除をしない一因になっていたのですが、
クイックルワイパーの便利さ、快適さに今年は毎日のように(一応)ワイパー
使ってます。
特に意外と使えるのがドライのワイパー。最初からついてくるやつだし、見くびって
当初別売りのウェットばかり使っていたのですが、髪の毛や埃を吸着する昨日は
むしろドライの方がいいみたい。特に冬は部屋が湿気るのでドライなさっぱり感が
最高です。しかし床だけきれいになっても片付けが出来ないので机の上のコップの中などは
以前どおりすごいことにはかわりませんが。
年賀状 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-03 02:20:03
と色々やってるうちに、結局今年は一枚も年賀状を書かなかった事に気が付く。
年賀状を書かないと言って驚異的に仕事がはかどるわけではもちろん無いが、
サボれる事は少しでもサボらないと。。。と思ってるうちに色々考えてしまって、
そういえば僕はなぜイラストを描けなくなってしまったんだろうと、どうでも
いい事を悩みだす。
ちらっと頭をかすめるのは、もしも高校のあの時美術研究所に行かずに、普通の
大学へ行くなり就職するなりしていたら、素直に今でも漫画を書いていたかも
と考えてみる。いや、今でもノートの端には常に何がしか描いてはいるのです。
だけどある時イラストについて悩んで、たとえばアラビヤの人の描く人の絵って
全然日本の漫画チックと違うでしょ、ああいう絵を描くにはどうしたら良いかと
思ってから、考えすぎて全然描けなくなってしまったような気がする。
こんなに悩むのはきっとあのバグのせいだ。。。
論文 投稿者:山宮
投稿日:2003-01-02 23:15:48
どういうわけか急に論文を書かなくてはいけない羽目になって、パソコンの前に
座る。論文って書いたことありますか?僕は読んだことすら無いです。
インターネットでいくつか関連の論文を探して読んで見たけど、論文と作文って
どう違うんだろう、参考文献に漫画とかも含めていいのだろうか???
週明けに会社が始まるまでに、何とか論文と言語ゲームの大枠を片付けてしまい
たいのでずっと部屋にこもりっぱなしです。ずっと座ってるのってしんどいなー