PROPELLA BBS LOG 1999-07


帰りたくなあい。 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月31日(土)19時45分48秒

中部地方出身の私としては、これがナチュラルな呼び方でした。今もたまに出るよ。
  東京芸術大学=芸大。/京都市立芸術大学=京芸。/
  愛知県立芸術大学=県芸。(ケンゲイ)/金沢美術工芸大学=金美。(カナビ)

最近実家の生活が板についてしまって、下宿に帰るのをしぶってます。
やっぱり落ち着くし、インターネットもあるし。帰って来た当初は、退屈だったけど。
でも、もうそろそろ盆地に帰らなくては。8月入ってすぐ三重行って、二泊三日で帰って
次の日岡山で、二日後には広島ウヂチコツアー、、、。
あっ私って結構忙しかったんだ!(今気が付いた。(笑)今がのんびりなだけに。)


記事のせたよ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月31日(土)14時50分11秒

やまもとさん;
この前ここに書いてたイベント紹介、BY!のほうにかいておきました。
えっと、場所は What's new?の中の最新アート情報です。
でわわわわーっ。確認してくだされ。


ありがとねー。 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月31日(土)00時46分37秒

レクチャーに来て下さったみなさん、ありがとね。
また新しいネタでできるようになったら連絡します。
2時間のしゃべりはちょっときつかったですが、前のレクチャーの時よりも
経験値が上がっていて(非常勤とかやったおかげで)楽しかったです。
多分、私が一番楽しかったのかもしれない。
ほんと、来てくれてありがとう。


S美術館のこと 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月31日(土)00時08分56秒

わたし、実はすごいただいまS美術館に対してすごいなんか怒りみたいなもんを
持っていて、ここでも暴露しますわ。(HPでも暴露してる?)

 確かに、最近、S美術館って担当の有名なH川Y子女史がいなくなるからか?、
そういう責任みたいなものを「私達になすりつけんなー」って感じに最近対応が異常に変化したのよね。
オープニングではすっごい好印象だった方が(FAX、ワープロ打ちなので本人かは不明)
がいきなり掲載についてあれこれとなんくせつけてきたのよ。
で、オープニングの時なんかは
「お客さんががうつっちゃうとまずいので、それはやめてくれればいいですよー」
って微笑ましくいっていたのがいきなり、
「オープニングの撮影はきいてません!!」みたいな返事がきたのだー。
なんだーこりゃー。びっくり。
掲載する前なのに、すでにもう掲載したときのような記述でまいった。

S美術館の悪評判は、他の美術館数件の学芸員さんたちからも話を聞いているので
あまりかかわらないでおこうと最近きめました。
(かつて「S美載せてるんだったら、うちの美術館の記事を載せないでくれ」
とまで言われたこともあった)

A谷さんもジッサイのところ、「学芸員補助だったので」っていう名目で辞めさせられた
のだが、事実は首切られたのと全く同じらしい。5年も学芸員補助で、首切られなかった
のに、そりゃーないよーって感じだよね。
A谷さん、おまけにお金りなくてジェームズタレルの名古屋の展示の手伝いのときなんか
白川公園で寝てたらしいよ、浮浪者とともにベンチでね。(有名な話)
(それくらいすごいS美術館に貢献していた)。

H川さんだって、そういうS美術館が嫌で辞めるのかも?しれないし・・。
S美術館なんか、今かなり貧乏美術館でそのうちなくなるだろうからいけど(笑)

H川さんや、A谷さんたちはきっと大活躍してくれるに違いないでしょう。・・

で、A谷さんが首切られた最大の理由は、この前の「時代の体温」展で
浮浪者を大勢パフォーマンスでS美術館にいれてしまったことらしいですわー。(笑)
ウディチコなんか、浮浪者の為のものとかつくってるのにねー、考えかたいよね、
S美術館って。

(意見ある方は、私のとこにメールくださいね。)

で、嫌味ったらしく、T園美術館(宮本三郎展)を掲載することにしました。
(この前S美術館でやったものだけど、
T園美術館ってなんでも掲載依頼してくるのでなるべく掲載してあげようと思う。
おまけに、年賀状まで送ってくるのだ。ほんとに親切で、まめ。)
あまりいい展覧会が少ないのは残念なんだけど、ね。
おまけに、まさに白金のおぼっちゃまって感じのかっこいい学芸員さんがいます(笑)



踊るかもしんない 投稿者:やまもと  投稿日:07月30日(金)23時36分10秒

みなさん今日は小林さんのレクチャーに勢揃いって感じです。
今頃、中華風文化鍋かな。
私は遅れていったにもかかわらず、先に帰ってきてしまいました。お金も払ってないし、
聞き逃げかも・・・・ごめんなさーい。>小林さん

水戸はすんごく行きたいんだけど、やっぱり関西からだと非常に行きにくいです。
カバコフがどんな人なのか知りたいので、リアクションを教えてね。>姫

やっぱり踊んないとわかんないこといっぱいなのでしょう。
最近、踊りは世界を救えるかもしれないと思うのです。
それに英さんがそんなに有名人とは知らなかったです。
っていうかまだ会ってないし。どうなるんやろーか・・・・


違うんだなー 投稿者:こばる=ゴシップ姫  投稿日:07月30日(金)15時26分46秒

A谷さんじゃないよーだ!
A谷さんは東京なんとかギャラリーっていうのが(かっちょいいギャラリー)
新宿?に9月にできるらしくてそこの学芸員になるらしいよ(極秘情報?)。
ということは????
あの人しかいない???
こわこわ。
私も実はインターネットの関係で美術館にこないか?ってその人に誘われたんだけど、
寒いところきらいだからことわったんだー。だし。金沢にいたら情報がこなくてHPが困る。案外インターネットってフィールドワークのほうが大事なんだよ。


A谷さんのこと? 投稿者:ミッキー  投稿日:07月30日(金)14時54分36秒

コバルさん、金美の学芸員になる人ってA谷さんのことでしょ。
そうするとかなり濃い目の美術館になりそうね。(笑)


衝撃事実その2 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月30日(金)10時53分27秒

おまけにおまけにその石川の金沢市現代美術館の学芸員になる人って
なんとこの前の「文化鍋(&べねびスライド鑑賞会)」
の参加者が2名含まれるのだー!!
すごい確立!!!
今後、Bijyutsuyaro!の文化鍋はみのがせないよ。
現代美術にめっちゃ寄与してるじゃん、文化鍋。

でも、ちょい危険かもしれん。...

こうやって文化鍋によって現代美術の今の情況をすこしづつでも
変えていけたらいいな。理想だけど。

また、新川さんとか呼んで文化鍋しよーっと。


今晩7時っす 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月30日(金)08時52分19秒

サード・ギャラリーのレクチャーは今晩7時からです。
暑い中申し訳ないですが、来ていただけると嬉しいっす。


ユゥ・フォ 投稿者:円山の書生  投稿日:07月30日(金)07時46分44秒

ちなみに僕は2回生の時、油画専攻の新歓で英ゆうとピンクレディーの仮装
をして踊りました。ゆうがケイちゃんで僕がミーちゃんです。


衝撃事実が発覚!! 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月29日(木)23時52分13秒

でも、ここには書きたい、でも書けない・・・でもかきたいー!!ううぉー!
とある人が実は金沢市現代美術館の学芸員になることになったらしい。
(だけど、名前は書かずともばれる?かも・・)
長谷川裕子女史といい、この人といい、いったいどんな美術館になるのやら。
おーこわこわ。(とっても衝撃的な現代美術館になるであろう・・・)


山本さんも踊るの? 投稿者:やまみや(メール不調)  投稿日:07月29日(木)23時40分37秒

滝畑アートウォーキングのお知らせの所にあった。
> 〇桜盆祭り[盆踊り大会](英 ゆう)、8/15(日)19:00-

この英ゆうというのは僕の同級生で、いっしょにアトリエ借りてる
友達なんです。何たる奇遇!でも盆踊りっていったい何するんやろ??

今日、NECの川崎さんという方から郵便が届いていまして、中を開けると「アルゴ
ブロック」のドキュメントでした。「アルゴブロック?」そう、NEC版論理ブロッ
クです。メビウス展のときに川崎さんを紹介してもらって、ブロック話で盛り
上がっていたのですが、このドキュメントが、CDROM付でめちゃくちゃ凝っていて
良かった。川崎さん、大王様ありがとう!
(って居ないのか。会社の人によると、ノストラダムスは旧暦だそうです。)

しかし鈍行で広島ですか、書生氏にも言ったけど、鈍行というと昔、岡山まで
キセルしてばれてしまって、でもお金が無いからやっぱり帰りもキセルした
記憶があります。もう時効?


あっ、おかもとさんだー! 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月29日(木)20時46分32秒

わーっ。岡本さんの書き込みだー!

ここのBBS最近、やたらとうじちこ話で盛り上がってるから
びびられたかな???(笑)
これだけ、こんな地方の美術館の現代美術系のアーティストの話で
もりあがってるところもかなりレアだよねー。(笑)
(東京の展覧会ならばともかくねー.....)

でも、この前、私がアビ・ヴァーグブルクの話を書いてたのにも
加藤先生に感心?されたからなー。(笑)

「美術手帖」よりは役にたてると思うんだよね、こういう私の活動って??


そうそう、ミッキーくん、Bijyutsuyaro!のコラムもよろしくね。
ウディチコの感想と一緒になるのかなー??
やまみーとかもうでぃちこには行くわけー??


8月8日のこと 投稿者:岡本芳枝  投稿日:07月29日(木)19時23分35秒

ご無沙汰しております。
こんにちは。広島の岡本です。
8月8日、みなさまのお越しをお待ちしております。
秋の「アート・スィート・ホーム」展に、[MAKING OF NAKAHARA]のご出品をお願いしております中原浩大さんも皆様と同じ8日のご来広です。
展示室の下見などしていただいて一緒に平和公園に移動します。
合流、とかもあり、かしら?よくわかりませんが・・・。
岡本の携帯電話の番号は書生さんがご存知なので、当日でも、よろしければ
ご連絡ください。
お待ちしております。
で、撮影の件ですが,ウディチコは基本的に、自分の許可した写真しか使わせない、ということですので、取材関係には、後日、こちらからの写真提供ということになるそうです。
印刷物以外、ホームページでの掲載をどう対応させていただくかは、現在、ウディチコに問い合わせてもらっています。
展覧会の担当者の越前には伝えておきましたので、あらためて、直接お問い合わせ・ご確認いただきましたほうがよろしいかと思います。
それでは、どうぞよろしくお願い申し上げます。


かばこふのさいん 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月29日(木)11時37分15秒

やまもとさん>
かばこふに頼めたらもらっとく。
わたし、語学が苦手なんで、ちょっと難しい?コミュニケーション
とれないんだよね。(笑・泣)
水戸芸に来れば?


月食って何時ごろ?もう終わったの? 投稿者:やまもと  投稿日:07月29日(木)01時16分38秒

ごんたさん>
辻井さんはマジ天ボケ入ってますね。面白いっす。
この前、滝畑のおじちゃんたちの寄り合いに参加して何するかとか説明して、
さっぱり通じなかったんだけど、辻井さんのキャラでおじちゃんも何か納得
って感じで素敵でした。
ぜひとも遊びに来て下さい。そのうちチラシ送りしまーす。

私もカバコフのサイン欲しいな。


大丈夫だよー。 投稿者:ゴシップ姫=kobaru  投稿日:07月29日(木)00時22分18秒

みっきー:しかし、サインかー。軽蔑されへんかな〜。心配だ。

大丈夫だよー。でも、黒沢さんが8日のスライドショー?には
絶対いきたいらしいので、黒沢さんにたのめるわー、きっと。
作家とは直接会えるかどうかわからないので複線はっとこ。(笑)

おまけに広島の岡本さんとも仲良しみたいだしさー。
おまけに、黒沢さんの水戸芸や世田谷美のオープニングの招待状
まで譲ってもらっちまってるし。いやはや親切なひとだ。・・・
(世田谷ではサインもお願いした)
(奪ってるに近い???かもしれん・・・・でも、ツールドフランスの写真と
交換だもんねー(仕事絡んでるけど)、黒沢さんは顔パスだからー・・・)

いやー、でもうじちこいきたいですわー。
お金と時間あれば・・・・。


さよなら、みなさん 投稿者:地底の大マ王(いよいよ賞味期限まであと4日)  投稿日:07月28日(水)23時08分14秒

山宮さん、明日から2日朝まで電子的連絡つかなくなりますよ。
岩手の鉱山の下の大地底の池で、K林さんの水晶発光オブジェの設置にもがいてますから。

で、地底で週末とか終末迎えたりして…     <ウっ、寒い!

終末にふさわしく、岩手メビウスは、
人工硫黄鉱泉たきまくりの、関東の誇る強烈アート&サイエンス娘、Muon scape institute、
発光する鉱物折り紙折りまくりの、関西の誇る幾何学娘、川村みゆき
大地底の湖上に忽然と浮かぶ(はず)の巨大発光水晶オブジェのK林さん
など、
地獄の旅にふさわしい陣容です。
その中で、1999年、7の月を了えるとなると、もう「大王」は帰ってこないかもしれませんね。

どうもみなさん、お騒がせしました!
(なんていって、復活したりして……?)


ウディチコ巡礼 投稿者:ミッキー  投稿日:07月28日(水)22時33分10秒

しかし、ウディチコとかガルスキーとか、東欧系の作家になんで
惹かれるんだろうね〜。
なんか、詣りたくなるもんなんだろうか・・・

でもなんか僕らの世代としてタイムボカンを連想してしまうんだ
よね〜。
ボヤッキーとかコスイネンとかってあれ絶対冷戦時代の影響で
ロシア系の科学者をイメージするように作ってるもん。
ウディチコのヴィークルだって絶対びっくりどっきりメカを
に似てるし。あっ不謹慎かな?(笑)

しかし、サインかー。軽蔑されへんかな〜。心配だ。
いちおう会ったら頼んでみるけど・・・。
この前のICCのレクチャーに行かなかったの。コバルさん。


あー、ウディチコ・・ 投稿者:ゴシップ姫=kobaru  投稿日:07月28日(水)22時20分18秒

ウディチコのパフォーマンスの日(8月7日の場合)、
2時くらいまでに水戸芸に行ってとにかくイリヤ・カバコフにサインもらうでしょ。
でそのままオープンニングおわって、パルコキノシタと新川さんの
ベネビ大作戦にいくでしょー?そんなこんなで忙しいので行けないかも?広島は。
でも次の日(8日)。あの黒沢さんも行くらしいので広島に行こうかとも
考え中。どーしよー。
とりあえず、ミッキー、サインをウディチコに・・・頼んでくで〜ぃ。土曜日。
よろしく!!
もし広島行ったら(元水戸芸のはじけた学芸員)黒沢さんを皆様に紹介しますわ。(笑)
でも、いろいろどうしようか考え中・・・・・・


ウディチコ行くっす。 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月28日(水)22時00分08秒

>金曜日、小林さんのレクチャー楽しみにしています。>コバヤシさん

準備も大詰めです。ま、なんとかなるかな。
みなさんお時間あったら是非いらして下さい。

私もウディチコ詣に行くことにしました。私は高校卒業するまで
広島に住んでたんです。


関西で略すと 投稿者:sleepie  投稿日:07月28日(水)21時44分19秒

京都市立芸術大学=>きょーげー
大阪芸術大学 =>だいげー
嵯峨美術短期大学 =>さがび
京都造型芸術大学 =>???(むかしは「げーたん」)
あと、よろしく。


知人の名前がいっぱい 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月28日(水)09時40分27秒

しばらく見ているだけでしたが、いろいろおもしろそうなことが書いてあるか
ら反応しよう。
河内長野のアーティスト・イン・レジデンスに参加する辻井潤子さんは、
「いちげい」の油絵科の先輩で、のんびりしてておもしろい方です。そのレジ
デンスに遊びに行きたいなー。>やまもとさん
それから、滝君は昔近所に住んでいて、私がお世話になった油絵の先生の甥っでもあります。小さい頃から頭がくりくり働いて、目上の人にめっちゃ好かれ
そうな・・。感じとしてはミッキーくんに似てるかも。
滝君出世したんだねー。仕事がいっぱい来るのも、性格的にわかるな。

金曜日、小林さんのレクチャー楽しみにしています。>コバヤシさん
子


そうそう 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月28日(水)01時14分34秒

なんとかリテラシーって「メディア・リテラシー」のことだとおもう。
それは東京芸大の先端芸術表現科の中の必修教科らしい。
でも、HPからないようをみてみるとそんなたいしたことやってない??(笑)
詳細はgeidai.ac.jpで見れます。

私、今日とあるとこのHPのハッカーしてしまった。
てへへ。悪人だ。(笑)
ファイルが消えてたら要注意。なんちて。(笑)


お〜い! 投稿者:円山の書生  投稿日:07月28日(水)00時48分38秒

ひろせさん、坂本竜馬ツアーとな?!
僕は最近漫画の『お〜い!竜馬』にはまっています。
今さらながら、これを読んでから京都の町を歩くとどきどきします。
木屋町なんて映画村の気分です。風情はなくなっちゃったけどね。
円山公園には竜馬と中岡慎太郎の銅像がありますが、残念ながら
直接の因縁はありません。


役に立つかなぁ。 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月28日(水)00時43分07秒

この3ヶ月半、デザインの専門学校で非常勤講師をやっていて、
「役に立つ」とか「自分に関係ある」って思えるようにするトレーニングが
生徒にも私にももっと必要なんだなと思うようになりました。

分野を問わず大学って色々な問題を抱えてますね。
それを愚痴ったり、悩みすぎて消耗するのがいちばんアホらしいのかも。


なんとかリテラシーって、 投稿者:hirose  投稿日:07月28日(水)00時42分03秒

メディア・リテラシーのことですか?
カナダの中学・高校では必修科目らしいです。
(前にニュース・ステーションで特集してた)

東京芸大にはそんな学科があるのですか?
おもしろそー。
(何にも知らない人ですみません)

コバルさま。アネット・レミューのHP教えて下さってありがとうございました。
お礼をいうのがおそくなってごめんなさい。

来週から四国一周カブ・ツアー(坂本竜馬ツアーとも言う)です。
ウワサによると、伊根町サマー・ゼミはどうやら来年になりそうです。>ゴンタさま。


役にたつって? 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月27日(火)22時53分47秒

やまもとさん:
>先生に「自分の親が、娘が何をやってるか近所のおばちゃんに説明できるようなことをしないさい。」
>と言われたことをよく思いだします。美学や芸術学なんて何やってるかさっぱりわからないのが普通です。

私のうちは父が美術館関係者と知り合いも多いので「そんな今さら、美術を広めようとしたって絶対無理」
といい張ってあまり相手にしないんだけど、この数週間で実家にパソコンが入って、インターネット
もはじめてびっくり。父は化学者なので電気系統は苦手なのにー・・(だし、昔は買うもんかと言っていた)
だから、私の前では「どら娘です」って世間さまには言ってる気がするけど、外では多分違うような気がするなー・・・。
でも、パソコンの世界って近所のおばちゃん達には説明できない世界だよね。。(笑)

やまみー:
>だけどあれだけ多くの若者が、精神的に路頭に迷ってるのを見ると、
>大学行かずに働いたほうがよっぽど人生有意義かもと思ってしまう。あ、今仕事も無いのか。難しい。

それはそうでしょ・・・、
美術大学なんて社会でなんの役にたたないこと承知で入らないと・・(笑)
Bijyutsuyaro!のかとじゅんくんなんかも一応現在映像科なんて行ってて(4年)、
昔はNHKとかにも就職できたくらいなんだけど、最近は4人に一人くらいしか
就職できないらしい・・・。マルチメディア系の科でもそうなんだから、やっぱ
厳しいとおもうよー、ほんまに。
でも、最近はムサビの場合、売れっ子(世間で活躍する)になると講師として引き抜くみたいね。
去年の?キリンコンテンポラリーに出てた(映像)滝君ってひといたでしょ?
彼はCM界とかでも有名らしいので、今年は講師もやってるんだとさー。
映像とかマルチメディア系ってなかなかよい先生が見つからなくって、
東京芸大でも去年の3月あたりまで先生を探しまくってたらしいよ。
(なんとかリテラシーとかいう科の先生がみつからないと聞いた。)

あっ、話ずれた。・・・




宣伝させてね 投稿者:やまもと  投稿日:07月27日(火)20時59分18秒

今年の夏、私は河内長野の滝畑にあるお寺に小間使いとして住むことになりました。
数あるレジデンス事業の中でも、滝畑はかなり地味かもしれませんが、
5年計画の今年は3年目で結構着実に歩んで来てると思います。
滝畑は涼しくてよいところです。バーベキューセットとか持って遊びに来てね。泊れるし。


【滝畑アートウォーキング  〜湖と森とアートで遊ぶ〜】

大阪府河内長野市、森と湖で囲まれた滝畑で行なわれる
アーティスト・イン・レジデンス。
今年は海外から2名(デール・イノックス、ダグラス・ポール・
カリッシュ)、
国内から2名(荒島智子、辻井潤子)のアーティストが滝畑に滞在し制作を行ないます。
制作現場となる光滝寺はいつも解放されていますので、
自由に見学することができます。
週末には様々なイベントが開催されますので、夏のひととき
緑に囲まれた滝畑でのんびり過ごされてはいかがでしょうか。

◆期間:7/30(金) 〜 10/31(日)
◆アーティスト滞在期間:7/30(金) 〜 9/10(金)
◆交通:南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」下車
    ◇滝畑レイクパーク
       コミュニティバス「滝畑ダムサイト」下車、徒歩12分
    ◇滝畑コミュニティセンター・滝畑民俗資料館、天神社
       コミュニティバス「民俗資料館前」下車、徒歩7分
    ◇光滝寺
       コミュニティバス「滝畑ダム」下車、徒歩20分
◆イベントスケジュール
〇夏休み写生指導会、8/11(水)10:00-15:00
〇ランタン[スライドインスタレーション](PUBWAY)、8/14(土)夕刻−
〇YOKO HIGASHINO+ERROR SYSTEM[パフォーマンス]、8/15(日)17:00-、
〇桜盆祭り[盆踊り大会](英 ゆう)、8/15(日)19:00-
〇★パネルディスカッション[日米の芸術教育について]、8/19(木)19:00-
〇祭りの夢@ 弦楽四重奏(フリージア弦楽四重奏団)、8/20(金)16:30-18:30
〇祭りの夢A 中国の竹笛演奏(張雷)、8/21(土)14:00-16:00〇映像空間「方丈の庵」[スライドインスタレーション](米澤研二)、8/21(土)19:00-
〇祭りの夢B 世界の笛とハーディ・カーディ(ダニエル・マンティ)、8/22(日)14:00-16:00
〇★お茶遊び“しつらえ”[茶道具を作るワークシショップ]、8/28(土)13:00-16:30
〇★お茶遊び“もてなし”[お茶菓子を作るワークショップ]、8/29(日)13:00-16:30

★印は要申込、「お茶遊び」は参加費500円が必要です。
申込・問い合わせ先:河内長野市役所生活文化課
                    ( 0721-53-1111、内線253・259)
*他にも、滝畑ダム周辺には6名のアーティストによる野外彫刻が展示されています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

大学院を受けた時の面接で、先生に「自分の親が、娘が何をやってるか
近所のおばちゃんに説明できるようなことをしないさい。」
と言われたことをよく思いだします。美学や芸術学なんて何やってるか
さっぱりわからないのが普通です。レジデンスもアート自体も
地域の人にとってはよくわからないものに違い在りません。
これからの1ヶ月、のんびり過ごしながらいろいろ考えてみたいと思います。

チラシ欲しい方はメールにてご連絡ください。


明日は月食らしい 投稿者:やまみや(メール不調)  投稿日:07月27日(火)20時36分31秒

ミヤタニ氏。お久しぶりです。今の仕事はじめてからCAPには行けなく
なっちゃって、大変申し訳無く思います。なんせ郵便局でシコシコ稼い
でも莫大な奨学金やアトリエ代やその他諸々払い切れないのです。

仕事は、コミュニティーWebサイト構築のためのプログラムを書いてます。
新聞社のページみたいにまともな情報が売りなんじゃなくて、普通の人が
自己表現するための場を作ろうという物です。フルタイムなので前ほど
制作にとれる時間が無くなっちゃいましたが、仕事はめちゃくちゃ面白い
ので苦にならない。昔だったら美術をやってたような気質の人達は、今
みんなWeb関係に集まってるんじゃないだろうか?僕がWebの仕事を始めた
とあるメーリングリストに書いたら、「いよいよこっちに来たか!」
というメールをいろんな人にもらってびっくりしました。

京芸の略称は、京都ネイティブな人は「イチゲイ」と呼ぶようです。
「市立芸大」の略ですね。関西では大阪芸大の方が知名度高いので、
京都芸大を「芸大」と呼んで通じる範囲は東京藝大の比じゃないです。

一応今でも少し京芸で非常勤講師やってるから、大学の事は書きにくい
です(愚痴になってしまう)。だけどあれだけ多くの若者が、精神的に
路頭に迷ってるのを見ると、大学行かずに働いたほうがよっぽど人生
有意義かもと思ってしまう。あ、今仕事も無いのか。難しい。


そういえば、 投稿者:ミヤタニ  投稿日:07月27日(火)13時20分59秒

関西じゃ、ふつう美術系大学のことを「美大」とはいわず、
「芸大」といってしまいますね。美術大学と名のる大学がほとんどないからでしょうか。
だからなおさら、東京芸大のことを固有名詞として芸大というのを
きくたびに、なにか違和感を感じてました。

ところで、やまみやくんが、お仕事とは、会社とは?


うん。でもね。 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月27日(火)10時17分54秒

わかんないんだけど.....。
昔って京都だと大学って京都大学以外を(略して)「大学」と呼ばなかったように、
東京でも昔の人達は東京(帝国主義)大学以外は(略して)「大学」って呼ばなかった時代
があったでしょ?(今でもそういうひとはいるとおもうけど)
でも、「芸大」って日本の中ではやっぱし「東京芸大」をさすと思うのね。
(BTなんか公認してる感じだし)
なんか、そういう意味が「芸大」(唯一の国立の美術大学)にはあるとおもうんですね..私。

でも、京都なんかでは大阪芸大のことは「芸大」っってよばないじゃないの?
関西では唯一公立の「京都市立芸大」のことだけ「芸大」っていうんじゃないの??

そういう自分の下に線をひくような呼び方はよくないとおもうけどね。

それは愛知の愛知芸大にもいえるんだ(愛知も身内では「芸大」っていうらしい)

大学は「育てる」ところかな?
私は「コミュニケ−ションの場」としてしか考えてないです。
大学自体は、なんにもおしえてくれないじゃん。
作家として自分の売り方とか....そういう大事なことー.......
だから今の美術大学の学生が無気力で美術館にもいかないし勉強も、作品づくりもしないで
ぼーっとしてるひとがふえちゃってるんじゃないのかな?

でも、一番大事なことは「やるき!」だとおもうよ。
特に美大の場合は。


そんなにいわんでも。 <ひとりごと 投稿者:やまみや(メール不調)  投稿日:07月27日(火)01時06分59秒

ちなみに、下の日本橋というのはもちろん大阪のにっぽんばしの事で、東京の
日本橋に行ってもそんな人いないと思う。

東京芸大のドメインって、geidai.ac.jp なのね? じゃー京芸や大芸は芸大じゃ
ないのかー!って関西人の僕は思うのだけども、関東で芸大といえばやはり
the 芸大 ですか。でもねー。学校って人を選ぶところじゃなくて育てるところ
でしょう。どんな課題か知らないけど、一年生だしね。


アンテナ・カー 投稿者:やまみや(メール不調)  投稿日:07月27日(火)00時52分22秒

最近僕はいろんな理由で良く日本橋に行くのですが、そこで見かけた
すごい人の紹介。

その人は、いわゆるホームレスなのですが、リアカーを改造したすごく大きい
車を押して歩いています。車の先頭には誇らしげにすっと立ち上がった一本の
長いアンテナがそびえ立ち、あちこちにはその辺で拾ったとおぼしきラジカセ
などの電化製品が取り付けてあります。本人はカラフルなヘッドホンを耳に
付け、悠々とした調子で高級車が路駐してある日本橋の通りを歩いていくのです。

ぼろぼろの衣服と電化製品の対比が、何処となく北斗の拳のような雰囲気を
かもし出していて、とても存在感があった。日本橋によく行く人なら見たこと
あるんじゃない?ウディチコが見たらどう思うだろう。


「パルコキノシタ・ベネチア大作戦1999」 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月27日(火)00時16分14秒

えーっつおもしろ企画ありますのでその日に東京にいる方みにきてくださいねー。
あーいやはや・・・広島のウディチコと同じ日なんて最悪だー!!!

「パルコキノシタ・ベネチア大作戦1999」
〜ビエンナーレ報告レクチャー、あるいは作戦会議〜
かつて、ドクメンタをカラオケ・ジャックしたパルコキノシタが、
今度はベネチア・ビエンナーレに乱入!?この現代アートの祭典にも、
やはりハンディカラオケ片手で通用するのか?ここは一つ、作戦を
じっくりと練ろうではないか。そこで新川貴詩(美術ジャーナリスト)
による、豊富なスライドを交えたビエンナーレの報告レクチャーとともに、
秘密の作戦会議を一般公開!!
      !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      来る1999年8月7日(土曜日)
      18時から19時半まで
      場所、現代美術製作所
      東京都墨田区墨田1-15-3 03-5630-3216


パルコ氏:「このトークショーがいかに重要かというと、海外で絵を売り、
成り上がっていくために、日本の現代美術家はどーいう作戦を立てて
現地へ赴けば良いのか?ズバリ核心を新川氏に聞く!と。
海外でいっちょーやったろかいと思う若い作家は必見のイベントだー!」

私のひとりごと・・・・
今日、東京芸大の先端芸術学科の学生のHPを全部さらっとみたんだけど
すっごいれべるが低すぎてがっくり。
ムサビの映像科にも全然およばない!!
よくもまぁ、あんな恥ずかしいものを世間にしらしめるもんだ。
おまけに、授業の課題が世間離れしていて、私が最初に聞いていた
「社会との関わりのある学科になる」というのはなんだったのか??
よくわからん、得体のわからんものになっている。・・・(笑)
とりあえず、今年の1年生は失敗???


ネット復活! 投稿者:やまみや(メール不調)  投稿日:07月25日(日)23時21分43秒

今日ラクセーヌ(田舎によくあるお店が集まった建物)をうろうろしていて、
本屋の前を通りがかると目の前を何かがふと横切りました。うわっと思って
よく見ると蜻蛉(トンボと読んでね)でした。体が細くて、羽が真っ黒な、
とても綺麗な蜻蛉でした。

蜻蛉はそのまま本屋へとふらふら飛んでいき、背表紙を眺めているみたいに
暫く本棚の前を彷徨っていました。客たちの視線を一身に受けて、そのまま
どこかへ行ってしまいました。空調の良く効いたコンクリートの中で、そこだけ
不思議な光景だった。

えー結局ですね。今まで使ってたパソコンにはどうにも愛想がつきまして、
会社で捨てられかけてたパーツを組み合わせて、こうしてネットに繋げることが
出来ました。自作で良いのはやはり好きなパーツを選べる事。今使ってるキー
ボードは、一番うるさいやつを買ってきた。自慢したいほどカチャカチャと
良い音なります。んー。いい...。

井上さんお久しぶりです。なかなかアドベンチャーしてて羨ましい。僕も希望と
しては、ノート一つ持って世界中で旅しながら仕事できたらと思うのですが、
まだまだ道のりは厳しい!。がんばるでー。

ミッキー君のインテリ説には意義ありです。端的に整理できるほど、インテリの
世界もインテリアの世界も一筋縄では行かんですよ。ポストモダンとは、まさに
それ自体の見られる場をインテリアの地平に解体する事では無かったのか?


東京バーゲン日記。 投稿者:疲れたゴシップ姫  投稿日:07月24日(土)20時04分32秒

今日は、渋谷に行って「バーゲンでもちょっくらのぞいてみっかー」
なんておいらも、たまごさんにつられて見てきました。
私はなんせ働いてるので給料が入った直後なんだよね。てへへ
でも、ほんと今年は異常に値下げしてる気がしたなー。

去年、70%引きなんてなかったと思うんだけど???
パルコPART3とか70%あったねー。
でも、なんか実際値段をひいて計算すると案外普通のブランドもんじゃない
洋服屋なんかと値段は変わらなかったりするのよ。
Tシャツなんか1500円だもん。70%で。
そんなの、「パラビオン」だとかであるじゃない??
値引きを計算した上で買ったほうが今年はよさそうです・・・in TOKYO。


DAISUKI東京。 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月24日(土)16時13分30秒

ただいま帰りました。(東京から実家に。)ばあちゃんの家が東京にあるので、
のんびりしてきました。メビウスの卵展にも行くことが出来て満足満足。鍋に呼んで
いただいてありがとうございました。>メビウス大王(まだ賞味期限大丈夫?)
ところがその日、実は、ICCで、岩井俊雄さんのシンポジウムにどうしても行き
たくて、行ってたらメビ卵展に間に合わなくて、直鍋でした。皆さん、突然現れたにも
関わらず、とっても良くしていただきました。興味深い話がいっぱい聞けたし。メビ
ウス大王にも会えたし。ヤマミーとはお茶漬け半ぶんこしたし。すごく楽しかったです。
 後日、メビ卵展におじゃました時は、案の定、パズルにはまり、玉を転がしたり、組み
立てたりに大忙しで、子供に戻ったように楽しめました。

東京は良いところですね。あっちでも、こっちでもOFFの文字にうっとり。お金がない
のにどうしてお店に入ってしまうのか!70%OFFなんて反則です。そしてまんまと、
買ってしまった。罪な文字です。


口座…… 投稿者:メビウス大王(いよいよ賞味期限)  投稿日:07月24日(土)10時31分33秒

<山宮さん
論理ブロック、となりのハイパーパズルとともに、
コアな観客のみなさんがはまってくれています。

メールでお伝えした口座の件。うまく届いていますか???
(月曜日に書き込んだのですが……)


にっぽんで食べるパスタの方がうまい 投稿者:井上よーこ  投稿日:07月24日(土)02時34分10秒

こんにちわ、ごぶさたしています
一ヶ月半ほどシチリアで生活してました
なんだかよくわからないうちに、
カターニャというところのカテドラル(教会)で写真展をしてたんですね。
お昼休みがあって、一日のうち午前と午後の3時間ずつしか
オープンしてないんですが
照明つかわないで、自然光だけで見せたので
時間帯は気になるところでした。

わたしは取材目的もあったのでそこにずっといたわけではなく、
灼熱の砂丘地帯からグランブルーの孤島、マフィアの闊歩する雑踏
そして、ひこーきの整備不良で最後の最後に
コモというところで強制高原リゾート体験までしました
ころころ環境が変わって、お肌とマシンが荒れ荒れです。。

ところで最初同居人だったシシリアンと大喧嘩して家出してしまったので
途中から放浪生活してたんですね。なので、お金もなくなりました。。
しかし、それでも絶対折れるわけにはいけません
、、というのはさておき、

東京行きどうでしょう。
メビウスの卵展、いくつもりしてたのですが、
、、ううーむどうしよう
ほんとにまったく一文無しかも。。
突然シゴトで召喚されたりしないかなぁ。

というわけで、もう最終日までそんなに日がないのですが
行くことができたらおじゃまします。

ご案内どうもありがとうございましたです。


うんと-、ここを見てね 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月23日(金)11時19分09秒

やまみー
>東芝事件さっき見たら閉鎖されていてちょっとしか見れなかった。

このページの一番下の◯月◯日追加分ってとこみてねー、
バックナンバーがみれるよ。


陸の孤島 投稿者:山宮 in 会社  投稿日:07月23日(金)08時31分55秒

なんかネットに繋げないとほんと取り残された気分です。うちはTV映んないから
よっぽどです。それで早起きして会社で打ってます。

会社で使ってるLinuxというOSを特訓しようとして、家のパソコン夏バテを機に
OSを取り替えたのですが、どうもネットにうまく繋げなくて、往生しています。
だからメールも使えない〜。緊急の場合は、Faxか、test@webhits.co.jp (←会社
でもらった実験用のアドレス)まで。

精華大の図書館ってすごいでかいっていう噂聞いてます。学生じゃなくても1000円
会費払ったら使えるんですよね。一度行ってみたいと思ってます。
東芝事件さっき見たら閉鎖されていてちょっとしか見れなかった。でもこの事件で
スカッとしたWeb関係者はたくさんいるはずです。

あ、それと、月曜日何とかうまい事言って休みとりましたんで大丈夫っス → 書生氏


あついー 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月22日(木)16時43分23秒

来週のレクチャーのための最終スライド撮り完了っす。
しかし、接写台のライトってなんでこんなに熱いんでしょ。
私もウディチコ行きたいなぁ。
最近精華大の図書館に週1の割合で通ってるんですが、ビデオも
自由にみれて、この間ウディチコのビデオも見てきました。
叡電にゆられて行く精華大は、夏の林間学校みたいな風情が楽しめます。


うわさの東芝ネタ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月22日(木)14時54分51秒

やまみー、知ってるかもしれないけど、
最近ニュースになっている東芝のサポートセンターの件のことを
録音してのせてた張本人のページでーす。

やまみー気に入りそう。それ以外のネタも相当おもしろいと思います。
科学系??

http://member.nifty.ne.jp/AKKY/


えっ? そうなんですか! 投稿者:メビウス大王(いよいよ賞味期限)  投稿日:07月22日(木)10時43分17秒

山宮さんに3日前にメールを送ったのですが、
口座などの問合せですが、ひょっとしてまだ読めずにいるのでしょうか?

乞、ご連絡。


パソコンがついに... 投稿者:yamamiya  投稿日:07月22日(木)00時21分03秒

3年前に購入した家のパソコンも夏バテかおかしくなってしまい、OS総入れ換え中。
おかげでメールも読めません。というわけで、話についていけないー...


格安チケット 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月21日(水)20時34分34秒

8月、ウヂチコに観に行くので、「青春18切符」を買いに梅田の格安チケッ
ト屋に行きました。しかし母が教えてくれた辺りにそんな店はなく、その辺を
30分くらいうろうろ探していました。途方に暮れたその時、高校の同級生が
偶然声を掛けてくれて、どこ行くの〜?と訪ねると、「格安チケット屋」と言
うので、この人は女神か?と思いました。そんなわけで、めでたく「青春
18切符」は買えたのでした。

その女神様はコバヤシさんと同じく優秀な大学を出て、今、院に行っているの
ですが、格安チケット屋を利用しまくっているそうです。例えば図書券。
500円の図書券が460円くらいで売っているらしい。大学でいるような高
い本が、例えば10000円の本も9200円になるわけです。
う〜ん、知ってる人は上手いことやってるなー、と感心した一日でした。


東京に戻るの巻 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月21日(水)18時41分11秒

ただ今、1時間前に東京に戻りました(今仕事先)。
名古屋は死にそうに暑かったのに新幹線にのってたら雨が箱根の山を
越えたくらいで雷とともに大雨が降り出しました。
もー、気温変わり過ぎ!!!

で、味噌煮込みうどん風味「おっとっと」をみんなで食べておりますです。


はずみで 投稿者:こばやし  投稿日:07月21日(水)15時04分33秒

昨日、ふとしたはずみで「ホーホケキョ・となりの山田君」を見にいきました。
理由の6割ぐらいは、矢野顕子が音楽と声をやってるから(ファンなので)だった
のですが。水彩画のタッチのアニメーションで、ラフスケッチが動いてるような
感じで見ていて気持ちがよかった。スタジオジブリとIMAGICA頑張ってんなぁ。
全体としててきとー、のほほん、とした空気で和めます。


インテリア・アート、インテリ・アート 投稿者:ミッキー  投稿日:07月21日(水)10時43分07秒

アールビバン系の作品と現代美術系の作品を比較すると
端的にインテリア・アートとインテリ・アートという具合に
整理できるような気がする。
アールビバン系はもちろん室内に飾られることを前提として
いるインテリア・アートだし、現代美術は、知的で批評的な
探求という側面があり、室内ではなくそれ自体の見られる場を
必要としている。
その折衷ってのは困難な気がするな〜。
ベクトルが全然違うもん・・・。


暇すぎな実家生活 投稿者:暇なゴシップ姫  投稿日:07月20日(火)21時11分12秒

暇なので、今日は愛知県美術館に(油売りに?)行ってきました。
愛知県美術館って一番私にとっちゃー好待遇な美術館なのよね、実は。
今日はおやつなんか頂いたりしちゃいました(高級フルーツいりヨーグルト)。
あーやっぱり地元の美術館っていいわー♪
長谷川館長ともお友達になったし(私だけそうおもってるのか?)。(笑)

でも、美術館っていい仕事だと思うねー、なんかのんびりしてるし、
みんな楽しそう。差し入れも結構あるし。・・・

今日は美術館で、上田薫の卵の作品の再現をして
卵を割って撮影するののお手伝いしてきました。(なぜかつきあわさせられた)

常設の作品(現物)と同じように卵をふっくらと写すのってむずかしーよ。
でも楽しかったです。




駅前留学、か。 投稿者:y嬢  投稿日:07月20日(火)15時15分36秒

アエラ買いました。わたしもサインもらおかな。。。
「大阪人」も一緒に買った(笑)。
複眼ギャラリーの村田さんが言ってたあれですな。
なんか久々に大阪戻ってここ見てみたら、えらい書き込み量で
読み切れずに京都に戻ることにする。
たまご、浜大津でのバイトあるうちは住まわせてね。よろちく。

きょうは近所の神社でお祭りです。
楽しみだったんだけど、いまから明和電気のライブ行って、そのまま
明日のバイトに向けて大阪をはなれるんだよう。
でも明和たのしみだ〜〜!副社長〜!
サバオのストラップは欲しいなあ。しってる?


インテリアート 投稿者:暇なゴシップ姫  投稿日:07月20日(火)10時21分31秒

でも、最近日本画や洋画なんかでもさー、売れっ子の大家なんかでも
インテリア的なものが受けてるみたいよ。
日本画だって純粋な和室に合うものよりも、マンションの洋室にかけられるもの
(例えば田淵俊夫って芸大の教授がいるんだけど(院展系))が案外流行ってたりね。
こってこての具象(分けるのは良くないが)油画よりも、抽象絵画のほうが受けてたりね。
でも、立体ってどう考えてもインテリアになり難いので、彫刻系の人達と話をした時に
よくこのことについて話をします。
でも立体系でそういう意味で成功してるのは、舟越桂だとおもうんだよね。
イタリアなんかは「絵画のかかっていないうちはなかった」って友達が言っていたので
そのくらい一般家庭に芸術が普及すれば、日本の芸術家の人達も困らないとおもうんだな。


飾りじゃないのよ涙は ハッハー 投稿者:円々山の書生  投稿日:07月20日(火)06時56分27秒

僕は最近、「現代美術」と言うのが重たくて、「現代アート」と呼んだりし
ます。昔企画した展覧会のチラシにも「現代アート」と書いたら、出品作家
のひとりに、「それじゃヤマガタみたいだ、と言っている人がいた」と言わ
れました。ちなみに物見遊山の時は「当世アート」と呼びました。

アールビバン系のギャラリーブレスのホームページには、「現代(インテリ
ア)版画専門画廊です」と表現してありました。

インテリアを否定する必要はないし、作家は、売るためのマルチプルと、フ
ァインアートとを使いわけたらいいのかもと思いました。


一長一短 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月20日(火)03時03分40秒

ミッキー:
>僕は美術館のリンクのぺージがかなりわかりやすくてよかった
>っす。ああやって表紙を貼っつけてたらリンクなんかも
>すごいわかりやすくて便利ですよね〜。

なんか、それに対して(イメージをたくさん使用すること)
「重く(遅くなる)なるからやめたほうがいい」とかってアドバイス(いらんこと)
言ってくる人もいるからさー、あーいうの嫌がる人もいるんだよね。(笑)
(わかりやすいのと、軽さって相対するものだったりするのさー。)
特に年取った人が言ってくる。最近は、サーバーが単独になったし、軽くはなったけど。

で、BBSのことをしつこく中の子っちにいうと最近忙しいのか
「うるさいうるさい」って相手にしてもらえないんだー。トホホ


サインください。 投稿者:やまもと  投稿日:07月20日(火)01時24分52秒

私もさっきM地くんにアエラ見せてもらいました。
(また今日も変な3人で飲んでいた・・・)
彼は知らずに買ったらしく、いたく感動しておりました。
私も買ってサインしてもらおうかな、とちょっと本気で思った。

インテリア・アートっていうのはもしかしたら蔑称かもしれないけど、何故それがあんなに
議論されるのかっていうと、それってやっぱり芸術にとって絶対的価値基準が
存在しないことと関係してると思う。例えば、ヤマガタの絵をいいと思って納得して
高い値段で買う人に、誰も何も言うことはできないんよね。商法的にイヤラシイ部分が
あったとしても、それは私がそう思うだけで、その人がそう思わなければ何の問題も
ないわけだし。逆に学べるところは学んだ方がいいのかも、と思ったりもします。

大王さま>
てぃんげり情報お持ちしております。今ちょっと遠ざかってますが、
必ずまた舞い戻るでしょうから。(笑)お暇な時で結構ですのでどんなだったか教えてください。


僕も駅前留学したい 投稿者:ミッキー  投稿日:07月20日(火)01時23分47秒

さっき、BY!のホームページじっくり見てたんだけど
かなりよくできてますよね〜。すごくはやくなったし。
(そう思うんだったら、はやく原稿書けって?)
僕は美術館のリンクのぺージがかなりわかりやすくてよかった
っす。ああやって表紙を貼っつけてたらリンクなんかも
すごいわかりやすくて便利ですよね〜。
ほんとはやくっBBSつけれたらいいのにね。
それから広告料なんかもとれそうなのにとらないの?


緑内障ばなし 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月20日(火)00時04分30秒

うちのばあちゃんも緑内障でほとんど目が見えないよ。
だから一緒にいるおじいちゃんが大変みたいです。
で、緑内障は岐阜大学病院がいいらしくって、わざわざ父が知り合いを通じて
紹介状を書いてもらって鹿児島から入院にきました。・・
ところで
握手って一番身近な肉体的コミュニケーションって感じでいいじゃないですか??
私はサインをもらうときに握手も大抵してもらうんだけど、
海外の作家さんも大抵なんだか嬉しがりますよ。
(日本でそういうことされることって少ないのかもしれないね・・)
きっと反応をリアルに感じる瞬間なのかもしんないしね。
で、(私は英語・フランス語ができないので)握手をすると親しみ感が倍増するのか
あっち(作家)から「どっぶうぁー」とたたみかけられるように話をされるので
大変困ります・・・勉強しよー、語学・・と思うんだー、最近。(駅前留学でもしようかな)

でも、日本のアーティストでサインや握手会をしてるってのでは
奈良美智さんをおいていないでしょう。
で、現代美術業界では、うわさでは奈良さんが一番売れてる作家らしいです。
(村上隆よりもねー・・)
小山登美夫ギャラリーってその辺「アールビバン」を上手く取り入れてるのかも?

小山さんとこって、実はコレクターを作りたい(育てたい)んだそうだよ。
一番元気のあるギャラリーってこやまさんとこかもしんないしねー、最近。



やまみー読んだで! 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月19日(月)23時14分36秒

久々にAERA買いました。山宮君のパン作りの話も感動したけど、今回の緑内障
の話も知らなかっただけやけど感動しました。うちの父も緑内障で「将来、失
明する。」と言われて、蘭虫(らんちゅう)という金魚を飼いはじめてしまっ
た。(笑)頭ぼこぼこで背鰭ないやつ。そのマニアックな金魚に興味のある方
は、うち来たら売りまっせ。(笑)

私の家から5分くらいのところに商業絵画の卸というか倉庫みたいな事務所が
あって、そこで働いてる人のエプロン付けて額を運んだり、箱に入れたりして
いる光景をよく見ます。
私がどこにも就職できなかったら、ここで働かしてもらえないかなー、と通る
度に思ってしまいます。あー、でも、そこに就職したらみんなにどんな仕事し
ているかなんて言えないだろうな。また、職場で「私現代美術やってます。」
とも言えないだろうな。


ヒロはれっきとした日本人です。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月19日(月)22時31分20秒

ヒロは、岐阜県生まれのれっきとした日本人です。

東京芸術大学に落ちて、その後彼女を訪ねてパリに渡り、
それからロスに行ったはずです。
ヒロのきらびやかなイメージは、ロスに行ってからの
もんだったんですね。
フランス時代の絵画はちょっとどんよりしてるはずです。
今度確かめてください。
って何でオレそんなこと知ってるんだろー。


うーむ 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月19日(月)22時20分56秒

3月にアメリカに行った時、TVのCMで「ご希望のサイズや、インテリアにあう
絵画を色々取りそろえております。20ドルから」みたいなアメリカ版アール・ヴィヴァンの
ような会社の宣伝を見たことがあります。
ずーっと前のウッディ・アレンの映画(タイトル忘れた)で、画家が絵を描いている
アトリエに、ディーラーに連れられた成金ミュージシャンがやってきて、
「この絵の色は僕の部屋のソファーにはあわないなぁ。」みたいなセリフを
言っていたのを思い出しましたが。
「展示」と「部屋に飾る」ことは乖離するんですかね。

来週のレクチャーのことでちょっとお知らせ。
レクチャーのあと、ギャラリーでスライドをまた別に投影するというオプション
を考えています。というのは、今展示をされている藤村さんが、
写真作品の他にギャラリー内でスライドを上映されています。その
投影に50@のレンズを使っていて、ギャラリーの壁面に
高さ2.7。でイメージを映写することが可能なのです。
そこで、藤村さんの御好意により、レクチャーで使用するスライドの一部を
大画面での再現を試みたいと思います。
これは何故かというと、今回のレクチャーで取り上げる作品には、
写真壁画というものがあり、縦2。×横18。という大型のものがあるのです。
今となっては、図版という形でしかみることのできない作品のスケール感を、
スライドでちょっとだけでも疑似体験してみようという目論見なんですが。


AERA立ち読みしてSPA買った。 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月19日(月)21時24分26秒

AERA立ち読んできましたー。
ヤマミーのってたー。(笑)
あまり最近「知ってる人が載る」っていうの少ないからな。

あ・・でも新川貴詩さんが「アサヒグラフ」の今発売されてるのに、ベネビの記事
書いてるんだけどさー・・写真が私が借りたものとほとんど同じだから笑っちゃいます。
(真面目にベネビを知りたい人はアサヒグラフ買ってね。レアなこと知りたい人は
HP「Bijyutsuyaro!」を見てね)

そうかな?童顔だとは思わなかったけど??そのままじゃん。
ゴシップ娘としては「SPA」にひかれて買ってしまいました。
「パープー大学生激増のなぞを追う!」ってのとか・・

やっぱ、見出しは命ですなー。。。。。
BY!も頑張らねば。

そうそう、「アートスケープ」ってHPにもベネビの記事載ってるけど
イマイチ情報量が少なすぎだね。オエライ美術評論家にお金払っても
あれだけの記事しかないんだからムナしすぎる・・・・・

ヒロ・ヤマガタって日本人じゃないんじゃなかった?
アメリカで育ってたような??

でも、私。
池田万寿夫のパトロンであった久保貞次郎さんと実は生前お会いしたことが
あって(ヘンリーミラー・野坂昭如などのパトロンでもあった)
聞いた話によると、池田氏って久保さんのおかげでベネチアビエンナーレ(?だったよね)
に入ったらしいのだけど、全然感謝の心がなく、芸能活動しちゃってTVにでまくっていたのとか
が気に入らず(要するに勝手な人だったわけですね)パトロンをおりちゃったらしいです。
それ以降の池田氏っていうのは、活動ぜんぜんぱっとしなかったでしょ?
(しなかったんですよ、TVに出ることのほうが増えてしまった、稼ぎ先がなくなったので)

美術ってのはもしかしたら義理と人情の世界なのかもしれん・・・。はははっ
と思った久保さんの話でした。

(今じゃこんなパトロンはいませんけど・・で、久保さんのコレクションは
町田の国際版画美術館?だったかに寄贈されたはずで、美術館の大半が久保コレクション
だと思うよ・・)


ヒロ・ヤマガタはあなどれません。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月19日(月)20時23分23秒

僕は97年のドクメンタXに行ったんですけど、
その時のキュレーターは、カトリーヌ・ダヴィットというバリバリ
社会思想や文化人類学に強い人でした。
国家宣伝的な意味合いのまだ残っているベネビと比べて
ドクメンタはすごく批評的な意味合いが強いのですが、
そのドクメンタの行われているカセッセルの街に
ヒロ・ヤマガタのベンツに着色した作品が走り回ってて
みんなヒロもドクメンタに選ばれているのだとびっくりしたという
話があります。
また、ドクメンタのポスターの横にヒロのポスターが並んでいるの
も僕は発見しました。
あれほどあからさまに商業美術と現代美術が対峙した場は
なかったんじゃないだろうか。
なにより、ヒロの戦略やウイットの方に一本とられたという感は
否めませんでした。
とにもかくにもヒロの作品やその存在を認めた上で、
現代美術のマーケットやその可能性について考えなければ
ならないのではないだろうか。
ただ無視するのでは芸なさすぎるし、こちらが意識している
ほど、向こうの人達は関係なく思っているのはよけい
悲しい感じがするね。
なによりヒロのおかげで数万人の人が生活できていると思うと
日本の現代美術は何の助けになっているのだろうかと
ふと自問してしまったりして・・


握手会してみたい 投稿者:円々山の書生  投稿日:07月19日(月)19時41分45秒

なるほど。現代美術の厳しい市場の中、無言のうちに画廊の共同組合のよう
なものが成り立っているんですね。「転売」という行為があるということは
ちゃんとマーケットにおける交換価値が存在しているということだし、大切
なことですね。京都の画廊じゃ、たぶんそういうのないだろうな。だいたい
画廊が所蔵している作品って無いに等しいと思う。ほとんどが貸画廊だから
当り前かも知れませんが、画廊の事務所に置かれているのは、あってもミニ
アチュール作品ぐらい。だいたい、画廊自身が作品を買うという発想が乏し
いんじゃないかな。たしかに現代美術では売れにくい形態のものが多いけど、
画廊自体が「まさか売れないだろう」と考えていては、お客が買うわけもな
い。貸画廊に払う、作品の売り上げの%って、いったい何に対しての支払い
なんだろう…。

なんだかどうしても貸画廊批判になっちゃうな。あくまで「貸会場」である
なら構わないんですよ。もし、貸ホールやなんかでイベントするなら、当然
入場料を取るでしょう。そこでお金は動く。もちろん<展覧会=イベント>
であるとは一概に言えませんが、展覧会をする上で、誰に見せたいのかとか、
誰に売りたいのかとかっていう自覚は必要ですよね。と、自分にも言い聞か
せています。

こんな話題を持ち出したのは、昔の芸術新潮に載っていた故・池田満寿夫氏
の「私と画廊トラブル史」という記事を読んだから。自分の契約していた画
廊が、公の場で彼の悪口や、作品に魅力を感じていないなどの発言をしたり、
その画廊の子会社によるオークションで、多量に競売にかけられた池田氏の
初期作品を買い支えしなかった、などの問題で契約を破棄したそうです。

また、別の記事では、ある作家が、貸画廊で個展を開いたのであるが、会期
中ではなく、終わってからお客に直接作品を売ったことで起こるトラブルが
多い、とありました。これ、結構身の回りでも起こりそうですよね。僕はそ
ういう形で作品を売ったことがありませんが、例えば僕が画廊を借りて開い
た展覧会中に、出品作家の作品が欲しいと言ったお客さんに、どういう形で
売ればいいか、自然、いろいろ考えてしまいます。

画廊が作品を買い取る、あるいは委託販売という形であれば、%を取るのは
当然ですが、作家がお金を払って借りて行う展覧会における売買は、はっき
りしないことが多い。

ところで、サイン会と並んでやる「握手」って何でしょう?


書生くんへ 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月19日(月)18時29分58秒

ちなみに画廊って作品を転売させてるようだよ。
(現代美術の話)
「どこどこ画廊がちょっと厳しいらしい」なんてウワサきくと
仲良し画廊同士で買いあったりしてるんだとさ。(in東京)
詳しい話は刃物やさんのほうが知ってると思うんだけどね・・・。


えー!アエラでてるの? 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月19日(月)18時25分28秒

なんかヤマミー君言ってたねー、・・そーいやー。
ぢゃ立ち読みでもいまからしてくるねー。
(実家でなにもやることがなく暇人なゴシップ姫でした)

感想は後程・・・・・。

父がパソコンをかったので父がいる時はパソコン教えてたんだけど、さー。(留守番中)
最近のペンティアムVって早すぎる。開きたくないのに、マウス乗っけただけで
ファイルが開く・・おそるべし・・。
おまけにHD=4G、MOなんかいらんちゅーねん!!


アエラ見たよ!〜有名性について 投稿者:円々山の書生  投稿日:07月19日(月)15時32分29秒

山宮くんって結構童顔なのね。かわゆく写ってますね。

サインって存在は改めて考えてみて面白い。
やはり元来は作品につけるサインがはじまりでしょう。その作品部分が
なくなって、著名人であればその直筆サインだけで価値が生まれる。こ
れは僕の考えるに、ペナントに極めて近い性格を持っていると言えます。

つまり、お土産とは、「どこそこに行った」という証明であり、自慢で
あり、報告であるわけです。そこでもともとは、その地の名産を持ち帰
った。饅頭やせんべい、またキーホルダーなど、だんだんと、特にその
地の名産でないものでも、地名の書いたシールやラベルを貼ることでお
土産が成立するようになります。また絵葉書の存在も重要ですね。

…と、ここで生まれて来たのがペナントです。お土産の名産部分が無く
なった、地名のラベルのみ。まさに実用性を欠いた「純粋お土産」です。
作品部分のない著名人のサインにそっくりです。「誰々に会った」とい
う証明。サインも鴨居の上に掲げるのがふさわしい。

来店した著名人のサインをべたべたと貼っているお店がたまにあります
が、自分の行った店のペナントがべたべたと貼っている著名人の部屋っ
てのがあってもいいと思う。

話は変わって、姫の意見、ごもっともです。とても参考になります。
最近、リアルにお金のこと考えないとと思っているのですが、そこでア
ールビバンは無視できない存在なのです。なんやかんや言うても、ちゃ
んとマーケットを作っているようだし、作品の買い取りもしている。ま
た作家の来日サイン会も、戦略として惜しげも無く用いる。あそこまで
行くとすごいよ。誤解を恐れずに言って、フジタマ的には僕もアールビ
バンというもののファンかも知れない。

貸画廊で売れた作品から%取られるというのに何か割り切れないものを
感じる人も多いようだし、全て(作品)を画廊(画商)が買い取る場合
でも、一度売った作品を、画廊が再び買い取ることができるか?これ結
構重要な問題です。

姫のサイン・名刺作品楽しみにしてます。
ちなみに僕の宝物は手塚治虫の直筆サイン。中学生の時、サイン会で握
手もしてもらったよ。


サイン会したら? 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月19日(月)14時38分16秒

サクラを数名用意してサイン会したら人がわけわかんなくって集まるかもしんない。
一般人なんてそういうものだよ。

>ミーハーと言えば、ずっと気になっているのがアールビバンです。
>ヤマガタとかラッセンとかを扱っているあれです。
>今さらのようですが、ああいうのどう思います?

うんと、私はなんとも思ってませんー・・
ちゅーか、なんかインチキくさい
っていうかー・・難しいよー・・・存在を否定もできないし。

青山やギンザで呼び込みしてるギャラリーってだいたいこれがらみでしょ?
呼び込みするギャラリーってののもなんだなって思うけど??(笑)
で、なんか上手い言葉で作品を買わせたりするらしいから「作品のいい悪い」で買わせる
ってよりも入ってきた客に有無を言わせず無理矢理買わせるって感じでなんとなくいやだな・・。
(宗教の壷売りつけるのにも似たかんじがするんだ)

でも、商売上手なのはアート界の中ではみならわなくちゃいけないんだけど(笑)
アートに金がアカラサマに絡んでるのを見せ付けると芸術的価値も下がって見える。
でも、今の日本画の業界は全く(アールビバン)それと同じように思ってるし、・・・なー・・。

「現代美術」ってそう考えると他のアートと比べ、お金の流れがみえないから面白いってところも
あるんじゃないのかな?・・

わけわからん文章になってしまった。


サイン会してみたい。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月19日(月)00時18分19秒

京都の四条木屋町あたりに、スプレーで絵を描く器用な外国人のお兄さんが
居たのですが、その技がなかなかすごいんです。それこそラッセンみたいな
絵をものの30分かそこらで描ききってしまい、しかも一枚1000円で売ってる!
すばらしい!! そしてモチーフのベタさ加減も良い味出してます。


ああゆう絵 投稿者:フジタマ  投稿日:07月19日(月)00時06分12秒

>ヤマガタとかラッセンとかを扱っているあれです。
       今さらのようですが、ああいうのどう思います?
アレ系の絵では、私はシムシメールのファンです。
大宇宙をバックにペンギンとか、トラとか。
余りの無節操な構成には、本人の意匠とは(多分)別の所で
「スバラシイ」とうなずいている私でございます。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/fuzitama/


カツヲ登場なるか?! 投稿者:円々山の書生  投稿日:07月18日(日)23時36分07秒

山宮くんお帰り。
僕も初めて祇園祭に行ったのは中川先生のお手伝いでした。
3回生の時だったかな。京芸のカツヲらを連れて行ったのでした。

最近カツヲさんがインターネットを始めて、ここも覗いているよう
なので、もし見てたらそろそろ参加して下さいね。
彼女は中川ガールズ?のひとりで、最近インドネシアにはまってる
そうです。
自己紹介からどうぞ!

<ヒロセさん
THE LIBRARYに出品するんですね。僕は今チラシ制作中です。
銭湯もいろいろ教えて下さいね。

<コバルさん
ミーハーと言えば、ずっと気になっているのがアールビバンです。
ヤマガタとかラッセンとかを扱っているあれです。
今さらのようですが、ああいうのどう思います?
ヤマガタってほんとよく来日してサイン会すんだよねえ。
作品がどうこうというのじゃなく、あそこのやり方を頭ごなしに
否定するのではなく、構造を客観的に捉えたいなと思ってるのですが。


いやーごめんごめん。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月18日(日)23時03分33秒

ただいま猛暑の四畳半に戻ったヤマミヤです。
これから皆さんにゆっくり借りを返しますから、ちょっとまってね !
祇園祭といえば昔僕は中川真先生にマイクを持たされて、カップル密集の
京都の町を音源収集に歩かされた事がありますが、あれはつらかった。
まー報告すべき事は色々ありますが、やっぱ和歌山近美の奥村氏が大島弓子
ファンだという事が分かったことですかね。んー。いやほんとはもっとあるか ?


祇園祭って 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月18日(日)20時47分30秒

祇園祭って2年ぐらい前に宵山に行って、すごい人でびっくりした記憶があります。
今は行ってないんだけど、バイトしていたデザイン事務所で、祇園祭のCD-Rom
を作っていて、画像処理をしばらくしてた時期があるんだけど、懸装品の
細かい房とか、細工に泣かされましたねぇ。
専門学校の授業もあと残すところ2回、それが終わったらレクチャーですな。


そうそう・・・ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月18日(日)20時30分03秒

ミッキーってIMIのメーリングリスト1週間に1回はなんか載せてて
「それが強烈だ」って名前忘れたけど、IMIの出の人がいってたよ。
なんんかさー、ミッキーってけっこう「濃い」んじゃん。(笑)
(ヤマミーも飲み会で聞いてたけどね)

それでそれで、ウディチコにもサインもらってきてー!!
おねがーい!!!
無理だったら、広島市現美の岡本さんに頼もう。

でも、私も、実は水戸芸MLを結構そのくらい利用してるかも??


(無題) 投稿者:hirose  投稿日:07月18日(日)19時52分34秒

>ゴンタさま
宵々山に行ってきました。
人ごみでなかったら、もっといいんだけど。


(無題) 投稿者:hirose  投稿日:07月18日(日)19時50分05秒

>谷本さま

こないだ五香湯に行ってきました。
まさしく、極楽でした。

>プーさま
オープニングにはいくつもりです。
わたしの作品は小さな本ですが、書生氏も一部屋つかってなにか
企画されるそうです。
あと、ミニコミ誌のコーナーとかもあるそうです。

今日ははじめて柳月堂の胡桃パンをたべました。
安くて、おいしー。
出町柳の有名なパン屋さんなのですが、どなたかご存じ?


昨日は宵山ではなく 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月18日(日)18時58分32秒

今日会社に行ったら、「昨日の山鉾巡行良かったです。」と同じバイトの人か
ら言われて、そういえば昨日BBSで「今日は宵山だ。」と言いきってしまっ
たなー、と思ってしまいました。誰かつっこんでよ。京都に住んでる書生さん
とかさー。


ホアン・ヨン・ピン 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月18日(日)16時25分27秒

ホアン・ヨン・ピンさー、ほーんと見ためアジア人だよねー。(笑)
今回はトラの剥製を使った作品だしてました。

いやー、ミーハーっていいものですよー。(ははっ。しみぢみ)
みんなができないことを堂々とやることは大変意義があるんじゃない?
私、おまけにそういう今までもらったサインとか、名刺収集したものを
実は作品にする予定があるので、それまでにじっくりサイン・名刺を集めているのです。

もう、サインや、名刺とかをもらうことって「コミュニケーション」の
なにものでもないと思うんだけど?(ちょい古い手段かもしれんけど、
まー作品の持ってき次第でしょう)楽しみにしててねー。

で、サインはHPにも使うからまっててね♪
>芸術界のパー子と名付けるぞ!!(笑)
芸術界のパー子でもいいもんねー。えへへ

うんでうんで、さっき、阪神タイガースの矢野の奥さんから電話あったー。
(父が友達なんです。というか去年まで中日の選手だったので)

そんなこんなで実家の愛知でひとり、留守番している娘でした。





僕もファン・ヨン・ピンに会いたかった! 投稿者:ミッキー  投稿日:07月18日(日)13時41分33秒

ファン・ヨン・ピンと言えば、ミュンスター彫刻プロジェクトで
デュシャンの瓶乾燥機の上に観音様の手をのっけて千手観音にした人ですね。
あの作品は現代美術かけ算みたいで、面白かったっす。
でも、ちょっと簡単すぎるぜ、作り方が。

しかし、KOBARUさんってホント、ミーハーだね〜。(笑)
世界一作家のサインもってるんじゃないの?
芸術界のパー子と名付けるぞ!!(笑)








そんでもって世田谷。 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月18日(日)10時24分35秒

世田谷美術館のオープニングいきましたよ。

で、あのベネビにも出してるファン・ヨン・ピン
(中国系フランス人)に会いました。
 ほんでもってサインしてもらって握手もしてもらいました。(わーい)
「パサージューフランスの新しい美術」展はフランスの人が数名
だしてる展覧会なんだけど、他の作家数名にもサインもらいました!

やまみー君にもみせびらかしました。
役得な私です。
それで、これって広島現代美術館と名古屋市美術館にも巡回するよ。


曽根裕ブレイク♪ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月18日(日)10時19分42秒

昨日、曽根裕のオープニングに行ったんだけど、
思ったより人は少なかったんだけど、刃物やさんから
怪しげなコレクターの人達らを紹介して頂いたりして
ほんでもって、曽根さんは「どぉはっはっはっ」という
高らかな笑い声をあげておりました。


僕もあんなミラーズに行きたかった! 投稿者:ミッキー  投稿日:07月18日(日)02時47分55秒

山宮君、仕事と講師のあいだをぬった制作大変だったでしょう。
ご苦労様、アンド展覧会開催おめでとうございます。
メビウス大王様もおつかれさまです、アンド展覧会開催おめでとうございます。

今日はGPODでも展覧会初日だったけど、僕は夜遅かったので誰にも会えましぇん
でした。

谷本くんとこの社長はさすがやね〜。そろそろ2000マイムマイムも活動開始
していかなあかんな、こりゃ。
運動会なんかの前には、必ずフォークダンスの練習したけど、
僕はその時の方が印象に残っています。
他のクラスのかわいいあの子と手をつなげれるのはあと何番目なんて・・・(笑)。
祇園祭りにも行きたいけど、ちょっと詰まってて無理ですわー。
谷本君家からすぐそばやから行きたいんやけどな-。残念!!!


あれっ? 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月17日(土)23時30分38秒

えっ? なんでやまもとさんに点字チラシが????
何かの手違いです、すみません!

やまもとさん、時間派とティンゲリーの交友話って、面白かったですよ
(レクチャーでは、話さなかったけれど……)
こんどまた、資料でも送ります、よ。


恐怖の 60/90年代ごった煮鍋、報告 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月17日(土)23時26分02秒

今日、初日が無事終わりました。
山宮さんはじめ関西20代トリオも最後までつきあってくれたよ。 (+卵3、も)
鍋は、60s/90s鍋ともいうべき、異様な風景を現出せしめました、よ。


幻の「時間派」、そして時間派ウオッチャー(?)の和歌山近美・奥村さん
(奥村さん、遠い所、わざわざありがとうございました!)

60年代「直接行動」アートの仕置き人? 美学校の今泉校長、乱流の科学
者・高木隆司氏、これも関西からわざわざ組のCAP・大野さん、メディアアートの
エンジニア金築さん、などなど。

これにスタッフ、メビウス東京、仙台の実行委員、などが加わり、
総勢25人の文化ごたまぜ鍋、でした。
この60から90年代までの、混成チームを仕切るのは、なかなか大変でした、よ。
けど、楽しかったなあ。

書生さん、三木さんも今度遊びにきてください、よ。

追伸
あんなミラーズ、ついにご案内。女性陣の川村さんもいっしょでした、よ。
ピンクのミニスカ、ロリロリ・ムチムチのウエイトレスに
厳しい一瞥(笑)を加える、関西の青年たちを見ながら、うすーい珈琲をすする大王でした。
以上、山宮ファンの女性陣へのご報告です、よ。
では、おやすみなさい!


誰かは聞きませんよ。 投稿者:やまもと本人  投稿日:07月17日(土)21時09分46秒

メビウスの卵展、はじまりましたねー。
大王さま>点字パンフありがとうございます。考えてみたら、
そいうの見せてあげられる友達いないなぁと、ちと考えてしまいました。

祇園祭りの頃っていっつもテストで行ったことないのです。
それに、いろいろ覚悟していかないといけないみたいだし。(笑)

プーさん>昨日CASでお見かけしなかったので、お忙しいのかと思ってました。
息子さんは大丈夫ですか?私もよく怪我をして、血まみれになったことあるけど
周りがびっくりするのです。今頃はみんなGpodかな。

私は、山宮くんにビデオ貸したのでしょうか?っていうかビデオデッキある?(笑)


おくればせながら・・ 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月17日(土)19時30分53秒

大王様、山宮くん、メビウスの卵展開催おめでとうございます。
東京に行けなくて残念です。京都ではF先生が伊根町のアトリエでサマーキャ
ンプをしようと突然言い出したようですが、あまりに急なので、中止になって
しまった。でもまたやるかも知れないから、山宮くんもその時は一緒に行こう
よ。(そんな話は疲れているから後にしてくれって?)>やまみー

祇園祭の宵山は今日だな。東京の方(コバル氏)と待ち合わせするならわかり
やすいところ、ということで、四条河原町の阪急前とか、四条烏丸の十字屋と
かで待ち合わすと、多分会えません。(人多すぎて)できるだけマイナーなと
ころで待ち合わせをしましょう。
喉が乾くけど、自動販売機はどれも売り切れになると思います。
買って持っていかれるのがよろし。露店のジュースは300円とか500円と
かするでしょう。


山宮くんへ 投稿者:プー  投稿日:07月17日(土)11時10分11秒

本返して!


おいら祇園祭いきたいな。 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月17日(土)10時47分02秒

今日から名古屋に帰るので時間とお金が許せば
京都にいきたいです。
文化鍋in祇園祭をやるならいくでー。
あっ、ヤマミー留守??でも日曜日に戻るっていってたしな。


山宮くんへ 投稿者:やまもと  投稿日:07月17日(土)10時40分36秒

ビデオ返して!


山が動く 投稿者:宵山の書生  投稿日:07月17日(土)06時55分47秒

<大王さま、山宮くん
メビウス展開催祝!こちら京都・円山公園は、冬の遊山<初詣>、
春の遊山<花見>に続く夏の風物詩、祇園祭宵山で湧いています。

祇園祭と言えば、山鉾巡行。山車(だし)とも言いますな。祭に
あわせて、市中に設置されたいくつものT山Uが本日朝9時より
都大路を練り歩きます。T山Uが動く!ダイナミックな世界観で
す。ところで、「宵山・宵々山」という言い方も面白いですな。

今年の大晦日〜2000年の正月、例の円山フォークダンス、是
非ちゃんとやりたいなと思ってます。昨日、バイト先の社長にそ
ういう話をしたら、面白がってくれて、チラシ印刷など協力して
くれると言って下さいました。「山がまわる」という感じでしょ
うか。

東京に行けず残念。山宮くん、帰って来たら連絡頼みます。


ふむ… 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月17日(土)01時23分04秒

へっへっへっ…、HPの主のいない間に、落書きする快感は「鴨の味」ですな。

今晩11時頃、新宿・歌舞伎町のホテルに戻った、関西3人組を誘い出して、
悪の歌舞伎町ツアーを敢行しようとしたら、
山宮氏ったら、「疲れてるんねん、パス!」と言われてしまったよ〜っ。

仕方ないから、3人で新宿5丁目の文壇バーに繰り出して、
バカな東京文化人の醜態(とくに西部漫、小林よしのり他)を
見せようと思ったら、今日に限って、だれもこなかった、よ。

関西の山宮ファンの皆様、! 山宮さんは、明日昼にあんなミラーズに行く予定です。


ヤマミーに会ったぞーぃ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月17日(土)00時01分33秒

ヤマミーに会いました。
メビウスの卵展の出品者に紛れ、飲みにいきました。
つけ麺大王さんも一緒でした。

ヤマミーが「たまご3兄弟(たまご三輪車さんのこと)、あいつ
東京で「スターウォーズ」見るって言ってるんだけど本気か???」
と言っていたので「大阪でやってないの?」
って聞いたら「大阪をばかにすんなー!」と怒られた。
まー、私は今日は世田谷までいったので頭がすっごいいたかったのですけど、
O美術館なんかさっさと帰ろうとしたら、やまみーにしつこく
「いたほうがいい」と説得され、今まで一緒にいた次第です。
では、「やまみー東京に来る」情報でしたー。でわー。」


レクチャー準備 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月16日(金)18時14分27秒

>小林さん>御案内ありがとうございます。なんとか都合つけば、是非行かせて>もらいます。

是非是非。

今レクチャーの配付資料を準備してるところなんですが、図版の
スキャンだけでも結構時間かかってしまいます。いろんな本や雑誌から
引っこ抜いてるので。しかし、構成とかレイアウトって難しいですね。
 






(無題) 投稿者:プー  投稿日:07月16日(金)17時10分10秒

大王さま>展覧会開催おめでとうございます。ピンチな進行、無事オープニングまで
たどりつかれること、お祈りしております。御案内のお礼が遅くなってすいません。
行きた〜い!!仕事があるとかなんとかでも、どっちにしろ息子の事故で今日退院し
たから、行けないのは行けなかったです。会いたい人もいるし、無理矢理行こうかと
秘かに以前思ってたっす(;_;

小林さん>御案内ありがとうございます。なんとか都合つけば、是非行かせてもらい
ます。

ひろせさん>DMの写真いい感じでした。そわかは絶対行く!在廊の日がわかればまた
教えてください。

ぶ〜っ、せめてCASだけでも行こうと思ってたが、さすがに今晩は出られん。
明日になればGPODにでも行こう。あ〜ぁ

みんな気をつけて東京行ってきてくらはい。


おやすみなさい。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月16日(金)03時51分38秒

やっとおわった。。。。
明日(今日?)一体何時におきればいいのだろう。。。。
かんがえんとこー。遅刻しませんように。グー・・・


姫、ありがとう! 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月16日(金)01時19分35秒

あっ、のせてくれたの? どうもありがとうございます!

16日の内覧会は、、、、、いや〜、ひょっとしてまだ「調整中」のもあるかもしれませんよ。
何しろ、近年にないピンチな進行ですから……(15日の時点で、まだ搬入してないのが数名いる)

17日、残念ですね。時間派の中沢氏の話は、面白くなりそうなのに……。
姫様に初めてお会いできるのを楽しみにしてます。
お互い、顔がわからないから、山宮大王(この場合は京都っぽく「おおきみ」と読む)に紹介してもらおうかな?

では、みなさん、16日、17日にお待ちしてます!
(今夜もパネル作りで、寝れなさそう……)


(無題) 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月15日(木)15時32分06秒

ヤマミー。
メール届いてなかった?ごめん。14日の12時までに送ったはずなんだけど、、。もうイッカイ送っておきました。東京に立つ前に見てくれることを祈ります。携帯の番号は、前のと変わってません。


大王さま、HPにものせました 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月15日(木)10時46分27秒

HPに、「メビウスの卵」展の宣伝のせておきました。

おいらは、結局16日のオープニングにいきまーす。
(世田谷おわってからだけど、黒沢さんとかもつれていこうか?(笑))
で、17日は残念だけど、お昼迄だったらいいけど、3時位には
名古屋行の新幹線にのらなきゃまっずい。
なんせ、名古屋の曽根裕のオープニングにいきますので。
毎晩パーティにおよばれだわー。あーいそがしいそがし...


http://art.myplanet.ne.jp/by


訂正/ダダ文化鍋 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月15日(木)08時30分08秒

ネオ文化鍋 in Tokyo
「こうなったやけくそだ! 60年代も90年代も鍋にたたき込め!」
1999年7月17日(土)午後5時 O美術館にて
(豪華無料レクチャー「時間派の軌跡1962〜1967」付き)
豪華無料レクチャー=午後5時〜6時半   ←協力/メビウスの卵展
鍋        =午後6時半〜7時半/O美術館 その後、同ビル内の飲み屋
*
関西から来る方は、O美がわからんと思うので、場所は下記です。  <卵3様
  品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティー2号館2階
  電話:03-3495-4040 内 「メビウスの卵展実行委員会」石黒
  *
  石黒の携帯電話=0908-5032393 (6時半以降)
  *
  交通アクセス=JR山手線・大崎駅下車徒歩3分。大崎ニューシティー内

*************
いや、すみません。
今回はメビウスの卵展出品者、スタッフ、17日のレクチャー参加者、を中心に、
関西からの3人のアーティスト
(山宮大王、木村“あんなみらーず”健、川村“折り紙は幾何学です”みゆき)
の歓迎会、みたいな、アットホームな感じでやりたいと思っています。
けど、当日のメビウス展レクチャーの主が、60年代の時間派の中沢潮さん、
ということもあって、もしかしたらネオダダ系などもまざるかも……。人数、
構成ともにかなり予測不能の会になりそうです。
当面、6時半〜7時半をO美でビール、あとは同じビル内の飲み屋にくりだそうと、
思っています。〜場所は未定。ちょっと人数が読めないので。行き先はO美と同じ
ビル内なので、遅れてくる方のためにO美の前に、行き先を貼り紙しておきます。
*************
註1*「こうなったらやけくそだ!」……篠原有司男の有名な(笑)ネオダダ彫
                   刻のタイトル。
註2*O美と同じビル内…………………… なぜかO美は、ビルの飲食店街の奥にある。


ネオ文化鍋? 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月15日(木)08時26分50秒

ネオ文化鍋 in Tokyo
「こうなったやけくそだ! 60年代も90年代も鍋にたたき込め!」
1999年7月17日(土)午後5時 O美術館にて
(豪華無料レクチャー「時間派の軌跡1962〜1967」付き)
豪華無料レクチャー=午後5時〜6時半   ←協力/メビウスの卵展
鍋        =午後6時半〜7時半/O美術館 その後、同ビル内の飲み屋
*
関西から来る方は、O美がわからんと思うので、場所は下記です。  <卵3様
  品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティー2号館2階
  電話:03-3495-4040 内 「メビウスの卵展実行委員会」石黒
  *
  石黒の携帯電話=0908-5032393 (6時半以降)
  *
  交通アクセス=JR山手線・大崎駅下車徒歩3分。大崎ニューシティー内

*************
いや、すみません。
今回はメビウスの卵展出品者、スタッフ、17日のレクチャー参加者、を中心に、関西からの3人のアーティスト(山宮大王、木村“あんなみらーず”健、川村“折り紙は幾何学です”みゆき)の歓迎会、みたいな、アットホームな感じでやりたいと思っています。
けど、当日のメビウス展レクチャーの主が、60年代の時間派の中沢潮さん、ということもあって、もしかしたらネオダダ系などもまざるかも……。人数、構成ともにかなり予測不能の会になりそうです。
当面、6時半〜7時半をO美でビール、あとは同じビル内の飲み屋にくりだそうと、思っています。〜場所は未定。ちょっと人数が読めないので。行き先はO美と同じビル内なので、遅れてくる方のためにO美の前に、行き先を貼り紙しておきます。
*************
註1*「こうなったらやけくそだ!」……篠原有司男の有名な(笑)ネオダダ彫刻のタイトル。
註2*O美と同じビル内……なぜかO美は、ビルの飲食店街の奥にある。


実は俺もしらん。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月15日(木)02時24分29秒

せかされるように行って流されるように帰ってきます。ちょんと朝付きますので
よろしくお願いします。--> メビウス氏。

君なー。東京にいついつどういう状態でいるのかとか、連絡はどうするのかとか
そういう基本的な事教えてくれないと、鍋もラーメンも行きようがないでしょー。

ソーラーカー明日出発らしい。その割に今も大学で作業してます。ほんとにアメリカ
行くのかな?


至急! 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月15日(木)00時04分07秒

<至急>どなたか、私に文化鍋イン東京の日程や、開始時間等を教えて下さいまし。
出来るだけ行こうと思っているんですが、顔を出すだけということも、おおい
にありそうになってきました。(悲)でも行きたいのだ。

ちなみに、タマゴの見た目は、「アラレちゃん」(のり巻きと言う名字)で
す。一目でわかる。、、、らしい。最近そんなに人前で首取ったりしてない
のになあ。熱には弱いけど。>ねえY嬢?


空飛ぶ絨毯 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月14日(水)08時19分41秒

空飛ぶ絨毯ごっこをしていたのは本当です。Nさんが下に入って野村先生に肩
をかして足場を作ってあげていた。記念写真も撮りました。
でも怒りに来たのは別のツアーの添乗員だったと思います。「他のお客様に迷
惑です。」ってね。

今、本物の「ごんた」(猫)がまとわりついて書きにくいです。では。


2人だったっけ? 投稿者:yamamiya  投稿日:07月14日(水)00時31分10秒

とにかく暑かったのだけ覚えてます。
じゅうたんと言えば野村仁が飛行機の中で絨毯を広げて、「空飛ぶ絨毯や」
と遊んでいてスチュワーデスに怒られたと言う話は本当ですか?


朝日新聞の夕刊を見よ! 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月13日(火)22時31分55秒

今日の朝日の夕刊にわが大学の野村先生のソーラーカーチームがアメリカ横断
するという記事が載っているよ。私も忙しい時期手伝いに行ったことがある
な。ペーパーで発砲スチロール性のボディーをひたすら磨く、という作業だっ
た。
野村先生は日本のアーティストにしたら、かなり交渉手腕に長けている方
だと思う。アメリカツアーのための1200万の資金集めも、野村先生だからでき
たのではなかろうか。一緒にトルコの研修旅行へ行った時も、300ドルの絨毯
を75ドルで買ったという強者であります。

そういえばソーラーカー・レース鈴鹿まで見に行ったね。>やまみー
2人で楽しいドライブだったね。
今ではもう、楽しかった、お、も、い、で・・・。


改行って必要。 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月13日(火)01時57分56秒

ごめんなさい。改行するの忘れてめちゃめちゃ読みにくくなってもた。
失敗です。


アンアン見たよ。 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月13日(火)01時54分16秒

一昨日の日曜日に阪急烏丸駅にいっちゃん近い、地下にある本屋で見たよ。そんなすんごいものだとは知らなかった。最初売り切れの張り紙してあったけど、何処からともなく出して来てた。3冊程。ごんたさんがそんなに欲しいものだと知っていれば3冊買っておけばよかったなあ。3冊とは、保存用と、ごんたさん用(壁に張る、ほうずり、なんでも可)と、貸し出し用。(これが、アニメおたくから伝授された正しいお気に入り本の買い方だそうだ(苦笑)。)


私もアンアン探したけどなかった。トホホ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月13日(火)00時19分10秒

おいらっちもアンアン探したんだけど、どこにもなかったぞー!!
それも神田(本のまち神保町でも探した)でもなかった。
くっそー!立ち読みしたかったのに!!!
でも、後藤久美子の臨月水着姿の載ってる週刊女性?も見物。
(仕事柄マスコミ関係は強いのさー、仕事場にあるもん。最新が。)

ところで、刃物やさん。
>川俣さん自身が豊田市を代表とする日本の郊外都市の意味合い
>を全く把握出来ていない
そうそう、そうなのよー。あの人・・・。
もう少しその辺考えたほうがいいと思うよ、私も。
で、で、
私、17日夜10時頃に名古屋につくんだけど、コオジ・オグラギャラリーの
オープニングって何時からなの????
17日さー、きっとヤマミーも東京にいると思うし、ちょいとメビウスの卵のほうも
じっくりみたいんだ。(ヤマミーインタビューしてもいいかな?)

で、16日16時から世田谷美術館のオープニングで、その後18時から
O美術館の「メビウスの卵」展のオープニングでしょ?(はしご予定)
そんなこんなでむっちゃ忙しいのですよー。16日と17日。

でも、コオジ・オグラのオープニングにも行きたいので時間を教えてください。
一応、愛知県美術館の拝戸さんや栗田さん、豊田市美術館の能勢さんたちには
オープニングに行ってねってメールかいたよ。
暴れてうるさい??曽根さんがみれること間違いないし、
刃物やさんが絡まれてるところまた見たいのでぜひぜひ行きたいです。!!!
2次会とかあるんだったら教えてねってコオジ・オグラさんに聞いておいてくださーい、
刃物やさん。


残念ながら・・・ 投稿者:ミッキー  投稿日:07月12日(月)21時49分59秒

刃物屋さん、残念ながら川俣氏のプレゼンの後に
豊田市美についたんす。
いたら濃いオーラを発しているから絶対気づきましたよ。(笑)

それから、中京大学Cスクエアってどういう構成になってんすか。?
なんか、普通の大学っぽいし、何でこんなとこで展覧会してるん
だろうって不思議に思ったんですけど。
なんか校内のイケイケ(古い?)の女の子が印象的でした。


呼ばれてる・・・名古屋港&豊田行きました! 投稿者:刃物屋の伊藤  投稿日:07月12日(月)21時30分18秒

みっきーさんも豊田来てたんですね・・・気付かなかった!?
川俣正に最初に質問していたのが私です・・・気付きました?
気付かなかっただろうな・・・影が薄かったので。
そいでもって、豊田の川俣さんの感想(詳しくは3週間振りに更新したホームページにあるけど)は・・・
まだ、川俣さん自身が豊田市を代表とする日本の郊外都市の意味合いを全く把握出来ていない感じなので、これから大変だろうな・・・と思いますね。
何しろ、車の町は人通りが無いので・・・
それから、名古屋港のメディアセレクトの方は・・・
メディアアートは相変わらず苦しい・・・と痛感。
森脇君の作品はメディアものが期待されていた筈なのに、
それをわざと外していて他のメディア系作品の問題点を浮き上がらせていて、
面白かった。
100Light Yearsの方はSF的。
良くも悪くもSFで育った世代の作品であると同時に、
科学の時代そのものを結果的に表している感じでした。 
PS:その内に赤い文化鍋(共産党じゃなくて赤御薗)でもやりましょう・・・

http://cgi.cyborg.ne.jp/~itojyaga/cgi-bin/burabura/history.cgi


アンアン売り切れ続出! 投稿者:ウゴウゴごんた  投稿日:07月12日(月)20時10分42秒

しつこくしつこくミッチーネタ。FRAU(フラウ)にミッチーが載ってます。王
子度かなり高め。

今のバイト先は頭沸嬢(あたまYじょう)達と、下ネタ好きな上司に囲まれ
ています。今週号の「アンアン」は「きれいな体になる」だったか「愛され
る体になる」が特集で神田うののヌードも見れるらしい。その上司は奥さんが
買ったアンアンを頭沸嬢達に見せて、うけをねらっていた。上司が「女性誌っ
て、すごい濃いこと書いてあるなー。」と言っていたので、私も買いたくなっ
ただわさ。
帰り本屋に寄ったけど、どこにも神田うのが表紙のアンアンがない!
すると側の女子高生が「わー、アンアンこの店にもなかったわー。」と話して
いるので、私のミーハー度って、女子高生なみ?と思ってしまった。

で、江坂で3軒本屋を回ったけど、どこも売り切れでした。
最後に行った本屋で30過ぎたOLが「ここも売り切れやわ。」と話していた。
私のミーハー度って、OLなみ?


亊薫 もとい 投稿者:ミッキー  投稿日:07月12日(月)20時02分41秒

なんか変な投稿者名になっちゃった。
まちがいです、はい。


現代美術館 投稿者:亊薫  投稿日:07月12日(月)19時58分25秒

KOBARUさん、
コオジ・オグラ ギャラリーは、名古屋港ガーデン埠頭の
ジェティ・イースト3階(現代美術館内)ってDMに書いてますぜ。
現代美術館ってのができたんじゃないの?


うん!いくいく。東京のラーメン屋。 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月12日(月)15時23分43秒

ヤマミー>ついて行きます。ラーマン屋。でも17日は外してね。

やっぱり大館が閉まっているとここにこれないのはイタイ。だってみんな書き込み
すごいんだもん。2ページもさかのぼってしまったわ。しかもここ(大館)から
メールが打てない様になってしまった(泣)。なんでも、返信用アドレスを大館に
した悪質メールが出回ったとかで、、、。まったく(激怒)。
そんな訳で、せっかくメール下さっても、返事が遅れるかもしれません。本当に
ごめんなさい。でも、ちゃんと全部読んでます。なんか紛らわしいけど、、。

私が初めてねだって買ってもらったカセットは、『ウルトラマンセブン』で、これが
聞きたいが為に車に乗してもらってました。(たぶん4、5歳)今でも歌える?
ちらみに、初ペナントは、『サンバルカン』で、4歳のとき。『サンバルカン』ショー
に連れって行ってもらった時に買ってもらったものでした。小6迄は壁にあったけど。
どこにやったかな?


そねっちの展示。 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月11日(日)23時09分18秒

>名古屋の現代美術館
なんてないけど、(名古屋に現代美術館なんかない。名古屋市美術館ならある)
えっと、コオジオグラギャラリーで、曽根裕やるのしってるよ。
もう、やってるんじゃないの?
17日からって確かきいてたな。1年間でしょ?
曽根さんって酒のでる場所だと暴れる??ウルサイ?からこまるー。(笑)


曽根裕展 投稿者:ミッキー  投稿日:07月11日(日)21時48分52秒

そう言えば、
名古屋の現代美術館では、
曽根裕展のビデオワークス展が今年の7月から来年の7月まで行われる
みたいじゃねえすか。
でも、一辺に全部やるんじゃなくて一本づつやるから全部みようと
思ったら、5回は名古屋に行かなきゃいけねえ。
なんちゅう企画や!
この裏話知ってら教えてくで。?KOBARUさん。


名古屋港 投稿者:ミッキー  投稿日:07月11日(日)21時38分33秒

名古屋港の方はですね。
だだっ広い倉庫の中に、結構名の売れているメディア・アーティスト
が一同にだーんと展示されてたんだけどさー、
玉石混交って感じもしたね。
メディア・アートって特に音出たりするやん。
作品同士が干渉しあい過ぎてわけわかんなくなってましたね。
特に観客に何かやらそうとしたら、それだけ作品に集中させなきゃ
いけないのに、あんだけ多かったら、触る気なくしますな。
やっぱ、メディア・アートは、ブースなかったら辛いね。
その中で一番いけてたのは津田佳紀さんかな。
特に大小のプロジェクターを使い分けてうまく画像に集中させてましたね。
それから人は入ってたとはとても思えなかった。
やっぱ都心から遠いのがきつかったのかな。よくわかんないけど。


死んでもいい ’98を見ましたか? 投稿者:ウゴウゴミッチー  投稿日:07月11日(日)21時27分23秒

しつこくミッチーネタ。
hirose氏、流星光一郎の「死んでもいい98」の振り付け教室の映像も見まし
たか?

昔、Macの間違いホンをミッチーの「死んでもいい!」というセリフを録音し
て使ってたけど、メモリ食いすぎてよくバグり、すぐやめました。


そうなのよねー。 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月11日(日)21時13分05秒

おいらっちの友達(名古屋出身のただいま芸大に通う人)も
「豊田市でそんなことしても多分人が集まらないと思うぜー」
って言ってた。まー私も出身は実は豊田市生まれなんで非常にその辺
分かりますよー。車だけの街だからさっ。

名古屋ですらあまり現代美術に親しみがない土壌なのに近隣の豊田市なんか
かなりきつい。
名古屋港のほうの展示は行ったんだよね?どうだった??
人はいってた?
(刃物やさん、いってないのかな?)


そうっすね。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月11日(日)20時30分26秒

そうそう、美術館の絨毯は、いただけないね。
豊田市美術館は、かなり洗練されていがったすよ、実際。

最近、いまいちなICCは、NTT分割のせい?
この先はオフレコだから言えね〜。

あの展覧会出してる人たちって、彫刻っていう形式にこだわった
最後の世代だと思うのね。
だから、みんな彫刻っぽいなりはしてんだけど、
へんなのばっか。(これ言い意味よ。)
そんなかでベノネーネって唯一ちょっと作り方が違うんだよー。
ものすごく触覚的な感覚を刺激するんだもん。
気色悪い感性してるぜ。(これも言い意味よ。笑)

あっ、それから川俣正はのワーク・イン・プログレスのプレゼンの
さすがだとは思ったけど、
豊田市があんまり何にも特徴ない町なんでいじくるとこがなくて
つらい感じはしましたね。
川俣正でも、面白さをみつけにくい町なんだって、豊田市は。(笑)


おーみっきー、行きましたか・・ 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月11日(日)19時36分10秒

豊田市美にとうとう行きましたね。
いやー、美術館自体は絶対素敵なんでオススメなんだけど、
環境が全然わるいんですねー。(自然環境には恵まれてるけど)

でも、ウディチコのほうがICCよりも魅力あるぞーい、きっと。
最近、イマイチだもん、ICC.

ペノーネは気持ち悪くないよー。
素敵な作品つくってるじゃん。
あのクリスタルの木の作品いいと思わない?
パスカーリもいいんだけど?
うん、でもあーいう美術館で現代美術の展示が
あるのはいいと思うね。私、グレーのクッションフロアー(絨毯)が
敷いてある美術館って多いんだけど現代美術の展示に全くふさわしくないと
思うのね。やっぱし。
やっぱー、現代美術系の作品は、ウッドフロアーじゃないとね。
作品に目障りになるからねー。(ジャッドなんかも床置きで、グレーの
絨毯だったから埼玉のインスタレーションはちょいといまいちに見えた)

そんなこんなで、まーアクセス数も断然ふえてるので
これからもミッキーさま頑張ってくださいまし。


デジ・バウ 投稿者:ミッキー  投稿日:07月11日(日)16時36分15秒

ICCのデジタル・バウハウス展は、僕も映像コンテンツを出さされましたが、
基本的には参加しまへん。
一応、IMIも伊藤俊治先生が講座統括ディレクターだから、デジ・バウに
参加することになったんだけど、他みたく先生の作品がストックとして
あるようなとこじゃないから、突貫で大変みたいっす。
でも、僕はデジ・バウのオープニングの頃には、広島へウディチコ見に
行ってるから、東京へは行かんと思うね。(裏切りものモード)
でも、ICCでもウディチコのレクチャーある見たいね。

昨日は、名古屋の展覧会を3つ見に行きましたぜ、KPBARUさん。
中京大学Cスクエアの畠山直哉展
豊田市美の7人の作家展
アート・ポートのデジタルセレクト展

豊田市美は、 KOBARUさんからもらったチケットで助かりました。
ありがとう!またよろしく。
しかし、美術館はいいけど、豊田はなんもないとこだぜ-!
車しかねえんじゃないの?
それから、ペノーネは気持ちわるいよー。
その他、感想はいっぱいあるが長くなるので、またにしよ。

山本さん、杉本先生情報サンキュー。
また、コネつくりに行くぜ!


どうでもこうでも・・ 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月11日(日)14時55分40秒

今まで、きちんとアクセス数を取れていなかった
(ODNはビジーすぎて夜8時以降のカウントをとってくれてなかった)
けど、日曜の0時たった1時間で、BBSもないのに150くらいのアクセスを記録!
(宣伝しすぎ)カウントできなかったはずだ。

やまもとさん:
そんなに特徴あるのかな?
でも、高橋由美子って想像しておけばわかるみたいよ。
初めて会う人大体に言われるから。
加藤先生は西洋美術館のグルメリポートをみてくれて、
「僕がレストランについた時は何も残ってなかった」
とメールくれた。グルメな??カトウ先生もレセプショングルメ
にありつけなかったのは残念だったのかな?(笑)

16日の「メビウスの卵」展のオープニングには、やまみーは
東京にいるのかいな?(いるよね。)


うちはアタックNO1でした。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月11日(日)02時02分47秒

なんでそんなレコード買ってもらったんだろう。でも確かに良く歌ってた。


スターウォーズ明日行けるかな 投稿者:やまもと  投稿日:07月11日(日)01時58分50秒

>姫
私はあなたに会ったことないえけど、いろいろ特徴を聞いたので、
20人ぐらいの中からだったら探し出せるような気がします。
50人ぐらいだったら無理かもしれない。

わっ!今テレビで、「真ゲッターロボ」っていうのがはじまった!
「新」じゃなくて「真」なところがすごい。こんなんやってるんやー。知らんかった。
生まれて初めて買ってもらったレコードは、たいやき君でもピンクレディでもなく
ゲッターロボだったような気がしてきた・・・・
ガンダムもいつやってるかやっとわかったんよねー。もう遅いけど・・・。

>三木くん
杉本先生とは残念ながら面識ありません。
話にはよく出てくるけど、授業もとったことないし。
でも何かききたいこととかあるんだったらコネつくので言ってね。


みっきーさま 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月10日(土)22時50分16秒

そーいやー、東京のICC(インターコミュニケーションセンター)
にて、『デジタル・バウハウス−新世紀の教育と創造のビジョン』
って展覧会やるようなんだけど、
IMIと、IAMASが参加、あと、ケルン・メディア芸術大学、ル・フレノア国立
現代芸術スタジオなんかが参加でシンポジウムとかするみたいなんだけど?
三木くんは関係するの??


大王さま、やまみーさま 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月10日(土)22時37分47秒

私、とりあえず、メビウスのたまご展、
世田谷美術館のオープニングと重なってなければ
(招待券は黒沢氏にもらう予定)オープニングにも行く予定。
だけど、17日は猫が病気のため、実家に早く帰るのです。
なので、文化鍋なんか??やる時間とかっ忘れてしまったので再度ここにでも
かいてください。時間が遅いと出席できないので。


ふう。 投稿者:ゴッキ  投稿日:07月10日(土)21時10分43秒

ふう。休日出勤ですわ。しかも1時間で終わる作業やのに・・・。
更新の簡便さって印刷と比べた時のWEBの長所ではあるんやけど、
作り手の方は大変ですわ。

あ、そだそだ。こないだ西陣で僕がやった2人芝居の舞台写真アップしました。
よかったら見てチョ。下のアドレスです。>やまみん

http://www.linkclub.or.jp/~gocky/ss/index.html


BBSはちょっとー。 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月10日(土)11時59分21秒

中ノ子っちが今、少年隊、久保田利伸のプローモーションビデオつくってるんで
忙しくって、それが終わるくらいかなー。
なんか、カウントとかいろいろBY!のHPはサブドメインなので、
CGIとかが難しいみたいだよー。

でも、めっちゃ軽くなったでしょ??みんな感動してます。
ODNは安いけど、回線混乱してるからやめたほうがいいです。


ただいま面会謝絶モードです。 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月10日(土)10時01分37秒

書生氏、三木氏、電話に出れなくてすみません。展覧会前はほとんど家にいない
ので、電話をくれても連絡とれないのです。ですから家にも絶対来ちゃった
しないように。家にいる時は寝てます。昨日の炎天下で頭痛ぶりかえし。つらいの〜。

うちの会社でデザイナー募集してるんですけど、誰か良い人いないすかね。
フルタイムなので、学生さんにはきついと思うけど、たのしいです。要タグ打ち。
興味のある人は秘書のアンちゃんにTelプリーズ。06-6305-8600(有)フォーバル

ところで姫のBBSいつできんの?


コバルさま 投稿者:円山の書生  投稿日:07月10日(土)02時02分53秒

御丁寧にありがとうございます。
河合くんの情報、ぜひ載せてあげて下さい。メールは持ってません。


URL変更しました。 投稿者:Bijyutsuyaro!のKOBA  投稿日:07月09日(金)23時55分10秒

URL変更しました。
以前よりむっちゃ軽くなりました。
いままで重くてごめんなさい。でした。
これからも頑張ります!!

ミッキーのコラムも新しくなったのでのぞいてね。

http://art.myplanet.ne.jp/by


院生室でミッチーのVTRみました。 投稿者:hirose  投稿日:07月09日(金)23時06分30秒

以上。


かねかせぎ&ネタ 投稿者:y嬢  投稿日:07月09日(金)23時04分09秒

今日、新しくもう一つのアルバイトをゲットしました。HP作成のバイトで
先生から紹介してもらったのです。でも浜大津…。
手慣れてきたら自宅での作業を許可してくれるという噂ですが。

そこはやや古風な社訓をお持ちで、ラフな服装での出社はダメらしく
「そのへん少しだけ御考慮願いますね」と優しく言われてしまった。
私の場合は少しだけの考慮じゃ考慮になってないとみなされるのではないだろうか。
変なところで不安感に苛まれています。一応OLの友達に服装チェックしてもらお。
まだキャラを理解されてない間はツライな。。。

そろそろ夏休みってものが始まりつつあります。この余暇を使ってy嬢シリーズ
実現しなくちゃ?
愛しの彼の部屋で看病してると、彼女の携帯電話が鳴る
「あ、お母さん?う、うん。今サチコのところ。うん、少しおそくなる。」
電話を切って、申し訳なさそうに笑い、「ウソついちゃった。」


日帰りジーベック 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月09日(金)18時07分07秒

<山宮様
突然ですが、11日にジーベック日帰り出張になりました。
何か、緊急の打合せがあれば、帰りの夕方5時以降なら大阪、京都でお会いできますが?

用事がなければ、そのまま帰ります。7月中は、大王は書き入れ時なので……。
くそっ! もったいない!


そういえば・・。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月09日(金)03時30分23秒

山宮くんも風邪ひいていることだし、
「来ちゃった。」をやるよい機会ではないのか?
>y嬢、タマゴ。


おなじくなつかしいねぇ。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月09日(金)03時27分05秒

>最近、Amazon.comで注文したA New History of Photographyという本がやっと
>届いて、今ところどころ読んでます。写真史のアンソロジー本なんですが、港
>千尋氏が日本の写真史について書いてます。

その本の話は港先生に聞いたことあるな。
う〜ん、おもろそ〜。
小林さん、またその本をネタにレクチャーしてよ。

僕もひさしぶりに脳裏に戸川純の「蛹化(ムシ)の女」が
頭の中でリフレインしてます。あ〜なつかしい。


なつかしいねぇ。 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月09日(金)01時08分53秒

>私の大学のY先生が戦前の日本の雑誌をいっぱい持ってらっ
>しゃるそうです。どんな内容かわからんけど、そういう雑誌を探している写>真展示の研究家の知り合いがいるんです、と言っておいた。
>京都の園部にその先生のアトリエがあるのだけど、取りに行きたいですか?

それはそれは、是非是非紹介して下さい。

>パッヘルベルのカノンに合わせて歌う「蛹化(ムシ)の女」は本気で泣ける。

あー、それ私が中学生の頃に聴いたことがあるっす。なつかしい。
「月光の凍てつく森で樹液すする私は虫の女」とか
「これは貴方を想いすぎて、変わり果てた私の姿」って歌詞でしたっけ。

最近、もう一回聴きたいなぁ、と思っている名曲は、
パール兄弟(さえきけんぞうとかが昔やってたバンド)の「ごめんねえいりやん」
というやつなんだけどねー。


名曲紹介 投稿者:y嬢  投稿日:07月08日(木)23時18分01秒

じゃあごんたさん、ベイベーセット見せてください。私の作品見せるから。

ミッチーが王子様なら、お姫様は戸川純ですね。彼女の歌詞における
歪んだ愛情表現は名作が多いです。しかも彼女はメチャ真剣。みなさん
これを機に名曲紹介しましょうよ。では戸川純「好き好き大好き」より
”Kiss me 殴るように 唇に血が滲むほど
 Hold me あばらが音をたてて折れるほど
 好き好き大好き 愛してるって言わなきゃ殺す”
ね。いいでしょう。いきすぎてるでしょう。
パッヘルベルのカノンに合わせて歌う「蛹化(ムシ)の女」は本気で泣ける。

ところで今日は研究所の私の授業で、たまごを人物デッサンのモデルに連れて
行きました。いつも20人くらいの高校生をを相手に一人で合評するわけなん
だけど、今日はそんなわけでその状態を同期の友達に見られたので妙に緊張
する合評でした。。。いつもは間違ったこと言ってもそれに気付く人いないから
逆に安心して堂々と発言できるわけです。まあ、いつもと変わらん合評したんだ
けどね。


Y嬢のビデオ見たい〜! 投稿者:ウゴウゴミッチー  投稿日:07月08日(木)22時48分20秒

Y嬢<例のビデオできたん?見たい〜。アダルトビデオを思い出すって?
わはははは。君、頭沸いてますな。頭、沸(Y)嬢。(笑)
もし参考になるなら、ミッチーのビデオとCDと双六とマスコットが付いた
「ミッチーのベイべーセット」を貸してあげようか?
ミッチーとY嬢って、テイストとして似通ったものがあるかもな〜。(笑)

私こんなんだから研究所で威厳がないんだよなー。「せんせー、またミッ
チーの切り抜き持ってきたったでー。」とか生徒に言われてるの、私。

コバヤシさん<私の大学のY先生が戦前の日本の雑誌をいっぱい持ってらっ
しゃるそうです。どんな内容かわからんけど、そういう雑誌を探している写真
展示の研究家の知り合いがいるんです、と言っておいた。
京都の園部にその先生のアトリエがあるのだけど、取りに行きたいですか?


河合晋平さんのお手紙 投稿者:まじめなゴシップ姫  投稿日:07月08日(木)22時14分10秒

書生さま
河合晋平さんから兵庫近代美の案内がきたんだけど
Bijyutsuyaro!に載せたほうがいいのかな?
河合さんってメールやってんの?
やってたらアドレス教えてください。


アドレス変更お願い 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月08日(木)15時30分02秒

Bijyutsuyaro!最初のタイトル部分だけアドレスかえました。
サーバーをどう分割するか悩んでいるので。。

下のアドレスにしましたので、ブックマークの変更等お願いしまーす。
(簡単になったでしょ?おまけにアート系って分かりやすい)

http://art.myplanet.ne.jp/by


やまもとさんへ 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月08日(木)15時25分37秒

やまもとさん;
かとう先生から
「今度は、やまもとさんと一緒に会う機会があるといいですね」
みたいなメールもらったんだけど、おいら、やまもとさんの顔もしらねーんだもんなー。
(やまもとさんのことを)中川くんや、やまみーが知ってるから彼らを間にいれないと
また会いそこなうでしょう....きっと。(笑)
ということで。オープニングの記事ものせてるんでみてくださいね。

最近、ますますあちこちのbbs荒らしてます。てへへ
ゴシップ姫という名前をみつけたら要チェック!!
(怒られるからちょっとひかえよう。..でも悪いこと摘発してるんだー、
西洋美術館にちくっちゃったりしてます、おいら。えへへ)


西洋美術館

http://www2.odn.ne.jp/bijyutsuyaro/exhi-info/nmwa/title.html


聖書<バイブル> 投稿者:円山の書生  投稿日:07月08日(木)02時22分59秒

コバヤシさん、チラシをありがとうございます。
ほんと楽しみですわ。ところで、昔神戸の古本屋で見つけた『図説ディスプ
レイ用語事典』という本があって、僕のバイブルのひとつにもなっているの
ですが、ぜひお見せしたいです。図版もたくさん載っていていけてますよ。

ミッチーのベイベーたちは幸せですね。ちゃんと新しいのが出て。僕のヤス
ユキちゃんは、沈黙してもう何年になるんでしょう。

では、ちなみまして、『聖書(バイブル)』より抜粋

Tねぇ、君は僕のことが好きだって言うけど、どうして?
 背が高いから?曲を作るから?歌を歌うから?踊りが上手だから?
 やめろ!僕は君の彼氏になりたいだけなんだ
 君は僕の胸に輝くピカピカのメダル
 そして、この僕は最新型のベット、最新型のベットだよ
 今夜は、君のヒップが何でできているか
 パパやママやみんなに教えてあげるんだ
 ねぇ、たとえ君に彼氏がいたってかまうもんか
 僕は、あいつには絶対できないキスのやり方を知っているからね
 今見せてあげるよU


欲望、か。 投稿者:y嬢  投稿日:07月07日(水)23時29分15秒

今日、CD屋でミッチーの「欲望図鑑」のポスター見た。ふつう、キャッチコピー
として「待望の/幻のニューアルバム」という唱い方はおおいけど、「例のニュー
アルバム」としか書かないところに感動いたしました。こういう言葉選びに
ミッチー味が出るんでしょうね。曲のタイトルもめちゃ素敵です。
お手本にしたいところだ。

ところで以前、舞鶴で撮影した素材を元に制作した映像が、先日
出来上がりました。なにぶん初めてのノンリニア編集。戦いました。
見たい人はこっそり見せます。ちょっと恥ずかしい。。。
アダルトビデオを思い出すと言われた。全然そんな場面無いぞう。

ヤマミヤさん風邪だいじょ〜ぶ〜???
お薬のんで、ちゃんと食べて、しっかり寝なきゃダメだぞう〜〜〜。


いいですね、「欲望図鑑」ってタイトルが、 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月07日(水)22時41分12秒

三木君
>コバヤシさん、税理士さんの作ったギャラリーってかなり惹かれるな〜。
>今度詳しく教えてください。

北白川にあるEXILEというギャラリーなんですが、本業が税理士だけに、
ギャラリーを開けていられる時期が限られてるそうです。
今度のレクチャーにも来て下さるそうなので、その時にでもご紹介します。

最近、Amazon.comで注文したA New History of Photographyという本がやっと
届いて、今ところどころ読んでます。パリのエコール・ド・ルーブルで
写真史の教授をしているミシェル・フリゾーという人が編集者で、30人くらいの人が色々なテーマで書いてます。この本、800ページ近くあるという、
写真史のアンソロジー本なんですが、港千尋氏が日本の写真史について書いてます。
原本がフランス語で、私が買った英語版は去年出たものなんですが、欧米で
日本の写真のことが紹介されるってことは、荒木とか一部の写真家を除いては
まだまだ少ないですよねー。
内容満載、図版がきれいで、29ドルは安いっす。お勧めなんですが、なんせ重い。

>今日はミッチーのニューアルバムの発売日でもあるのさ、ベイべー。
>タイトルは「欲望図鑑」。

タイトルといい、曲名といい、さすが王子様。


・今日はミッチーデー・ 投稿者:ウゴウゴミッチー  投稿日:07月07日(水)20時45分23秒

今朝のワイドショーに及川ミッチーが出てたのさ。アニメの声優に初挑戦だっ
て。もちろんアニメのキャラクターは「王子様」・
今日はミッチーのニューアルバムの発売日でもあるのさ、ベイべー。
タイトルは「欲望図鑑」。曲目をあげると

1、エレベーターの女 2、今夜、桃色クラブで。 3、名器 4、ロリータ
の罠 5、意気地なし 6、エレベーターの男 7、血管と白夜/1999
8、僕のゼリー 9、懺悔 10、帝王学 11、ズキズキ 12、可能
13、バラ色の人生 14、S.D.R.

いいでちょー・照れちゃうでちょー・

では「血管と白夜/1999」から歌詞を抜粋。

あなたの地下水脈を辿る幻覚
浄化されてゆく 僕
あなたの曲線 爪でなぞるだけで
崩れちゃう 僕のダム


残念ス 投稿者:yamamiya  投稿日:07月07日(水)19時44分50秒

みんないそがしいのね。そう言う事なら仕方が無い。
そういえば昔うちのおばあちゃんがセンチュウ(千里中央)に住んでいたの
ですが、子供の頃の僕にとって、あのへんの立体交差や不思議なオブジェ
の数々は、まさに未来都市そのものでしたね。もう無くなったけど、電々
公社のバラ色の未来を謳うショールームや、今でもある変なジオラマみたい
な場所や、新宮晋の動く巨大鏡など、わけ分からんなりにすごく魅力的で
した。


やまみーにでんごん 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月07日(水)10時02分31秒

中ノ子くんからメール。

>ということで、僕も是非とも会いたいんだけれど、
>僕は15日に福岡に帰りますってば。19日から、専門学校の補講をやらなきゃなら
>んので。

なんだとさー。
ざんねんなんだけど。福岡に帰ってるらしい...


大阪モノレール美術館 投稿者:ミッキー  投稿日:07月07日(水)01時29分49秒

今日バイトの合間に、国立国際のローズマリー・ラングの展覧会を見てきたんだ
けど、写真や映像の使い方がおしゃれで気になりました。
それより気になったのが、千里の空間構造です。
なんだか空間の配置が日本じゃないみたいなのね。
ドイツなんかに近いというか。
あきらかに上昇的で拡がりのある空間なんです。
おそらく日本にはああいう空間はあまりなかったんじゃないだろうか。
ヨーロッパに行ったような開放感を覚えました。
しかも、もっとすごいのが大阪モノレールの各ホームに、大阪トリエンナーレで
集められた大阪府現代彫刻コレクションが配置されているではありませんか。
どでかい作品のかずかすが置かれているのですが、ホームがでかいのでぜんぜん
気になりません。意外なようで、しっくりきているのです。
野外のパブリック・アートよりもなんぼもましなんですわ。
千里の欧米的な広い空間と彫刻がぴったりはまっているのね。
この企画を考えたのはいったい誰なのでしょう?
探偵ナイト・スクープに頼みたい心境です。
情報求む!


恵比寿のうまいとこ連れて行くぜ。 投稿者:まじめなゴシップ姫  投稿日:07月07日(水)01時20分47秒

おいら、恵比寿のラーメン屋だったら知ってるぜー、うまいとこ。
連れて行くぜー。
東京のラーメンといったら恵比寿か荻窪でしょう。
恵比寿といったらエビスビールの発祥地でもあるんだけどさー。


節税対策 投稿者:ミッキー  投稿日:07月07日(水)01時15分34秒

さすが、山宮くん。
僕なんな絶対しなくちゃいけないのに、全然しとりませんでした。猛反省。(泣)
今度教えてください。
今、かなり注意して領収書もらいまくっています。
コバヤシさん、税理士さんの作ったギャラリーってかなり惹かれるな〜。
今度詳しく教えてください。
山本さん、僕の考えているのはもっと稚拙なレベルです。(苦笑)
国民年金とか健康保険とか確定申告とかです。
みなさん、どうしてるの?
あと、おとついの朝日新聞にその名も「研研GO!GO!」という欄に
関学の教授で杉本尚次さんという地理学と文化人類学の教授が出てて
野球場を地理学的に分析するという研究がのってました。
大阪球場の記録をしている僕にはかなり惹かれる学問です。
山本さんちょっとでも知ってない?

それと、ユースホステルやコープの会員の人っています?
僕、興味あるんだけど、知り合いにいなのねん。
最近のユースは、レンタカーなんかの割引もしてるらしいね。
情報誰かくだせえ!


じゃー東京のラーメン屋行く? >たまご 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月07日(水)00時46分52秒

税金の事は聞いてください。ちゃんと毎年確定申告してますから
なんとなく覚えました。ちゃんとレシートとっとくように。

そんなに無理しなくてもいいよ > 姫


じゃーなんとか行けるようにする。 投稿者:まじめなゴシップ姫  投稿日:07月06日(火)23時24分54秒

やまみーの書き込見落としてました・・・
すんません。

じゃー、中の子っちを強引に連れて行くよー。
でもあの人、次々に仕事入れてるからほんといくかな?
17日だよね?場所どこだっけ?時間とか???
詳しい予定を教えてね。じゃないと人を呼べないさー。

じゃーおいら、18日名古屋に帰ることにする。

あーいそがしいそがし。


それが会えなかったのよ〜 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月06日(火)17時11分04秒

山本さんへ

西洋美術館にいったら、加藤先生自体がどういう人物か分からない上に
おっさんばっかしいたし誰が誰だかわかんなくってさー。
おまけに仕事を抜けていったものだからねー
(恵まれた仕事環境)
1時間位で西洋美術館を後にしたんだー。

西洋美術館の佐藤さんに「加藤先生っていらっしゃってますか?」って
聞いたらね、「僕まだ会ってないんですよー」って言っててさー、
結局愛知県美術館とかの知り合いの人とかもぜーんぜんいないオープニングだったものだから
おもしろくないし、まいっちまったよ〜。とほほ。
おまけに西洋美術館のお食事はあまりおいしくなかったので
クリームブリュレだけ食ってさっさと帰りました。

私が周りにいると研究者人生にひびがはいるだってー?!(笑)

私とお友達だと、いろんなとこの美術館の学芸員を紹介するし、
あなたの人生の手助けとなることでしょう.....。なんちて。

でも、HPをてつだってくれてる小川さんも研究者として10月に
ウォーバーグ研究所にも行くし、
ほーんとそんなこと言ってるとえっらいめにあうでー。

収穫といえば、そこのウォーバーグ研究所のひとかわかんないけど?むっちゃかっこいい
人達がいた。まるで『モ−リス』の世界だったわー。
エリートさんたちダと思うんだけど、むっちゃかっこよかった。
あ〜、目の肥やしになったわー。






その通りです。 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月06日(火)15時47分44秒

 >小林さん>
 > 遅くなってしまったのですが、チラシどうもありがとうございました。
 >黒ジャッド風ですね。

そのものパクリです。デザインって難しいっすね。

ごんたさん>
>それはさておき、コバヤシさん、小谷野敦さん読んだら貸して欲しいなー。
>買う気にはなれないし、図書館で借りるのもなー、て感じだったんだけど、コ
>バヤシさんからなら借りたいなー。(笑)

レクチャーの時に持っていきます。本の内容としては、斉藤美奈子の「妊娠小説」
に近いフォーマットですね。私としては「妊娠小説」の方がリアリティが強かったんですが。

京都で税理士の方が新しくギャラリーをオープンして、昨日その方とお話をする
機会があったのですが、学芸員とか、アート・マネージメントとかギャラリー関係の仕事に
携わる人は、税金の勉強しといたほうがいいですね。


七夕前夜 投稿者:やまもと  投稿日:07月06日(火)11時43分55秒

なんか久しぶりな感じするけどそうでもないのでしょうか・・・。
最近時間の流れがよくわからないです。なんでもう七夕なのよ!
こないだまで寒かったやん。もうー。

メビウス展もうすぐですね。せっかく招待状を送っていただいたのに
行けなくて残念です。東京がもうちょっと近かったらいいんだけどなー。
ヤマミーはどんなのつくったの?見たいなー。

姫>
K藤先生には会えたかな?感想書いてもいいけど私の研究者人生にひびがはいるような
(もうはいってるかもしれないけど・・・笑・・・)危険発言はお控えくださいませ。

小林さん>
遅くなってしまったのですが、チラシどうもありがとうございました。
黒ジャッド風ですね。

住宅と税金って固定資産税とか住宅控除のこと?>ミッキー


文化って・・・ 投稿者:ミッキー  投稿日:07月06日(火)07時34分02秒

文化住宅って文化的な生活を送れる住宅のはずなのに
現存している文化住宅ってすごく狭くて汚いイメージがあります。
(文化住宅に住んでいる人ごめんさない!)
ものの本による19世紀イギリスの労働者階級の間取りと全く同じだとか!?
文化鍋にしてもペナントにしてもどうしよもない庶民くささがあって
たまらない魅力を発していますね。
憲法でも保証されている文化的な生活っていったいなんなんでしょうね。


ほ〜! 投稿者:ミッキー  投稿日:07月06日(火)02時27分54秒

さすが、書生氏。
ペナントの謎もついに解明されましたね。
すばらしい。
そんでもって最近の僕の興味は住宅と税金です。
大学を卒業したのに安易に考えていた二大項目を挽回しようと勉強中です。
なにか知っている人がいたら教えて!



鍋話 投稿者:円山の書生  投稿日:07月06日(火)00時55分24秒

おお、ダイキャスト製の鍋!そうかもしれませんね。
ちなみに僕らの世代でダイキャストと言えば玩具の超合金(ロボコンやら
コンバトラーVなど)ですな。鋳鉄の玩具。重量感がたまりません。
超合金の文化鍋、手に入れたいです。

昔、探偵ナイトスクープで、依頼者のお爺さんか曾お爺さんが、戦後、あ
る地域で、たくさんの鍋を、鉄板か何かを叩いて作ったのが残っていない
か探して欲しいというネタがありました。何十年もの時を超えて、現在も、
田舎のある農家の馬に餌をやるために使われているのが発見されたんです
が、感動ものでしたね。


姫こないの〜??!! 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月06日(火)00時49分33秒

中の子っち氏を紹介してくれるって言ったのに...いいいもん。どうせ...
山宮風邪ひいて、ヤバイ状態です。そしてしかも明日はアエラの
インタビューです(メビウス展宣伝しときます)。しかもしかもあさって
は会社のみんなとビアガーデンに付き合わなくちゃいけない...ピーンチ!
じゃまた!


実在・文化鍋の仮説 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月06日(火)00時26分49秒

その、実在した「文化鍋」って、ひょっとして、ダイカストという鋳物(?)の
製法で作られていたんじゃなかろうか?
という予断を久しく持っています。
敗戦直後にも流行った製法で、粗悪な状況でも鋳物を量産できるので。

思い付きの予断ですが…


実在・文化鍋の仮説 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月06日(火)00時23分42秒

文化鍋は、実在する。
それは
ひょっとして、ダイカストという鋳物(?)の製法で作られていたんじゃなかろうか?
という、仮説というか感触を持っています。
戦後直後の粗悪なナベ釜を、緊急に作る必要があった時にも大活躍した製法で、
わりにかんたんだそうです。
未調査の予断で恐縮ですが…。


さすが、書生さん! 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月06日(火)00時15分42秒

いわれなきゃ、思い出さない/出せない、老人力大王も、
さすがの書生さんの調査力/妄想力(?)によって、記憶がよみがえりましたよ。

私の小中学時代は、なぜか身近に「山男」(もちろん人間、ですよ)が多かったので、
彼らは、「穂高」とか「槍」(もちろん山、ですよ)のペナントをベタベタ壁に貼ってましたね。
この場合は、壁、です。天井ではありません。写真、山の石、登山の(舶来の)備品、
などを、その前にならべている人もいた。
とても貧しいペナントばかりで、金銀のヤスっぽい刺繍がついているのもあった。
1960年代後期の話です。

あれは、子ども心に、もらってもあまりうれしいお土産じゃなかったな。
(だからここのペナント話にノレない??)

<山宮様
夕焼け話、いいですね。
見事な夕焼けの時、太陽の方を見ないで、むしろ太陽を背にして逆の方の雲を注意深く見ると、
オレンジからだんだんむらさき色に、雲の色が変わっていくのが、(時々)見られますよ。
強い、郷愁感のある風景です。


ペナント追記 投稿者:円山の書生  投稿日:07月05日(月)23時52分30秒

1)観光地ペナントのピークは1973年(僕やミッキーの生まれた年だ!)
  で、その後非常に流行をみせ、今の瀕死状態へと至ります。

2)ウディチコ氏の『ホームレス・ヴィークル』についてるのは絶対
  ペナントだと思うんだけど…。


そして久々の「ペナント」話 投稿者:円山の書生  投稿日:07月05日(月)23時20分04秒

今日は路上観察学会京都支部の井上迅くんと、その奥さんで「modern juice」
というミニコミ誌を作っている近代ナリコさんという方のお家にお邪魔しまし
た。さすがお二人の蔵書はすごいものでして、古本のコレクションに目移りし
ました。

そして今日見せてもらった本の中でのヒットが、迅くんが、同時代ギャラリー
の下のバーの人に譲ってもらったという『ガラクタ百科』(石子順造・著)と
いう本。これには全ページに渡って、僕の嗜好をくすぐる物品が紹介されてい
ました。そして「ペナント」についても書かれてましたよ!ペナントの謎が解
かれはじめました。

ペナントが軍隊の旗からはじまっているということはずっと前にも書きました
が、それがなぜ観光名所などの土産に転じたかとか、野球でいうペナントとの
関係がいまいち分からなかった。それがこの本によって解明されました。

つまり、ペナントは明治期に西欧式の軍隊やスポーツの導入・紹介にともなっ
て、日本に渡来したわけですね。ここで当時は軍隊とスポーツが深い因果関係
を持っていたことが容易に想像できます。

大正末期には日本においてもペナントの製作が始まり、昭和初期には早稲田大
学のペナントが販売されていたことも判明しました。戦後、スポーツの振興、
特に国際交流などを通じてペナントが多く作られるようになり、そんな中で、
観光地の土産としてのペナントが登場します。

この観光地のペナントは、1955年〜56年頃、まず山岳記念(!)とし
て始まり、だんだん各地に普及したのです。「おそらくそれは、大学の山岳
部などのペナントから派生したものだろう」とあり、想像するに、当時、山
岳部員たちが、登頂記念に頂上に自分の大学(クラブ)のペナントを差して
帰ってきたのだろうと考えられます。これはほとんど「千社札」です。

なるほど、ここでペナントにおける<軍隊→スポーツ→山岳→観光>の図式
が見えました。プロペラトリオが正月に考えた説が証明されましたね。

ペナントもまた近代化によってもたらされたものであり、しかもスポーツ振
興、特にT国際交流Uを通じて、ペナントが広く浸透していったというのが
意味深い。ペナントにはTJアートUの発想に繋がる何かが見えませんか?


実在した「文化鍋」 投稿者:円山の書生  投稿日:07月05日(月)22時46分39秒

まずはじめに<大王さま
んぬぬ、残念ですが今回はあきらめます。ガックシ…。
またいつかぜったい行きますので、その時いろいろ案内して下さいね。

余談ですが、昨日、大正時代のある画家の伝記のようなものを読んでいたら、
当時、「文化鍋」というものが実在していたことが分かりました。なんでも
大正時代というのは、明治の開国以来、西欧列強に追いつけ追いこせと猛進
してきて、ほっと一息ついたような時代であり、国のためだけではなく、個
人としての生活の豊かさや自由というものに目覚め、文化的なものに憧れる
ようになった時代であったそうな。こうして大正デモクラシーが生まれ、流
行語のように「文化」という言葉が使われるようになった。「文化住宅」や
「文化包丁」という存在についてはずっと前にも書きましたが、ちゃんと、
「文化鍋」もあったんやて。きっと当時の人も、東京や京都で集まって儀式
をしてたんだね(違うって?)。


歓迎! メビウスの卵3輪車様 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月05日(月)20時00分45秒

あっ  卵3輪車さん、来られるんですか!
遠いとこ、ありがとうございます。まだお会いしたことない(はず?)けど、
楽しみにしてます。
当日のメビウストーク「時間派の軌跡」は面白くなりそうですよ!

ところで、卵3輪車さん、チラシまだ入手してないんでしたら、
私のメールアドレスまで住所教えてくだされば、
チラシ郵送します。

NHKTVが、17日のお昼のニュースで流してくれる予定なので、夕方は込みそうですが……。


初メールでドキドキ 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月05日(月)17時40分56秒

ついにメールのやり取りをする日が来ました。実家のアドレスをさらって来ました。
初、初メール。ドキドキ。夏。私、私、、、。(思い詰めた声で(笑))


(無題) 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月05日(月)17時34分38秒

ついにメールのやり取りができるやも。実家のアドレスを盗んできました。
初、初メールの予感。ドキドキです。私、私、、、。


「見ちゃダメー」のこと 投稿者:タマゴ三輪車  投稿日:07月05日(月)17時31分47秒

7月17日参加できそうです。楽しみ。ちなみにタマゴの誕生日が7月16日
なんだよなあ。(ちゃっかり宣伝)

学校でばっかり書き込みするもんで、ここのコンピュータでこのBBS開くと、あっち
もこっちも投稿者の名前が”タマゴ三輪車”になっていて、、、なんか恥ずかしい。
「見ちゃダメー」って言う気分になる。でも本当はちょっと見られたい?


そうだ! 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月05日(月)12時57分34秒

大王さま
ちらしきました。どうもありがとうございました。
私は7月17日は多分名古屋の実家に帰っていて
文化鍋参加できないかもしれません。(妹の結婚式の為)
ごめんちゃい。


<書生様 投稿者:メビウス大王(賞味期限7月末日)  投稿日:07月05日(月)10時17分13秒

<書生さん、7月17日ころ、東京来れるの?
 教えてください。


やまみー元気? 投稿者:ほねっこごんた  投稿日:07月04日(日)23時46分10秒

やまみーの「赤い空」を読んで、元気ないんかと思ってもうた。私よく男の子
に「元気〜?」て唐突に聞くことがよくあるんだけど、無邪気に聞くので相手
はむかついてたりしてー、なんて最近思ってます。(笑)

私は今日もアルバイトでジュースを販売していて(なんと5日目)こんなに続
くといい加減嫌になりますな。商品を売って客に嫌な顔されても平気ですが、
以前、Hさんから猛烈に依頼がきて、あるアート・プロジェクトで「露店アー
ト」をやったんですよ。私って断るの苦手な性格・・。私の特技で何が
一番うけるか考えて、「似顔彫刻屋」をしたんですね。露店で似顔絵ってよく
あるけど、似顔彫刻は他にないやろうから、Hさんも喜ぶかな〜なんて。(そ
ういうのをやって欲しそうだったんだよな。)やまみーがよく、惨めたらしい
作家になるのを嫌だと書いてますが、あのときほど惨めになったことはない。
私の針金似顔彫刻の技術はかなり自信があるのですが、「1500円高いわ
ねー。」とか町の人に言われてさ、1000円に値下げしたりしたけど、惨め
な話でしょ。作家の作品の価値なんかより、スーパーの大安売りの感覚で特に
下町の人なんかは接してくる。下町の感覚を好むアーティストさんもいますが
私は吹田の住宅街の育ちですからね、ちょっとげんなりしてしまいました。

それはさておき、コバヤシさん、小谷野敦さん読んだら貸して欲しいなー。
買う気にはなれないし、図書館で借りるのもなー、て感じだったんだけど、コ
バヤシさんからなら借りたいなー。(笑)
コバルさん<ジョゼッペ・ペノーネのどこが好き?私は実際目にした現代美術
の中で、一番ショックを受けたのが、ペノーネの作品なのよ。有名な丸太を半
分にして、年輪を自分の年齢だけ剥がすやつを見てね。「この人は何を思っ
てこんなことをしたんだ!」というショックを受けました。


RE:中華は今 投稿者:まじめなゴシップ姫  投稿日:07月04日(日)01時59分58秒

そうそう、だってさー、共産主義の国って基本的に文学においてもいいもの
つくってるし、映画なんかほんとそーよー。
ロシアアバンギャルドっていうのもあるくらいだしねー。
私はロシアものの映画すきなんだよねー、タルコフスキーとかパラジャーノフとか・・
映像なんか他の国の映画と空気が違う感じなんだよね、そうそう、空気の色が
違うんだ。パラジャーノフなんかすっごいきれいな赤色に命かけて映画作ってるって感じ
だし、なんか内容が捉えどころがなくって・・・でも、なんかいいんだよー。
有名なところでは、「灰とダイアモンド」のワイダとかね。
ポーランドの作家だから、北朝鮮の映画とかも作っていて、
「金日成のパレード」って映画とってるけど、面白いよ。
北朝鮮って結構ミーハーな国だから共産圏の国の有名映画監督には
自分の国の映画を作ってもらったりするみたい。(笑)
やっぱー、最終的に一番アートを考える上で貴重な国は「北朝鮮」でしょう。
多分。(笑)
最近はちなみに映画あんましみてないけど、高校3年から21才くらいまでは1年150本くらいはみてて
映画評論家になれるくらいであったのさー、おいらったら。
でも、最近はあまり良い映画がなくなったのさー・・・。
ギリシアのテオ・アンゲロプロス監督のとか好きなんだけど、
最近映画がこっちにこないんだよね・・。きてる?



おすすめ 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月04日(日)01時49分38秒

土曜日に、京都近美で小野竹喬と倉俣史朗を展示してるのを見に行きました。
小野竹喬、良かったっす。素描もあって。梅雨の鬱陶しさを忘れるような、
「絵っていいなぁ」と思える絵でした。
帰りに本屋で末井昭の「素敵なダイナマイトスキャンダル」とここでちょっと
話題になっていた小谷野 敦の「もてない男 恋愛論を越えて」を買いまして。
すごいよぉー末井昭。


そうそう、国立国際で福田美蘭展 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月04日(日)01時46分02秒

国立国際美術館で、福田美蘭展(7月22日から)やるみたいよ。
私、福田美蘭製のゴミ袋を持ってるんだけどなー。
自慢にならないって???いいでしょ?嫁入りアンパンでもらった。


中華は今 投稿者:ミッキー  投稿日:07月04日(日)01時19分57秒

三十三間堂と言えば、杉本博司氏の写真作品がありますね。
最近、僕も大型カメラを練習しよかなと思っているのですが、
関西にいる限りは、仏像とか撮影したいなと考えてます。

あっ、それから中国人の作家がなぜ評価されるかってことなんだけど、
中国はかなり開放されてきたとは言え、まだ完全な言論の自由が保証され
ているというわけではないんですね。
だから、日頃抑圧されている分、強烈に訴えたいことがあるんですが、
それが直接的に言えないので、作品にふくませる形で忍び込ませるそうです。
そうすると、意味が一元的ではなく重層的になり、深読みができる作品にな
っているそうです。それが結果的におもしろいんだそうな。

日本人の作家が最近面白くないとしたら、意味が表層的で平板化しているから
じゃないかな。それは、あんまり抑圧もされてないし、訴えたいこともあまり
ないというのが根本的な原因だろうけどね。


なんでも屋kobaruのギャラリーぶらぶら 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月04日(日)00時13分55秒

 ひっさしぶりにギャラリーぶらぶらしてきました!銀座、青山いってきました。
でも朝大雨だったので午後から行ったのですけど、ほんと疲れましたわ。
今は、銀座のギャラリーはイベントをしているんだけど、なんか、今回って割と
メジャーどころでまとめちゃってるんだよね。
鎌倉画廊がまじで、鎌倉に移転するみたいだし。
青山スパイラルでは、ギャラリストがブースをつくって即売会兼シンポジウムを
やっていたんだけど、シンポジウムは
「日本ではアートフェアーがフェスティバルで終わってしまう」って言ってた。
でも、そんなに気軽に買える値段じゃないもんねー、作品って。
私はとりあえず広いうちと金さえあれば、ペノーネとか買うなー。(笑)
なんか、私がもしお金持ちになって集めるとした場合の作品なんだろー?って考えたら
なんか豊田市美術館のコレクションに似てしまった。・・・とほほ。
(やっぱし、Aさんと趣味が合うのがわかる・・・)
日本人でほしい作品ってあんまりないんだよねー。・・奈良さんとかお友達なんだけど
別にほしいとは思わないしね。

室生寺一寺買い取るとかそういうことしか興味ないなー。(笑)
三十三間堂買い取ってもいいかな?(笑)

そうそう、日本人のアートって最近すっごい似てきちゃってるとおもうんだよね。
っていっても勉強不足なのか?ある狭い領域の中の(情報で作られてる)アートでしかない。
だから最近面白くないんだよねー。
ギャラリー行ってもあんまり面白くないんだなー、最近。
みんな頑張ってるのはわかるんだけど、それが現状。
ヤマミーの場合はオリジナリティはあるよねー、
違う分野の勉強してるからかもしんないけど。

そうそう、やっぱ、人間って寄り道は大切だとおもうね。
アート一筋でもいいんだけど、アートが今は変に一部の情報に偏ってるからね、
海外の情報もたくさーんあるうちの一部だけだもん、日本に入ってくるのって。


赤い空 投稿者:yamamiya  投稿日:07月03日(土)21時08分44秒

今日は雨が振ったり止んだりの天気でした。( 日記風に)なんか会社が休み
の日はあまり人に会わないので寂しい。今日も大学にこもって制作してます。
夕刻に雨が止んだ時、一瞬凄い夕焼けでした。夕焼けといえば思い出すのが
浪人時代です。

自転車で毎日隣町の研究所まで通っていましたが、帰りは夕日を背に受け
て、いつも決まった3人でした。話す内容は、女の話や、途方も無い野望の
話など本当に他愛も無い内容でしたが、お互いに現役で大学に受かった人へ
のヒガミがあったり、浪人という家族に対する形見の狭さがあったりして、
共感できる事が多かった。

よく喧嘩もしたけど(この僕が!)競い合って受験勉強をしたり、集まって
お互いをモデルにクロッキーを描きあったりして、いい奴らでした。あの
頃は、自分の絵で世界を変える事ができるって、みんな信じていた。

結局最後にはみんな同じ美大に入学したのだけれども、それからはお互いの
道を進む事になって、以前のようにずっと一緒にいる事は無くなりました。
それこそ夕焼けのように短いひととき。どうでもいい話ですが、何となく
書いてしまいました。


Jアート、そんなに簡単に納得していいのか?!いいのだ! 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月03日(土)01時50分29秒

これ我ながらイケてる言葉だと思うんだけど、洒落の分からん奴に聞か
れたらえらく突っ込まれそうで恐いです。大体なんでJAPANって言うんで
しょうね、ミャンマーの例にもあるように、最近では地名は現地語の
呼称を尊重する傾向がありますが、あえてジャパンって言ってしまう所が
味噌です。僕はそういう日本のどうしようも無い所が好きです。

あと、正直に告白しますと、実は個人的には世界への興味は全く無い
のです。そりゃとても大切な事だと思うけど、世界って言っても欧米の
事でしょ?欧米にしてもアメリカ主導という事は、やはり経済状況に
依存しているいるわけで、そんなことだから文化はあっても無くても
暮らしに関係ない物だと言われるのです。

どれだけ生活が苦しくなっても捨てられない事を僕はやりたいわけで、
「無くてもいいけど、より暮らしが豊かになる物」には興味が無い
ちょっと今眠くて、イカした例えが出てこないけど、本当にすごいと
おもえる事は身の回りにいくらでもあって、だから僕は日本人が無宗教
だとも全然思わない。

あ、誤解しないように書いておくけど、経済よりももっと文化を優先
せよという意図は全く無いです。僕お金大好き。
なんか飛んでしまってる書き込みですが、たまには許してね。nemu-i!!


はい。 投稿者:ミッキー  投稿日:07月03日(土)00時58分25秒

ウディチコ参りの件、記録とか撮ればいいのね。
招待券は実は、奪取しているのでした。ご厚意ありがとう。
コバル氏も来れたら来てください。すごく遠いけど。(笑)

はてさて、今黒沢さんも韓国いってるんすか。
なんしか、サッカーじゃないけど、アートもまずアジア・リーグから作った方がよ
いかもね。アジア予選とか。なんのこっちゃかわからんけど。
とにかく、アジアもEUじゃないけど、ある程度結束しないとアメリカと
ヨーロッパ連合には勝てまへんで。歴史も、伝統も、経済力も、政治力もあるんや
から。向こうの趣味ばっかりに合わせてたらいかんで。ほんま。


ウディチコの件 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月02日(金)21時55分12秒

ミッキー;ウディチコの件でメールだしました!
御返事まってまーす。

南條さんの横浜ビエンナーレ計画の話はこのまえ新川さんたちからも
聞いたよ。
そうそう、だから横浜で、ベネチアビエンナーレのレクチャーとか
やるってウワサきいたからそれより早くやっちまえってやったんだー、実は。

うん、韓国なんかは、長谷川裕子さんも2つの美術館
(ギャラリーQの上田氏が「あまり大きくない美術館」と言っていた)
で、一応日本人作家を紹介する展覧会を計画中だし、・
でも、韓国ってのは派閥が8つあってその8つのボスと通じれば
情報がGETしやすいんだけど、チェ・ジョンファみたいなどこにも所属してない人なんかと
お友達になっちゃえばすぐあちこちの情報がくるようになるみたいだね。
(アンダーグラウンド情報)
今は、黒沢さんとかも韓国に行ってるし、一昔まえにはやったもんかな?と
思っていたけど、最近またみなおされてるのかな?・・・アジア美術館もできたから?

でも、
「「アジア美術館」のボランティアはパワフルで恐いから私はあんなボランティア
を使えない」ととある美術館学芸員さんが言ってました。(笑)
マイクの取り合いなんだそーだ。(笑)
(アングラ情報)

やまもとさんへ:西洋美術館にて
5日に、やまもとさんの先生の加藤哲弘先生にお会いします。
ちょっぴし楽しみ。
感想はまたここにでも書きます。危険?


Jアートの戦略 投稿者:ミッキー  投稿日:07月02日(金)19時01分53秒

この前、インディペンデント・キュレーターの南條史生さんのレクチャーが
IMIであったんだけど、今回のベネチア・ビエンナーレのレポートなども聞きました。
やはりハロルド・ゼーマンのキュレーションの「アペルトアーレ」では、中国人18人、
韓国人3人、日本人はゼロだったそう。うる覚えなんで正確な数かわからないけど。
宮島達男は、南條さんがゲスト・コミッショナーだった時に、アペルトに出品し
それから世界的に活躍するようになったみたい。
森村さんだって、世界的に評価されたのはアペルト出品以降なんだよね〜。

今後、日本人の世界的な活躍は相当に難しい様相。
まあ、経済的にも落ち目だし、政治力があるってわけでもないし。
やっぱ、Jアートの体制を確立していくしかないね。

南條さんは、結構韓国のことを評価してて、ベネチアに韓国館を建てるとともに
光州ビエンナーレを開催するというのは、世界への韓国の強烈なプレゼンテーション
なんだそうな。これからは韓国でも芸術のシーンに深く介入するぞという。

日本でも横浜でトリエンナーレの計画が進行しているそうだけど、
難航しているみたい。でも、南條さんは、それでも日本で開催しないと変わらない
と断言してました。それから戦後、一つとしてまともに日本現代美術を書いた
論文がないことも世界に認められない大きな一因だと言ってました。
向こうは、よくも悪くも歴史の国々で、歴史とは記述にほかならないから、
論文がた〜んと書かれない限りやっぱだめみたいね。
文章が書かれてない図録!なんてのは言語道断みたい。(笑)

具体なんかが今でも評価されているのは、当時から英語表記で海外にばんばん
プレスをしてたからみたいね。やっぱ吉原治郎はすごいわ。
うそかまことかわからないけど、ジャクソン・ポロックのアトリエに具体の
発行してた雑誌があったらしく、ポロックのアクション・ペインティングは
それがヒントになっていたという噂もあるみたい。(笑)

なんしかやっぱりまずJアートの確立と海外への情報発信は必須ですね。


最近はまってるHP 投稿者:ミーハーゴシップ姫  投稿日:07月02日(金)00時13分01秒

最近、ここのBBSよりも田中ひろみさんのHPのBBS&HPがおもしろくて
書き込んでますわっ。
ただいま、街でみかけたアングラ芸能人話でもりあがってます。
ひろみさんは中村メイコをみたとかかいてたなー・・。
田中ひろみさんとは、なにを隠そう・・昔parcoに『ゴメス』ってフリーペーパー
あったでしょ?そこで大活躍していたイラストレーターさん。
まっ、とにかくおもしろいからみてくらはい。
原マスミとかをご存知ならば知ってるはず!!
↓

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ca2/usagi/


訂正 投稿者:円山の書生  投稿日:07月01日(木)23時17分54秒

ごめんごめん。ビデオVol.29はやはり5000円でした。
5600円なのはVol.21〜28。ちなみにそれより前のは8200円と
格段に高くなっちゃいます。早めに手にいれましょう。


もひとつ宣伝 投稿者:円山の書生  投稿日:07月01日(木)23時07分42秒

前々から言おうと思っていたのですが、宣伝です。僕や山宮くんの同級生
である河合晋平くんという絵画(?)作家が、現在兵庫県立近代美術館の
西館、現代美術室の企画展で出品しています。ちょっと前に東京でも個展
をして、コバルさんにも見ていただいたあの作家です。

『美術の中のかたち』6月27日〜9月15日
入場料/一般200円 大高生150円 中小生100円
出品者/岩野勝人、河合晋平、茗荷恭介

です。彼は制作活動を始める初期からいっしょに関わりながら
やってきた作家なので、今回美術館での企画展に出品するというのは
自分のことのように嬉しいです。チラシにも僕も命名した存在物
(彼は自分の作品の中にあらわれる微生物のような物体をそう呼ぶ)
の名前がズラズラ並んでいて笑えます。神戸に行かれる際はぜひ
見に行こう!

<ごんたさん
ビデオの方、ごんたさんの卍椅子もいい感じでうつってます。三木くん
ははじめのタイトル部分に「小ネタ」として名前だけでてきます(笑)。
お値段は5600円ナリ。


ビデオ買う〜! 投稿者:ほねっこごんた  投稿日:07月01日(木)22時24分57秒

書生さん<TKYOTO ART TODAYUのビデオ書生さんが参加者の分を買ってるんでしょ。私買うよ。5000円でしたっけ?

男装について。 今日バイト先で一緒にご飯食べてた女の子から、「あなた独特の雰囲気がある人ね。あの人に似ている!」と言われたので、誰ですかと聞くと「爆笑問題の太田光」と言われました。私は太田光にはあのネクラで毒舌なところに親近感を持っていたので、「本当ですか。嬉しいです。」と言うと、「やっぱり変わった人ね〜。」と笑われてしまった。
でも、これで周りが私のことを今まで「独特な雰囲気」と言っていたけど、「太田光」ぽい人に見えていたんだ、ということがわかりました。
人間というものは、自分のポジションがはっきりすると精神的に安定するの
で、私はちょっと安心感を得ました。(なんのこっちゃ。)
男で「太田光」的ポジションにいたら、何やっても許してもらえそうでいいと
思うな。私は男になっても「太田光」がいいぞ。


袈裟 投稿者:コバヤシ  投稿日:07月01日(木)21時28分52秒

>コバヤシさんチラシありがとうございました。男になったら袈裟ですか?
>なんでまたよりによって袈裟。なんとなく男が尼や修道女に対して変な
>妄想を膨らますように、袈裟というのも特別アイテムなんでしょうか??

うーん。隠微ではないですが、なんか惹かれますね。性転換しなくても
一生の間に一度は坊主頭にしてみたいという野望はあります。
J銀、J隊、ってなんだかねぇ、これでCIやったらどうなるんでしょ。


KYOTO ART TODAY 最終号 投稿者:円山の書生  投稿日:07月01日(木)21時18分06秒

1992年から、主に京都におけるアートシーンをビデオ映像で記録
してきたTKYOTO ART TODAYU。今回、Vol.29が市販されました。
実はこれが最終号となります。このビデオはウーファーギャラリーの
岸本さんが、ほとんど垂れ流し状態のアートの表現活動を、ドキュメ
ンタリーとして記録し、商品として流通させるという画期的な事業で
ありました。しかし、ほとんど献身的とも言える岸本さんの活動は、
身体的にも精神的にもギリギリのラインで行われており、また、この
京都を中心にしたビデオの制作活動から、海外での撮影依頼や、著名
な作家のドキュメンタリーの仕事も増え、彼のアート・ドキュメンタ
リー・プロジェクトは、いい形で展開しています。ここに来て、さら
なるステップ・アップの意味も込めてのTKYOTO ART TODAYU終了
の御決断だったと思います。

新しい試み(「出る杭」)というのは、予想以上に周囲の反発も多く、
また、新しい市場が生まれにくいアートを、記録ビデオとして市販す
るということで、岸本さんは並々ならぬ御努力をされてきたに違いあ
りません。僕は常々、彼の活動はもっともっと評価されてしかるべき
なのにと思っておりました。本当にお疲れさまでした。これからます
ますの御発展を期待しております。

ところで、ところで、TKYOTO ART TODAYU最終号の最後の最後を
飾らせていただいたのが、他でもない、『当世物見遊山』であります!
偶然ではありますが、これはとても光栄なことであり、何か後々深い
意味を成すことのように思えてなりません。しかも記録映像の最後の
カットが、吉水の前で、竹箒を持って、アホみたいにつっ立つ書生の
図。我ながら笑けます。Mさんの言うところのネガ・ダダかも知れない。

皆さん、もしよろしければ、ギャラリーで購入するか、大学の図書館
などでご覧下さいね。


萩原流行 投稿者:ゴシップ姫  投稿日:07月01日(木)12時02分18秒

萩原流行は、吉祥寺にすんでいて、
吉祥寺のパルコのうらの「カフェラミル」という喫茶店に
極頻繁に出没してるらしいよ。
萩原流行情報でした。..........


Jアート! 投稿者:ユイ  投稿日:07月01日(木)01時45分06秒

最近友人と、日本のアートって西洋のアートと土台や歴史が全然ちがうのに
なんで同じ土俵に無理矢理立とうとするのか・・・という話をしていて
何か別のジャンルで自信を持って自立(?)できないかと考えていたのですが。
あ、そっか、Jアート!と思いました。そうか、そうか。

日本のアートの、何かがスッキリしそうな感じがします。
たまごサンが言うように、人や風土に根付く基本的思想も全然ちがうし、
日本は、キリスト教なんかの唯一神教ではなく多神教なお国柄だし。
「西洋に追いつけ追い越せ」思想はやめたいですね、そろそろ本気で。
長年、日本人って自分たちに自信をもてないようになってるから大変ですけど。

Jアートはかなり面白いです。明日の話のネタにします。

http://kingyo.hello.to/


REファンレター 投稿者:ヤマミヤ  投稿日:07月01日(木)01時20分39秒

教えるついでに君のハートまで溶接しちゃいましたね〜。

うーん。何というか...今、会社で出会いのHPというのを作ってまして、
メールフレンドを見つけてドキドキ・ラブラブ・ゲッチュー大作戦の為の
非常に正しいページです。1−2週間で完成する予定なのですが、
出来たらみんなサクラで入ってね。

コバヤシさんチラシありがとうございました。男になったら袈裟ですか?
なんでまたよりによって袈裟。なんとなく男が尼や修道女に対して変な
妄想を膨らますように、袈裟というのも特別アイテムなんでしょうか??

Jアートというのは、ある新聞コラムを読んでて思い浮かんだのですが、
それには、『JリーグとかJRとか言うのに、なぜ日銀をJ銀とか、自衛隊を
J隊とか言わないのか??』という話が乗ってて、そのマヌケな語感が忘れ
られないのでした、